Menu
 > レビュワー
 > ♯34 さんの口コミ一覧
♯34さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 142
性別 男性
年齢 60歳
自己紹介 ベースボール、オールディーズ、ロカビリー、寿司、ラーメン

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スター・トレック/BEYOND
トレッキーです。宇宙ステーションの映像は、未来的で夢があり、最新の映画ならではでした。しかし、ストーリーはマンネリ化してますね。パンフレットやジャケットで目立っていた。顔に模様のある宇宙人。もっと見せ場があるのかと思ったら、全く存在感ありませんでした。出て来た時だけ。新シリーズで感動したのは最初だけかな。そろそろ、スタトレも別の展開を考えないと。もう、このシリーズは終わりで良いと思います。
[DVD(吹替)] 4点(2017-10-07 00:21:50)(良:1票)
2.  スター・トレック/イントゥ・ダークネス
まあ、最新のSFXの中でスタトレが見れるだけでも良しとしないとw テレビシリーズでの映画版は、もう作られないんだろうか? あっちの方が安っぽいけど、本当のスタトレなんだろうなぁ
[映画館(吹替)] 7点(2013-09-14 18:22:55)
3.  スター・トレック(2009) 《ネタバレ》 
自分はトレッキーなので素直に感動した。3シーンくらいで泣きそうになったし(笑) でも、スタトレ映画でよく言われる「オリジナルを知らない人でも楽しめる」は嘘だと思う。 知ってる者との感情移入度はの差は、1光年くらいあるんじゃないかな? ヒーローズのサイラーが、スポックをやると聞いた時は「ありえない」と思ったが、しっかり役に嵌ってたしさすがだと思った。でも、スポックがカークの首を絞めているシーンは、その時だけ彼の顔がサイラーに見えたw  ストーリーは映画にしては、ベタだし、あっさりしているけど、それが逆にスタトレらしくて良いと思う。 だから、映画としての満点は付けないし、自分の中では大満足の6点です。
[映画館(字幕)] 6点(2009-06-02 03:39:43)
4.  スタンド・バイ・ミー
う~ん、なんだろう。 やっぱり歌のほうが勝ってるなぁ。   久し振りにまた観ました(3回目?)キーファー・サザーランドが出てたのは知っていたけど、こんなに登場シーンが多かったとは。 24を見た後なので「ジャック・バウアーの原点ここにあり」って感じですね。上手いです。地なのかな?
[映画館(字幕)] 8点(2006-01-20 15:01:24)
5.  ストレイト・ストーリー
映像としてなんとなく見ているのは、とても良い感じなのですが、映画として点数を付けると、やはりこのくらい。ハラハラドキドキってのはありません。この作品はそれで良いのでしょうけど。
6点(2003-11-21 11:03:03)
6.  ストリート・オブ・ファイヤー
マディガンの役は要らない。あるいは男の方が良かった。 音楽とかも良かったが、途中間延びする時が何度かあった。
5点(2003-11-21 10:06:36)
7.  スピード(1994)
飽きさせないで最後まで見せてくれたが、それだけって感じ。
5点(2003-11-20 14:58:57)
8.  スティング
最初に見たときのショックは大きかったなぁ。 その時なら10点付けてたかも。 「なーんだあっけない」と思っていたら「え?えーーーー!!」て感じで
9点(2003-11-20 14:53:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS