Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
暗号解読に向けた様子が、苦悩は描かれてるけど、もう少し詳細な様子があると良かった。あと秘密とタイトルにまでつけたけど、それほどインパクトは感じられず。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-29 22:00:40)
2.  イコライザー
ストーリーよりもアクションシーンを見せるためのような内容なので、ちょっとダレる。でも、主人公が強すぎて鮮やか過ぎてあっという間に進んでいく。ロシアまで行くのはちょっとやり過ぎな感がある。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-02-25 23:32:42)
3.  イヴの総て
イヴのしたたかさやえげつない野心よりも、マーゴの自分を見失った感じが嫌だった。とても人間らしいけど。新しいイヴによるラストは、歴史は繰り返すことを暗示させる素晴らしい演出。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-01-03 08:23:43)
4.  インターステラー
凄い物語だ。専門用語にややついていくのが難しい面もあるけど、星の探索から超常現象のタネあかしまで緊張感を保ちながら引っ張られた。映像も素晴らしい。
[映画館(字幕)] 7点(2015-03-29 20:43:33)
5.  イエスマン "YES"は人生のパスワード
ありがちと言えなくもないコメディだけど、「NOマン」が身に覚えのある人はきっと多いはず。YESによってめちゃくちゃだけど、人生が切り開かれていく様子は、これこそ映画だといえるもの。YESによって縛られてしまう主人公や、最後のオチなど、皮肉も効いている。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-14 16:50:28)
6.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
主役2人の美しい吸血鬼姿が話題になったけど、内容はいまいちインパクト不足。
[DVD(字幕)] 5点(2014-07-06 18:06:12)
7.  いまを生きる
先生、生徒とも魅力的な演技だった。自殺までするかなと思わないでもないが、それが若さというものなんだろう。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-05-11 16:43:17)
8.  インソムニア
上手い俳優陣でしたが、不眠という部分も含めあまりインパクトなし。
[DVD(字幕)] 5点(2013-06-17 00:09:37)
9.  IT/イット〈TVM〉
確かにあのITの正体やラストは拍子抜け。でもあのピエロは強烈だった。
[ビデオ(字幕)] 7点(2013-06-17 00:06:10)
10.  インデペンデンス・デイ
コメディなのかシリアスなのか、中途半端すぎる。
[DVD(字幕)] 4点(2013-05-04 09:52:11)
11.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
内容としてはそれほどたいしたことないんだけど、なぜか魅力がある。トレジャー・ハントって心を躍らせるんですね。
[DVD(字幕)] 7点(2013-03-16 09:39:46)
12.  イン・ハー・シューズ
読字障害や家族関係、人間的成長などちょっとどれも中途半端。個人的に主人公が好きになれなかった。
[地上波(吹替)] 5点(2012-10-06 20:15:31)
13.  E.T.
夢のあるSF映画っていいですね。
[映画館(字幕)] 7点(2012-05-15 09:10:43)
14.  インセプション
ところどころ、「どっかで見たシーンだな」と思う部分もあるけど、とても脳が活性化させられる映画。でも謙さん、あれだけいろいろできるならインセプションじゃなくても競合を潰せるよね。
[DVD(字幕)] 7点(2011-05-07 11:25:51)
15.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
謎解きの部分は面白かったけど、ややマンネリ感は否めない。
[地上波(吹替)] 5点(2011-03-02 22:36:11)
16.  インビジブル(2000)
軍の機密でありながら、このマヌケな人材や人員配置、セキュリティはありえないでしょう。でも映画としては透明人間になったらという俗っぽい願望をそれなりに描いてます。
[地上波(吹替)] 5点(2009-12-11 08:50:29)
17.  硫黄島からの手紙
こういう戦争映画では当時でいう非国民的な言動をする人物が主人公に描かれがちだけど、ちょっと違和感を感じます。しかし戦争は怖いものですね。
[地上波(邦画)] 5点(2009-08-16 10:00:43)
18.  イントゥ ザ ブルー
アクション映画の中で,あのように綺麗な映像を流すというのが新鮮でよかった.内容はやや詰め込み過ぎで中だるみ気味.
[地上波(吹替)] 5点(2009-06-01 07:47:04)
19.  イギリスから来た男 《ネタバレ》 
雰囲気はいいと思う。でもストーリー、映像ともちょっとわかりずらいし、盛り上がれなかった。うーんなんだか消化不良。
[地上波(字幕)] 4点(2009-01-01 23:12:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS