Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ズーランダー
バカバカしさと有名人が満載の作品で笑えました。トランプさんはこの頃は良い表情をしてたんですね。
[地上波(吹替)] 8点(2024-01-02 13:12:41)
2.  300 <スリーハンドレッド>
全編にわたってほぼ戦闘シーンで全くつまらない。ペルシャ軍の中に忍者っぽい兵士がいたり、ピカピカの仮面をつけている兵士がいたりしたのには思わず失笑。
[地上波(吹替)] 2点(2010-05-10 13:49:14)
3.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
スター・ウォーズシリーズの中で最高の出来でストーリーが奥深く、面白い。アナキンが意外と呆気なくダース・ベイダーになってビックリ。辺境のジェダイ達があまりに弱すぎてガッカリ。
[地上波(吹替)] 8点(2009-02-26 13:46:00)
4.  スパイダー パニック!
所々に散りばめられたギャグが寒かった。でも、巨大蜘蛛のCGはまあまあ良い。
[地上波(吹替)] 4点(2008-07-18 16:52:49)
5.  S.W.A.T.
ラストに小役人的警部への一撃が欲しかった。
[地上波(吹替)] 5点(2007-09-08 23:56:12)
6.  スパイダー
ラストのどんでん返しが心地よい。美女が悪役なのも良い。十分に楽しめました。
[地上波(吹替)] 8点(2007-05-13 06:59:10)
7.  スパイダーマン2
知能を持つ4本のマジックハンドとの合体という発想はなかなか良い。ただし、陳腐な恋愛エピソードにはうんざりです。 また、MJは相変わらず不細工で何の魅力も無い。
[地上波(吹替)] 4点(2007-04-28 11:54:34)
8.  スコーピオン・キング
意外性のないストーリー、見栄えのしないアクションなど低評価は避けられません。あえて見所を探すならアジア系美女予言者のナイスバディでしょうか。
[地上波(吹替)] 3点(2006-04-21 11:39:26)
9.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー
笑えない、美しくない、感動もない、まさに何もない、作る意味のない作品です。見る意味もありませんでした。
[地上波(吹替)] 1点(2005-11-23 22:10:47)
10.  スネーク・アイズ(1998)
オープニングでゲイリー・シニーズを見た瞬間、ある予感がしました。果たして、ほぼその通りでしたが、十分に楽しめました。
[地上波(吹替)] 7点(2005-10-04 11:40:35)
11.  スパイダーマン(2002)
最初から最後までMJの尻の軽さと醜さが気に障る。ヒロインにもっと魅力が有れば、少しはましな作品になったことだろうに、残念だ。
4点(2004-12-13 15:08:56)
12.  スリー・リバーズ
期待以上に楽しめました。真犯人は序盤で見当が付くのが勿体無いですが、予想外の展開も少し有り、ストーリーもまあまあです。
6点(2004-08-24 15:54:48)
13.  スターシップ・トゥルーパーズ
デニス・リチャーズの顔はヒロインに向いていない気がします。ただの嫌な女にしか見えません。バグのボスの顔がエロくてグロくて夢に見そうです。全体的には皮肉っぽくかつバカっぽくて、期待以上に楽しめました。
7点(2004-08-18 06:49:17)
14.  スクリーマーズ 《ネタバレ》 
進化型スクリーマーが他のスクリーマーを殺す(壊す)のには疑問が残る。女型スクリーマーが改心したことも説明不足。全体にあらが目立つ。ラストの熊のぬいぐるみは、エイリアン的でありがちで思わせぶり。
4点(2004-07-26 14:53:03)
15.  スペース・カウボーイ 《ネタバレ》 
奇妙で不自然な恋愛話が絡んでいて違和感有り。可愛い女優が一人も出てこないのは寂しい。ホークの犠牲が無駄に感じられて虚しい。ちょっと厳しいかもしれないが、見て後悔した。多分、製作者達も造って後悔しているだろう?
3点(2004-06-17 07:52:17)
16.  スピード2
サンドラ・ブロックのゴチャゴチャ五月蝿くてピントの外れたバカ女役にはうんざり。 前作は結構好きだったのになー。
2点(2004-04-11 23:54:10)
17.  スパイキッズ2/失われた夢の島
子供向けでストーリー展開も有りがちですが、おバカっぽい部分が大変に楽しめました。日本語の吹き替えが良いのかもしれません。
7点(2004-03-27 17:39:48)
18.  スモール・ソルジャーズ
製作者はこの作品で何をしたかったのだろうか。コメディーだとしたら全く笑えないし、ホラーだとしたら全く怖くない。アクション物とか感動物などでは有り得ないだろうし・・・。駄作です。
2点(2004-03-09 16:02:18)
19.  スパイ・ゲーム(2001)
多少の分かり難さがあったけど、そこが良いのかもしれない。本物のCIAも同じ様な事をやっているのだろうか。ちょっと信じられない。
8点(2003-12-15 21:13:52)
20.  スターリングラード(2001)
赤軍兵士が味方に次々撃ち殺されていくシーンと二重スパイの少年が吊るされているのを見つけるシーンが印象的でした。なかなか良い作品です。
8点(2003-11-01 12:22:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS