Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ウエスト・サイド物語(1961)
最高作の一つ。現代ミュージカルの先駆者。 カメラ、音楽、ストーリー、何を取っても最高!!! 鑑賞回数 10数回で不明。 初めては大阪なんばの70mm、10代でした。 **2007.7/12 一年振りの観賞。いまだときめく!!**2016.07/15 鑑賞。
[映画館(字幕)] 10点(2006-06-21 00:12:10)
2.  ウォーリー
2012.3/29 鑑賞。一言で言うと“ウォーリーが可愛い!!”。時代が進むとこんな映画も創れるのだなあと感じた。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2012-03-30 13:22:54)
3.  ヴェロニカ・ゲリン 《ネタバレ》 
ヴェロニカ・ゲリンはアイルランドの女性新聞記者の名前。麻薬撲滅に身体を張って貢献した物語で 実話に基づいているらしい。ブランシェット好演。でも凡人には勇気も正義感も真似が出来ない。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-05-11 16:36:37)
4.  ウォーク・ザ・ライン/君につづく道
2回鑑賞。Rayと同じく実話。何故か同世代なのに記憶にない。プレスリーは大ファンなのに・・ 出足のシーンと音楽、録音最高!!。Ray同様佳作。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-20 19:48:50)
5.  ウエスタン
普通の西部劇とは趣きが違う。俗に言う裏社会のアウトローばかり。  単なるドンパチは少なく、じっくりした進行のなかでの謎解き、サスペンス。  ヘンリー・フォンダの悪役GOOD!! 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-27 20:19:59)
6.  ウルフ・オブ・ウォールストリート 《ネタバレ》 
2017.06/05 BS鑑賞。アメリカンドリームの一つか。でも乱痴気騒ぎ、性風俗の乱れと汚い言葉の連続にはうんざり。また肝心の大金持ちに成っていくさまが希薄で弱い。でも見ている段に面白いが余り印象は残らないか?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-22 21:23:02)
7.  裏切りのサーカス
2015.12/7 鑑賞。なかなか面白かった。こんな世界が現実にあるとは信じられない。それとは別の幸せな世間で生きてきたのはありがたい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-12-16 18:47:36)
8.  ヴィクトリア女王 世紀の愛
2012.12/13 鑑賞。豪華絢爛な宮殿と衣装は西洋歴史ものの華、素晴らしい。でも女王の政治的手腕は当然ながらも世紀の愛も薄っぺらな感じ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-12-28 21:18:22)
9.  ウィル・ペニー
本当のカーボーイ生活が、年老いた後は、などの視点が面白い。でも戦いの部分は勝ち目がない。無理やりな感じ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-05 13:12:20)
10.  失われた週末
アルコール依存症の恐ろしさは良く出ているが、エンドは少し甘過ぎないか・・。 ワイルダーにしては並みの作品か。 初めと終わりのニューヨークの実写が、歴史を感じさせる。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-11 22:19:41)
11.  麗しのサブリナ
ヘプバーンは本当に綺麗だ。豪華俳優陣で楽しく鑑賞できた。 2013.12/12 3回目?鑑賞。ストーリーが気に食わぬ。御曹司が何故こんなに綺麗なオードリー(サブリナ)に気付かぬのか、オカシイね。-1点。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-07-27 10:51:00)
12.  ウディ・アレンの重罪と軽罪
アレンの感覚は私にはピッタリこない。でもこの作品は好きなほうだ。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-03-06 22:21:15)
13.  ウォール街
当時の世相、監督名からも話題になり観たかった作品。今回公開後20年に観賞も期待はずれ。出だしの1分1秒も無駄にしない仕事振りには昔の勤務先の社長を思い出される。一流になるには・・・。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-06-27 12:35:14)
14.  裏切り者(2000)
出演者は豪華も主役のマークが生かされず。 '09.10/31 2回目鑑賞。少し前に「俺達に明日はない」のダナウェイを見た。当然ながらえらい違い。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-04 13:05:54)
15.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 
子供にも馬鹿にされた典型的なダメ親父のトム。ヒーローでない、何処にでもいる普通の男。その主人公の設定が面白い。ただただ親子3人で逃げ惑うなかで親子の絆を取り戻してゆく。少し毛色の違うSF。  ’09.9/24 2回目鑑賞。前回より観る環境が良く、結構良く出来ている。が結末の理由が頂けない。あとダコタのキャアキャ声がしつこいのと、ティムの場面の必要性が疑問。 
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-02 14:40:40)
16.  ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ
奇想天外なのか、有り得るのか、真相は?
[地上波(吹替)] 6点(2006-09-06 17:12:40)
17.  ウィッカーマン(2006)
2017.04/05 BS鑑賞。ミステリアスな展開もただのオカルト集団なのか。この手は意味を感じない。何か惹きつけられ最後まで観て結局損した感じ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-05-09 14:57:40)
18.  Virginia/ヴァージニア(2011)
2014.08/30 鑑賞。コッポラなので期待したが、映像のみ。ファンタジーホラーらしいがホラーは好みでなく現在と過去の間での展開に理解が付いて行けない。ヴァル・キルマーの変容にびっくり、トップ・ガンの筋肉マンがぶくぶく中年。トム・クルーズと大違い。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-31 10:15:14)
19.  失われたものゝ伝説
タイトルでは3大スターが平行、でもブラッツィは大損の役回り。何故、受けたのだろう? 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-07-06 13:42:34)
20.  ウインドトーカーズ
日本軍が解読できないナバホの暗号。楽しみだったが・・・
[地上波(吹替)] 5点(2005-03-30 18:58:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS