Menu
 > レビュワー
 > ギニュー さんの口コミ一覧。2ページ目
ギニューさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1400
性別 男性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  真実の行方
ラストは衝撃的ではなかったですがぐいぐい引き込まれる内容でおもしろかった。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-10 00:04:03)
22.  シン・シティ
動く漫画ですな。内容は平凡でしたが今までに見たことのない映像は新鮮でした。とにかく俳優陣が豪華でそれだけでお腹いっぱいになりました。クライヴ・オーウェンが渋かったです。女優は綺麗どころを揃えていてゴージャスでした。デヴォン青木がかっこよすぎ!強すぎ!スピンオフ作品が観たいなぁ。続編に期待です。
[映画館(字幕)] 7点(2005-10-01 16:33:09)
23.  ジャスティス(1979) 《ネタバレ》 
熱演するパチーノに引き込まれました。正義を貫くということで「セルピコ」に通じるものがありましたね。黒人のゲイが自殺してしまったのは可哀想でした。ヘリに乗って子供のようにわめいてるパチーノが良かった。なかなかあのようなパチーノを見ることは出来ないです。
7点(2005-02-06 23:37:49)
24.  ジャスト・マリッジ
トラブルだらけのハネムーンがおもしろかった。笑えるシーンが結構ありました。ブリタニーが可愛かったです。
7点(2004-10-11 17:14:30)
25.  シモーヌ
おもしろかったです。実在しないシモーヌに熱狂していく人々と翻弄されていく監督が滑稽に見えました。いつもと違ったコミカルな感じのパチーノが観れて良かった。プルート・テイラー・ヴィンスのキャラが笑えました。
7点(2004-09-04 00:39:25)
26.  シュレック
おもしろかったです。姫の本来の姿にはビックリした。
7点(2004-04-26 23:35:05)
27.  60セカンズ
車が好きなので楽しめました。
7点(2004-04-25 17:27:06)
28.  シャンプー台のむこうに
おもしろかったです。コンテストの、どのヘアーも凄かったです。アラン・リックマンがカッコよかった!
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-01-23 00:15:26)
29.  シー・オブ・ラブ
なかなかおもしろかった。ジョン・グッドマンがイイ味を出しています。エレン・バーキンの妖しい雰囲気がよかったと思います。
7点(2004-01-21 19:40:36)
30.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 
娯楽映画としてはいいんじゃないでしょうか。それなりに楽しめるし。シャーロック・ホームズのキャラにあまり魅力を感じなかったかな。
[映画館(字幕)] 6点(2010-06-21 20:21:06)
31.  ジュリー&ジュリア
メリル・ストリープもエイミー・アダムスも楽しそうに演技をしておられたのが伝わって来ました。内容はどうってことなかったですが…。出てくる料理があまり美味しそうと思わなかったなぁ。
[映画館(字幕)] 6点(2009-12-31 10:55:31)
32.  JUNO/ジュノ
ジュノというキャラクターが人間味があって魅力的でした。それと周りの登場人物も個性があって良かったですね。
[DVD(字幕)] 6点(2009-01-13 19:29:01)
33.  幸せになるための27のドレス
テンポが悪くて中だるみしてたなぁ。無駄なシーンとか削ってもう少しコンパクトな作品に仕上げてほしかった。それとキャサリン・ハイグルに魅力がなかったのも見ていてツラいものがあった。
[映画館(字幕)] 6点(2008-06-01 19:45:21)
34.  ジェシー・ジェームズの暗殺
心理劇を中心に描かれていたのは良かったけど淡白すぎたなぁ。ケイシー・アフレックはいい演技をしていました。
[映画館(字幕)] 6点(2008-01-17 21:36:15)
35.  幸せのレシピ
とても地味な映画だった。物語もゼタ嬢のメイクも地味だった。
[映画館(字幕)] 6点(2007-10-09 19:29:01)
36.  上流社会
クロスビー、シナトラ、アームストロングの歌声を同時に聴けるとは贅沢だ。
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-29 06:49:18)
37.  小説家を見つけたら
「セント・オブ・ウーマン」に似ていた。比較してしまうと全体的に劣るなぁ。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-08-26 20:58:43)
38.  ジャイアンツ
ベネディクト家の壮大な物語でした。ジェームズ・ディーンの映画をもっと見たかったなぁ。非常に残念だ。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-08-14 18:33:27)
39.  紳士は金髪がお好き(1953)
オツムの軽いモンローがとてもチャーミングでした。内容はたいしたことなかったけども。
[DVD(字幕)] 6点(2007-06-22 22:38:04)
40.  幸せのちから 《ネタバレ》 
全体的に地味だった。最後に彼が選ばれたときは感動的でしたけどね。
[映画館(字幕)] 6点(2007-02-13 22:45:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS