Menu
 > レビュワー
 > sayzin さんの口コミ一覧。2ページ目
sayzinさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2394
性別 男性
ホームページ http://sayzin.tumblr.com/
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  トランスポーター
ま、ほとんど「TAXI」シリーズと変わらないノリだし、ストーリーも破綻しまくりですけど、かつてのジャッキー・チェンを臆面も無くパクった作風に私は却って好感を持ちました。本作は馬鹿っぽい銃撃戦やカー・アクションと、アナログチックな殺陣を見せる為だけの映画なので、話なんて邪魔になるだけです。私も含めたアジアの観客はスー・チーのキュートな魅力を堪能出来ますけど、世界市場を狙った本作に於いては、彼女でさえ香港風味を出す為だけのエッセンスに過ぎない。そーゆー映画なので、中身やタイトルに惑わされず、昔の香港映画の様に楽しみたいです、6点献上。
6点(2004-10-13 23:16:43)
22.  ドッペルゲンガー/憎悪の化身
フィルモグラフィーを見てみると、ドリュー・バリモア復活のきっかけになったのは「スクリーム」だったんでしょうか。それ以前は私生活の絡みもありましたけど、何故か厚化粧のお色気専門B級女優って感じでしたよね。本作もその例に漏れず、開始早々ドリュー(撮影時はまだ17~18歳!)のHシーンが用意されてます。そして以降は、今思えばサイコ・スリラー・ブームの先駆け的(と言うよりデ・パルマ的?)ストーリーが展開。しかしそこはそれ、本作はあくまでもB級ホラーなので、クライマックスは決して我々の期待を裏切りません(?)。「富江re-birth」はこれのパクリか? 5点献上。
5点(2004-09-12 00:04:31)
23.  ドニー・ダーコ 《ネタバレ》 
もっとSFチックな映画を想像してたんですけど、ドニー自身の壊れていく様子を描く内的映画でした。そして役者が意外にも豪華だったので驚きました。それにしても皆さんの高評価にもびっくり。それは、私にはとても深読みする様な映画には見えなかったからです。これって見たまんま以外の解釈なんてあるんでしょうか? こりゃどう見ても単純な夢落ちでしょう。そしてドニーは単なる統合失調症です(胸から伸びる「アビス」みたいなヤツは実際の患者の幻覚にもあるそうです)。何か全てのアイテムが意味あり気ではありますけど、全てまやかしでしょう、5点献上。
5点(2004-07-03 22:38:24)
24.  ドラムライン
アメリカの大学フットボールは日本の六大学野球なんか問題にならない程、それはもの凄い盛り上がりです。そこでチア・リーディングと共に演じられるのがブラスバンドによる応援合戦。この応援自体も「チアーズ」でも描かれていた様に独立した競技となってます。話自体は米南部の大学の名門ブラスバンド部に(ドラムの)奨学金付きで入学した黒人青年の自惚れと挫折、そしてチームの融和に恋愛を絡めたお馴染みの青春ストーリー。しかし、(日本のいわゆる応援団もそうなんでしょうが)ほとんど過酷なスポーツと化しているブラスバンド部という設定は目新しく、私は新鮮に観る事ができました。部のコーチがアース・ウインド&ファイアこそがブラック・ミュージックの原点であると部員に説明したのも好印象です、6点献上。
6点(2004-01-09 14:58:26)
25.  10日間で男を上手にフル方法
もしかして本作は女性向けというよりも、むしろ男性向けに作られているのではないでしょうか。ケイト・ハドソンがこれでもかと繰り出す「上手にフル方法(ってか、こりゃどう考えても「フラれる方法」)」の幾つかを、実際に経験した事のある男性は少なくないと思います。女性自身にも少し胸に手を当てて考えて貰いたい。中盤まではそれなりに面白く観れるラヴ・コメディでしたが、男の実家に行くという時点で凡百の映画の中に埋没してしまいました。主人公の挑戦を逃げと評価したマシュー・マコノヒーの態度も気に食わないので…、5点献上。
5点(2003-09-28 06:57:11)
26.  トゥームレイダー2
極寒の地に於いてさえも薄着を貫き通すとゆー、ひたすらアンジーのボヨヨンにおんぶに抱っこだったバカ映画の続編とは思えない出来の良さ。監督がヤン・デ・ボンになった所為でしょうか、前作とは別物です。オープニングとクライマックスはやっぱり「レイダース」風ながら、中盤はどっちかと言うと「007」風になってます。空撮の俯瞰からの寄りが多用されてるのも私的にポイント高し。もちろん手垢の付いた手法ですけど、物語を語り且つスケール感を演出するには持って来いの手法なんです。何ヶ所かゾクゾクっとしてしまうカットも観せて貰えました。これが「スピード」以来不発を続けていたデ・ボンの実力なんでしょうか?(本作にスピルバーグは絡んでないんですか?) 6点献上。
6点(2003-08-14 06:33:35)(良:1票)
27.  ドラゴンスレイヤー
この映画が伝説となって幾年が経ったのでしょうか。当時、一部の映画雑誌等で革新的SFXと騒がれながらも、結局はお蔵入りしてしまった悲劇のドラゴン・ムービー。「ジュラシック・パーク」や「ロード・オブ・ザ・リング」を経験してしまった現在の目で見てしまえば、このどーしよーもなくかったるい展開としょぼいセット、そして飛翔するドラゴンのオプチカル合成が哀愁を誘います。が、ILMが作り上げたドラゴンそれ自体の生物的動きと怪物的迫力は十二分に現在でも通用すると思います。そこまでのシーンからはこんな素晴らしいドラゴンが登場するとはとても予想できないので、ドラゴンの全身が初登場するクライマックスにはゾクゾクしてしまいました。そんな訳で、5点献上。
5点(2003-05-14 04:22:43)
28.  トイ・ストーリー2
皆さんと比べて何故か続編を評価する傾向にある私は、このシリーズに於いても問答無用で本続編を評価します。最初の企画はビデオ・リリースのみだったというのが信じられないクォリティの高さ。また、私は鑑賞の順番が逆になってしまいましたが、本作には「モンスターズ・インク」の原型とも言える物語的ダイナミズムと技術的エッセンスが惜しげも無く詰め込まれています。そして続編でこそ味わえる面白さも抜かり無く用意されてる。ここまで妥協の無い且つ子供向けの良質なエンターテインメントには敬意を表したい。しかし、「モンスターズ~」を先に観てしまったという自身の落ち度の所為で7点献上。
7点(2003-05-13 07:15:12)
29.  Dr.Tと女たち
オープニングの長回しは最早計算された演出と言うより、「男はつらいよ」のオープニングの様な愛すべきマンネリに成り果てた感あり。それに本作も例によって役者ってか女優が非常に贅沢なので、彼女たちを見るだけでお腹が一杯になってしまう。個人的にアルトマンにしては毒が薄いと言うか、男女のどちらをシニカルに描きたかったのかが明確じゃ無かった様に感じました(ま、両方なんでしょうが…)。そして問題なのがラスト。まさか雷に撃たれて終わるんじゃ…と思ったら、更にぶっ飛んだラスト。いくら何でもこりゃ無いでしょう、4点献上。
4点(2003-05-13 07:11:04)
30.  透明人間(1992)
「スプラッシュ」でブレイクしたと見せかけて、実は今に至ってもB級女優のままのダリル・ハンナ。何故なのか考えてみる。それは、この世の者っぽくない美しさの所為ではないか。人魚やレプリカントや巨人や透明人間の相手役はハマっても、普通の女からは逸脱してしまう美しさの不幸。四十路を超えての再ブレイクを期待します。ところで、異様に小綺麗にまとまった本作は断じてカーペンター映画ではない。極々普通の映画。しかし、脚本や音楽をカーペンターに任せたとしても、決して傑作には成り得ない所が悔しい所でもあります、6点献上。
6点(2003-01-12 18:50:47)
31.  トリプルX
初期の「007」シリーズを今風に、そしてアメリカ風にしたスパイ映画(これはパロディに近いぞ。ジェームズ・ボンドを相当意識している事は、パラシュートの模様とエンド・タイトル・バックでも明らか)。世界転覆を狙う悪の秘密結社、数々のスパイ・グッズ、XカーにXガール(このビッチがダリオ・アルジェントの娘!)と、やってることは昔と全く変わりませんが、重量級のド迫力スタント・アクションは300%増量。特に前半のバイク・スタントと、巨大雪崩と競争するスノボーのシーンはスゴイ! これぞ大画面・大音響で体験すべし。しかし、主役のXはどんなワルかと思ったら、アウトドア・スポーツ万能、タバコも吸わない、人も殺さないという健全な好青年だったのは減点対象だなぁ…、6点献上。
6点(2002-10-06 18:45:42)(良:2票)
32.  トータル・フィアーズ
タイトルの「トータル・フィアーズ」と「恐怖の総和」程に、映画と原作では中身が違った。「恐怖の総和」の映画化と知らずに観た人は、最後までそうとは気づかないかもしれない。映画用の脚色を全否定するつもりは毛頭ありませんが、設定を現在に置き換えた事、そして時期が時期なので、テロリストをイスラム過激派から訳の分からないネオナチに変更した事で、物語のリアリティが完全に払拭されてしまった。それに映画では一介のアナリストであるライアンが、どーやったらホットラインに割り込めるのか? 更には戦術核だとしても、原爆爆発とその後の描写があれではどーしょーもない。それでも、これまでのクランシー映画化作では最高の出来だったというのが情けない…、5点献上。
5点(2002-08-24 23:22:21)
33.  トゥームレイダー
アクション映画を擁護する立場にある派手好きの私が、これだけ退屈できる映画も珍しい(101分が「ユリイカ」より長く感じる)。↓言いたいことは全て皆さんのコメントの中にありました。映画的には普通の駄作ということで、アンジーの愛しい爆乳と爆唇に3点献上。
3点(2002-03-24 11:47:59)
34.  ドラキュリア
ドラキュラ伯爵の新解釈とワイヤー・アクションが新しいヴァンパイア・ムービー。2000年のドラキュラ伯爵はマントの替わりに「マトリックス」ばりの黒いロングコートで登場。ヴァージン・メガ・ストア(ここが洒落てるでしょ)を行くドラキュラ伯爵は店内の女性全員の視線を釘付けにするいい男。ドラキュラ三人官女も色気ムンムンで迫ってきます(噛まれてぇ~)。比べてヒーロー、ヒロインはちょっと弱いなぁ。ま、飽きずに観れますが、ヴァンパイア・ニューウェーブでは「イノセント・ブラッド」には及びませんので、この位で。6点献上。
6点(2002-01-31 19:10:47)(良:1票)
35.  ドリヴン
どんなに馬鹿にされようとレニー・ハーリン好きなんです。目がちかちかする程のカット割りとビートの利いたBGMで演出される疾走感、高速走行時の視界の再現、ド派手なクラッシュ・シーン、風圧で撒き上がるスカートから覗くパツキンの尻。しかもラストはスタローンの教えが、もろルークの耳に聞こえるオビ・ワンの教えに聞こえて、思わず感動してしまいました(理力を信じるのだ!)。しかし「ビバリーヒルズ青春白書」然り、向こうの恋愛ってものすごく狭い世界でのみ繰り返されるのね…、全員「兄弟」じゃん。妙なところに感心しつつ6点献上。
6点(2002-01-26 21:16:37)
36.  トータル・リコール(1990)
ほとんど同じような中身の「シックス・デイ」を観て、ようやくレヴューする気になりました。この映画、わざわざペア前売り券まで買って観たんですよ。にしては、超B級な内容にげんなりして映画館を後にしたような記憶があります。とにかく、あの酸素発生装置がすごい、一瞬にして火星全体を一気圧にしてしまうとは…(絶句)。もう21世紀になってしまったので、今後このようなSF映画は成り立たないでしょうねぇ。そういえばこの映画のシュワちゃん、工事現場作業員のクセにやたらいい暮らししてませんでしたか? ま、文句を言いつつも飽きずに観れたと記憶してるので、これも5点献上。
5点(2002-01-11 17:30:13)
37.  ドリーム・チーム(1989)
こうしてみるとアメリカ映画って「精神病院もの」という一つのジャンルがあるんですね。外出許可をもらった患者達の引率の先生が事件に巻き込まれて、取り残された患者達が奮闘するコメディ映画。見るからに普通じゃない役者陣もいいです。しかし、精神病患者の異常な行動を笑っちゃおうというところがアメリカの奥深さを感じさせます。ラストは結構爽やかですよ。んなわけで6点献上。
6点(2001-12-06 22:52:56)
38.  トラフィック(2000)
インディーズ嫌いの私は、黄色く褪せた手持ちカメラの映像で「やっぱり…」と一旦がっかりしたんですが、その後どんどんと物語に引き込まれていく。激しい場面転換の続く複雑な物語を、シーン毎の色分けで表現するなんてすごい(そうなるとコマ落ちのような編集の味も解ってくる)。アメリカでは麻薬取締の最高責任者が敗北を認めたみたいな展開で話題になったそうですが、それぞれのエピソードに希望の持てるラストが用意されており、決して誰も敗北していない。無罪になった麻薬密輸人の捜査は執拗に行われ、いずれ有罪が立証されるでしょう。ダグラス演じる判事も家庭での戦いに勝利し、いずれより大きな戦いへと戻っていく。メキシコでは子供達が健全に遊び、麻薬に手を着ける割合も確実に減っていく。…そう信じたい。とにかくちっとも嘘臭くない希有なアメリカ映画です。で、思わず8点献上。
8点(2001-12-06 22:47:43)(良:1票)
39.  逃亡者(1993)
怒鳴りまくって矢継ぎ早に命令ばかりしているトミー・リー・ジョーンズと飄々としながら仕事のできる部下達。この連邦保安官達がすごくいい人達に描かれていたので、逃亡者ハリソン・フォードに今一肩入れできず、私にとっては非常に印象の薄い作品となってしまいました(決して忘れている作品ではありません)。むしろ駄作の呼び声の高い続編の方が印象深いです(しかし、この連邦保安官達は冤罪の人ばかり追ってるのね)。面白かった~とも、つまんなかった~とも言えないので、中途半端で申し訳ありませんが5点献上。
5点(2001-11-28 21:10:45)
40.  トワイライトゾーン/超次元の体験
私はジョン・リスゴーが熱演したジョージ・ミラーの4話目が一番好きです。そんなことより、この映画って何だったんでしょうね。スピルバーグのノスタルジーだけで作られていたのでしょうか? 題材的にもシリーズ化に向いていたような気がするのにこれっきりだし、特に「映画」として優れている訳でもないし、以後話題にもならないし…。しかし当時はワクワクしながら公開を待ったもんでした。ダン・エイクロイドの最後の台詞に6点献上。
6点(2001-10-19 18:40:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS