Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キャットウーマン
あの助けをすがるように絡み付くハル・ベリーの上目遣いに弱いんだよね。でもピピっッときたのは、そこだけでした。非常に残念だけど、ヒーローしてないんだよね。ハル・ベリーは、オスカー取ってから、露出度(もちろん顔もそうだけど、太ももや胸もね)はUPしてるんだけど、人気はDOWNしているんじゃないの。
5点(2005-01-20 07:57:01)
2.  きみの帰る場所/アントワン・フィッシャー
家族の絆を描ききった一作。お涙頂戴って感じではありませんが、血の繋がりの力強さは感じられました。欲を言えば、もう少し心を満たしてほしかったかな。
6点(2004-10-26 23:44:34)
3.  CUBE2
物事を説明しているようで、実はちゃんと説明出来てない。前作で描かれていた人間ドラマも、今作では...。予算があってもこんな使い道しかできないなんて...。ト・ホ・ホな映画です。
3点(2004-10-25 23:31:07)
4.  キル・ビル Vol.2
前作同様、やってることはムチャクチャ。オイオイこんなんでいいのか?ってツッコミたくなるけど、こいつはタランティーノ映画だからいいんですよね。個人的にはバカバカしさが効いている分、前作より楽しめました。
7点(2004-10-25 22:49:53)
5.  キューティ・ブロンド
エルの個性をありとあらゆる展開で際立て、いつの間にか虜にしてしまうのがこの映画の一番の長所。わたしゃi-Book買ってるバニーにやられたかな。見ていて楽しくなります。
7点(2004-10-11 11:09:25)
6.  Q&A
以外に盛り上がりませんでした。二転三転もないしね。つまらなくも無いが、面白くも無い。
5点(2004-09-03 21:52:12)
7.  キング・アーサー(2004) 《ネタバレ》 
ケルト神話って大大大好きなんです。だから点数大甘ですけどご容赦下さい。突っ込みどころ満載の本作。折角だから、ここで勝手にベスト3の発表です。                                                                                                                               第3位。ランスロットとグウィネヴィアの密通が思春期の恋愛のように爽やかに描かれています。しかもランスロットは独身だし、更にここで死んじゃうし。オイオイ、これじゃあ息子のガラハットの聖杯探求ができんじゃないか。                                                                                                   第2位。墓から抜き取ってきたエクスカリバー。子供のアーサーが引き抜くのはOK。でも突き刺さっていたのは墓じゃなく、誰も引き抜けなかった巨大な石でしょう。せっかくの魔剣が、これじゃあイメージぶち壊し。                                                                                                                             第1位。キーラ・ナイトレイの貧乳...ではなく、先住民。これについては多くは語りません。って語りたくもありません。凄いです。                                                                                                                                         と、こんあこともありますが、新しいアーサー王伝説として割り切って見れば面白いです。騎士が命を投げ出して皆を助けるシーンや、親子水入らずで過ごす騎士の素顔など。欲を言えば、もうちょっとスケール感はほしかったですね。箱庭的にまとまってしまったかなと思います。
8点(2004-09-03 20:30:25)
8.  キル・ビル Vol.1(日本版)
さすがというか、やっぱというかタランティーノ節満喫。それが楽しめるか、楽しめないかは人によってキッパリわかれるだろうけど。異人から見た怪しい日本文化を見るだけでも楽しめます。気になるのはユマサーマンとルーシーリューの立ち回り。共に腰が引けてしまっているので。やっぱ真剣は腰を入れて切らなきゃ。
6点(2004-05-25 23:02:07)
9.  奇蹟の輝き 《ネタバレ》 
黄泉の世界の描写は面白い部分もあるんですが、そこに行かせるためにみんな殺してしまうというのは納得いかんなあ。特に最後は自殺でしょ。まあアカデミー賞最優秀視覚効果賞を受賞した映像だけは、一見の価値有り。
6点(2004-03-23 23:36:27)
10.  ギャングシティ
汚職警官物です。証拠隠滅を画策するが、それが次々に裏目っていく展開が面白いです。シナリオが良くできているんだと思います。この撮影後に25歳の若さで凶弾に倒れた2PACが出演しています。
6点(2003-11-12 17:38:50)
11.  ギャング・オブ・ニューヨーク
時代設定などさすが金がかかっているだけあり見ごたえがあるんだけど、なんかピンとこないんだよね。まあ時代考証の資料としてでもどうぞ。
6点(2003-09-20 21:48:49)
12.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
単純に楽しめました。さすが小切手社会の米国って感じです。やっぱ美形は勝者の条件なんですかねえ。オイラが「これ貴女の落し物でしょう」って言ってもまったくしまらねえもんな。それで落とせるんだからいいなあ。
7点(2003-08-23 00:26:22)
13.  キャスト・アウェイ
無人島でのサバイバル感は良かったんだけど”4年後”で「ガクッ」ときちゃいましたねえ。その前までは本当に良かったのに。まあケリーを結婚させるための期間として必要なのはわかるけど。ちょっと悲しすぎるかなあ。終わり方まで哀愁漂ってるもんね。
6点(2003-07-23 00:32:40)
14.  救命士
ダメです。見てて辛くなってきました。ニコラス・ケイジの疲れきった演技を見ていると特に。一気にブルーモードに突入です。はぁ。
4点(2003-07-14 23:35:48)
15.  ギフト(2000)
怖いとか、ビックリする、というのはありませんが、これはこれで楽しめました。他の方々のコメントどおり、たしかにキアヌは浮いてましたね。
6点(2003-04-17 04:32:35)
16.  キス・オブ・ザ・ドラゴン
全編通してアクションにつぐアクション。アクションを存分に楽しめたので満足です。切なさはおまけ程度でした。
7点(2003-03-29 03:01:49)
17.  キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2
ゲームやるときの主人公名はコナンです。前作より娯楽性が増した分、ファンタジー色が薄く感じるのは私だけでしょうか。
8点(2003-02-22 22:24:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS