Menu
 > レビュワー
 > さら さんの口コミ一覧
さらさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シューテム・アップ
いやはや、実際アメリカ人の男の人って人参を生でガシガシ食べるの好きなんだよね。
[DVD(字幕)] 6点(2009-01-21 16:01:36)
2.  ジャンパー
完璧続きを意識して作りましたね。色気を出しすぎです。それにしても父さんかわいそスギ。もうちょっとイロイロと話を聞きたかったです。
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-30 15:21:32)
3.  幸せのレシピ
タイトル通り、幸せ気分になれますね。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-19 11:29:50)
4.  主人公は僕だった 《ネタバレ》 
映画のタイトルを「The wristwatch(腕時計)」にすればよかったのに・・・。主人公が作者のところに会いに行ったのだから、小説をそういう風に変更すればよかったのに・・・。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-11 11:10:32)
5.  幸せのちから 《ネタバレ》 
最後のシーン。何よりも5ドルをちゃんと返してくれたシーンが一番好きです。それにしてもウィル・スミスでかいよ。人ごみで一人だけ頭出てるよ。それし、走るシーン多すぎ。見てるこっちが息切れしそう・・・。
[DVD(字幕)] 7点(2007-10-10 09:56:13)
6.  16ブロック
せっかく最後盛り上がるところが、イマイチだった。それにしてもブルース・ウイリスがエライ青白かった。
[DVD(字幕)] 5点(2007-05-21 14:20:41)
7.  シン・シティ
単純に面白かった。ただ、後に何も残らないけど…。あと、白黒字幕は見辛いです゚・(ノД`)・゚・仕方ないから吹き替えで見ましたが、イマイチ迫力が…
[DVD(吹替)] 7点(2006-11-13 10:13:39)
8.  シリアナ
久々ビデオそれも日本語吹き替えで見たにも関わらず、判りにくい映画だった。後半はなんとか理解できるようになってきたけど・・・。所詮『我々は正義大好き!byアメリカ人』って臭いがする映画ですな。
[ビデオ(吹替)] 4点(2006-11-06 13:22:12)
9.  シンデレラマン
ボクシングもの大好きなんですが・・・・。他のものに比べて、あっさりしすぎませんか?悪くはないんですが、ドロドロぐちゃぐちゃしてるのを期待してたものですから・・・
[DVD(字幕)] 5点(2006-05-08 16:35:23)
10.  ジェリー
アートですな。こりゃ。だけど配給先あって映画館上演するんなら、そりゃ誰でも娯楽映画を期待するし、この映画違うから怒り狂うわな。意味なく長いし。これDVDでも普通の映画コーナーと区別してイメージビデオとかのコーナーに置いてほしい。美術館で観たら、良い作品だとは思うけど。
[DVD(字幕)] 0点(2005-08-24 09:41:39)
11.  6デイズ/7ナイツ
いろいろアクシデントあったけど、良かった良かったで終わるいつものハリソン・フォードの典型的な映画。確かに深みはないですな。私的にはアン・ヘッシュの髪型とかファッションとかがいいなあと思っただけですが。この映画テレビで放送される度に評価低くなっていってると思うんですけど・・・。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-12 13:45:17)
12.  シークレット ウインドウ 《ネタバレ》 
これをサスペンスと呼んじゃいけません。でも、こんな映画に出てるジョニーは本当にジョニーらしくて大好きです。最後の人格が変わった演技は全然誇張してなくて自然で本当に上手い。
[DVD(字幕)] 4点(2005-08-02 11:49:16)
13.  シッピング・ニュース
ケヴィン・スペイシーの押えた演技と映画の中の天気とかが、ストーリーが良くあってると思う。この監督の映画の特徴だった、見終わった後心が温かくなるってことはなかったけど、見て損したとは思わなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-01 11:00:15)
14.  シン・レッド・ライン
ぐちゃぐちゃベトベトの戦争映画です。思いです。でも何が言いたいのかさっぱり分かりません。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-04 14:33:52)
15.  ジャッキー・ブラウン
タランティーノ失速って感じ。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-04-04 11:39:53)
16.  JFK
この事件に興味があったから見たけど、退屈。時間長いばっかりで疲れた。
3点(2005-03-28 18:06:21)(笑:1票)
17.  17歳のカルテ
緊張と緩和のバランスが取れた映画。リサがアップになった時、唇の皮がひび割れてて「そこまでするか~」と感服致しました。
8点(2005-03-25 13:59:30)
18.  シザーハンズ
何年経っても新鮮で、かわいい映画。
9点(2005-03-22 14:07:15)
19.  ジョー・ブラックをよろしく
ブラピの「美」を売り物にする映画ってイマイチ
4点(2005-03-22 13:43:52)
20.  白いカラス
盛り上がりに欠けたストーリー。最後もなんだかなぁ。奇麗な人は髪の色じゃないのね。
4点(2005-03-18 13:39:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS