Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  疑惑の影(1943) 《ネタバレ》 
殺人者と同じ屋根の下に生活をしなければならない恐怖のみで、リトル・チャーリーとアンクル・チャーリー、この名前によって何か間違いが起きる訳でもなく、最初から最後までドンデン返しがあるわけでもない。彼は自分が気付いた事に気付いているのか?居ないのか?この辺の攻防くらいしかないので、もう一つ物足らなさを感じてしまいます。
[DVD(字幕)] 4点(2006-02-02 22:22:39)
2.  キャットウーマン
研ナオコ!研ナオコなのよwwもう一旦研ナオコに見えちゃったら研ナオコ以外に見えないもん。映画としてはつまらんけど研ナオコに点を捧げます。
[DVD(字幕)] 3点(2005-10-20 22:16:31)(笑:2票)
3.  キングの報酬
スイングガールズで本作を思い出しました。テーマはとてもいいですし、もっと面白くなる題材であるのに非常にもったいないです。権力側のパワーをもっと感じさせてくれなくては対抗するべき民衆のパワーを感じることも出来ない。無所属候補の演説も人の心を打つようなものではなかった気がする。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-04-16 18:06:03)
4.  記憶のはばたき
特に期待もせず、何となく借りてみたのだがどんなスタンスで観るべきなのかも判らず、決して盛り上がる事もなく、ただダラダラと進行して行き、やっとエンディング。ダメだコリャ。
1点(2004-09-24 21:54:36)
5.  救命艇
ドイツ人かなり悪者にされてますが、小舟の密室パニックサバイバルサスペンスとして充分中身が濃く楽しめる映画。私的には味方軍の砲撃で沈む不条理なオチにして欲しかった。
7点(2004-05-14 22:51:10)
6.  キル・ビル Vol.2
VOL.1のぶっ飛び加減からするとチャンとした映画しすぎてましたが、カンフーマスターは好いねぇ。エルドラとの死闘、ビルとの対決にもう1パンチ欲しかったかな、でも殺し屋同士の壮絶なラブストーリー、なるほどこれしかないかと思わされてしまう。あとエンドロール長すぎ。
5点(2004-04-26 19:11:00)
7.  キッド(1921)
なんでこんな可愛い子を使うのか、大減点。そりゃ女優の子であれば可愛いかもしれないが、チャップリンともあろう方が子供の可愛さに頼ってどうする。どんな可愛くない子でも可愛く見せるぐらいの力量があるんだから安易なことをして欲しくない。ラストの下らないハッピーエンドも気に入らない。子供との別れにした方がドラマチックで絶対面白かったはずです。
0点(2004-03-19 10:34:32)(良:1票)
8.  キラー・ビーン2
負けたら永眠、勝てば睡眠、眠れないコーヒー豆の繰り広げるアクションムービー。
5点(2004-03-13 08:42:54)
9.  キャスト・アウェイ
島で1人で暮らす日々、既にそれが日常となりそこから抜け出す事、現状から脱却する勇気・そのモチベーションを保ち続けた精神に敬服する。過去を取り戻すのか、それとも新しい道を歩むのかこの決断も勇気のいることであろう。ただフェデックスやウィルソンなど露骨なコマーシャルが気に入らない。
5点(2004-01-15 08:40:57)
10.  キング・イズ・アライヴ
もっとサバイバルな映画を想像していたのでダメでした。全然極限といった風情が感じられず、のんびり演劇してるんだもん。砂漠をなめてないか?
0点(2003-12-23 09:09:39)
11.  キリング・ミー・ソフトリー
へザーグラハムかわいい、最高。ストーリーとかはどうでもいいです。
6点(2003-12-21 22:08:36)
12.  キス・オブ・ザ・ドラゴン
根本的な問題としてアクション以外観る部分がない。ラスト30分くらい会話が全然無かった気がする。 ラストは北斗の拳ですなあ。
5点(2003-12-19 21:30:14)
13.  CUBE2
前作にパラレルワールドを組み合わせ、重力や時間を自在に操るなど面白みはありましたが、ラストは不条理に終わってほしかった。てっきり崩壊後は、新たなCUBEが誕生し、永遠なるCUBE宇宙が存在すると思ったのだが・・・謎の解明なんて要りません。
6点(2003-12-15 15:45:50)
14.  キルミー・レイター
特に期待もせず観たら結構面白かった。銀行強盗と自殺願望の人質のロードムービー。何となくSABU監督みたいだな等と思いながら観てましたが時間も短いので一気にラストまで来てしまった。ただオチには随分不満は残りますが・・・まァおまけで
7点(2003-11-18 21:43:53)
15.  ギャング・オブ・ニューヨーク
ボス殺しに失敗し、力対力の殺し合いを止め、私怨を棄て思想で対抗するのか、と思いきや最後まで血で血を洗うヤクザの殺し合いだった。血塗られた歴史は脈々と21世紀の米国にまで引き継がれ、移民,人種差別問題、いい加減選挙制度がチラリとみえるがツインタワーなど入れるヒマがあったら、もっと突っ込んでも良かったのではないでしょうか。結局キャメロンディアスは要らなかったですね。
5点(2003-11-18 20:02:55)
16.  気まぐれな狂気
なんで殺しちゃうの、なんで逃げないのなどと違和感を感じながら力技でグイグイ引きこまれてしまう。
5点(2003-11-01 23:42:17)
17.  キル・ビル Vol.1(日本版)
やられた~ッ、タランティーノってホントにアホやねえ。邦画だよコレ、特に昭和40、50年代東映の薫り満載。せこいセット、飛行機の刀立てとか千葉のジャパニーズイングリッシュなど確信犯的なものばかりでそこのサジ加減が絶妙でニクイです。青葉屋では誰でも階段落ち期待しますし、下手糞な殺陣も100人斬り等アンチ・マトリックスなアクションも痛快でヴァーサス、座頭市と並びネオチャンバラの代表作ではないでしょうか。章立てのストーリー展開は北村監督のALIVEのパクリ???ゴーゴーはバトロワというより麻宮サキを彷彿としてました。 ジュリードレフュス嬢の才女ッぷりを久々に見られたのも感激。気に入らなかったのは蚊の羽音がハエの羽音だった事、刀の安っぽい音(これも確信犯か?)と國村隼が何しゃべってるか解らない事くらいかな。「怨み節」で締められ完敗でした。
9点(2003-10-27 13:40:46)
18.  キリング・ゾーイ
3人の微妙な関係、死を目前としながら死を最も恐れる男、生きがいを見つけられずにいる男、修羅場の中で運命的な出会いを感じる女、いやーッいい映画です。
9点(2003-09-25 01:22:29)
19.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
たしかにオープニングアニメがオシャレで引き込まれていきます。映像もキレイでファッションもよく、変に凝った映像処理したものよりよほどいいです。少々人間ドラマ的な部分があるがぎりぎりOKでした。
8点(2003-09-01 23:42:58)
20.  キャノンボール
ジャッキーとスーパーカーが見たくて見ました。子供には十分でした。
5点(2003-08-24 11:30:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS