Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 
おもちゃたちの冒険活劇の方がウエイトが大きいために子どもが観るとワクワクドキドキの映画であり、大人が観ると大人になることでのおもちゃとの別れにノスタルジーを感じる映画でしょう。自分にもおもちゃとの別れはあったかと思うのですが、遊んでたことは覚えてても分かれた時のことは残念ながら思い出せない。アンディとおもちゃたちの別れはとても素敵な別れでした。こんな別れを経験した大人は幸せだろうし魅力的なんだろうな。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2012-12-27 23:52:26)(良:1票)
2.  トップガン マーヴェリック 《ネタバレ》 
この作品をつまらないと感じる人は少なそう。まさに万人受けする往年のハリウッド映画の正当進化版という感じ。変にこらずに単純明快なのが良いです。通常であればトム・クルーズは一歩引いて後身が頑張る感じにするはずです途中まではそんな感じもありましたが、終わってみればトム・クルーズがバリバリ前面に出て作戦を実行するのはなかなかの掟破り。
[映画館(字幕)] 8点(2022-06-15 00:42:00)
3.  ドリームガールズ(2006) 《ネタバレ》 
全編を通じて歌・歌・歌。ミュージカル嫌いな人には合わないでしょう。しかし、ミュージカル好きな人にとっては、一見ならぬ一聴の価値アリ。ジェニファー・ハドソンがアカデミー賞助演女優賞を獲ったわけだが、助演ではなく主演では?そしてエディー・マーフィーも助演男優賞を獲ってもおかしくないほど。ビヨンセ・ノウルズは前半は全く目立たず、メインボーカルを任された後もあれ??って感じだったが、別れを告げるシーンの歌は圧巻でした。さすがは歌手。ジェイミー・フォックスはアカデミー賞主演男優賞を獲ったときのようにもっと歌っても良かったのではないだろうか?とにかく皆さん歌がお上手で。日本では作れない映画でしょう。ぜひぜひ、良い音響で字幕で観たい作品です。
[映画館(字幕)] 8点(2007-03-18 22:38:05)
4.  隣のヒットマン 《ネタバレ》 
素直に面白いと思います。様々な登場人物の思惑が単純に(複雑にではなく)絡み合い大どんでん返しはないもののよく練られたストーリーでした。ついつい引き込まれて魅入ってしまいました。主人公にとても好感が持てます。
[地上波(吹替)] 7点(2013-04-27 01:34:04)
5.  トレーニング デイ 《ネタバレ》 
正義とは何か?正義のためには犠牲も止むを得ないのか?そんなことを問いかける映画。久しぶりに鬱々とした気分になってしまう作品を観ました。頼るべき警察官がこんな悪徳警察官であったら絶望的です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-16 20:41:55)
6.  ドリームプラン 《ネタバレ》 
娘の夢なのか、父親の夢なのか。それが最後までよく分からなかった。生まれる前からテニスプレイヤーになるプランを立てられて、その通りの人生を歩ませられる。ひょっとしたらフィギュアスケーターになりたかったのかもしれない。その後世界一になる姉妹なので、その育て方は間違ってないのかもしれないけど、あの姉妹なら何をやっても世界一の座を掴んだであろうとは思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-12-22 14:27:43)
7.  21ブリッジ 《ネタバレ》 
レインボーブリッジを閉鎖した時の方が緊迫感はあったと思います。内容はありきたりな警察の汚職が絡んだクライムサスペンスですが、最後のオチまで意外性がなく平々凡々な作品でしょう。ただ、汚職の理由が少し考えさせられるものではありました。警察も公務員。そんな高級とりではないものね。ニューヨークの一等地では生活できない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-08-21 14:13:03)
8.  トップガン 《ネタバレ》 
続編の評判がおかしいくらいに高評価なので、続編を観る前に本作の復習を。やっばり音楽の印象が強いいたって普通の作品というのが正直なところ。続編の高評価の謎が深まったので、この目で確かめなくてはならない。戦闘機による戦闘シーンは何が起こってるのかよく分からないので、話の流れから感じるのみですね。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-06-11 01:31:39)
9.  トゥルーマン・ショー 《ネタバレ》 
自分の人生が他人に監視されていたら、自分の人生が誰かの作り出したものであったら。それに気づくのが本当に幸せなのかどうなのか。30年間島から出たことがないというのはちょっと無理のある設定なのかもしれません。ふと思ったのは今自分が生きている人生は自分の人生だと言い切れるのかな?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-08-14 23:51:50)
10.  トイ・ストーリー 《ネタバレ》 
25年も前の作品なのに全然古臭さを感じない。それほどに映像は完成されています。ストーリーも短い尺で必要な要素を全て詰め込み、観るものに揺るぎないメッセージを伝えています。見てない場所でおもちゃが動き出すなんてワクワクします。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-27 20:51:18)
11.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
ゾンビ映画のセオリーを詰め込んだ、現代版ゾンビ映画のスタンダード。結局のところ今後製作されるゾンビ映画はこの作品に集約されるのではないだろうか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-07 22:52:06)
12.  塔の上のラプンツェル 《ネタバレ》 
個人的には黒髪ショートカットの方が好みです。
[地上波(吹替)] 6点(2017-04-15 10:58:25)(笑:1票)
13.  トゥルーライズ 《ネタバレ》 
奥さんの不倫事件がなければ物語はもっと違った方向に展開していたに違いない。それがなければテロリスト側にかなり有利に働いていたのではなかろうか。そしてもう少し短くまとめることができたのではなかろうか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-01 12:08:22)
14.  逃亡者(1993) 《ネタバレ》 
彼は逃亡者である前に医師であったということですね。最初の病院で救急車で運ばれてきた患者を手伝おうとしなければ追われることはなかったのではないか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-02-18 21:59:11)
15.  トゥモローランド 《ネタバレ》 
人間が地球を蝕んでいっているんですよ。夢と希望を胸に地球にも優しくね。という映画でした。最後のシーンで風力発電がこれ見よがしに映り込みますがなんだかなぁ。まぁ、でも個人レベルでできることから取り組んでいかないと地球もそう長くはないよね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-02-10 07:19:54)
16.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 
ストーリー展開としてはさすがデヴィッド・フィンチャーというところです。長いのと個人的に女性に色気が感じられなかったのが残念でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-12-23 23:41:27)
17.  12モンキーズ 《ネタバレ》 
20年近く前に観た時はよく分からない映画だという印象しかなかったのですが、それからずいぶんと時間を経て内容を全く覚えてない状態で再び鑑賞。改めて観てすごいストーリーだなと。伏線も見事に回収しきった緻密なストーリーだと思います。ただいかんせん、結局未来は何一つ変わってないわけで、2時間鑑賞した後、疲れが残るというか。こういうタイムトラベル物は2時間主人公と一緒に頑張って、未来を変えてハッピーエンドとなるのが醍醐味だと個人的には思うのですが、絶望的な冒頭に向かって収束していく感じの映画です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-13 02:07:47)
18.  ドラゴン・キングダム 《ネタバレ》 
とんでも展開から始まるストーリー。そこにさえ目をつぶれば後は不自然なワイヤーアクションと妖術的なものに目をつぶればそれなりに楽しめる作品です。主役に西洋人を据えてしまうと、どうもベストキッドと被ってしまいますけどね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-04 08:29:08)
19.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 
皆さんの評価はそれほどでもないようですが、個人的には楽しめた作品です。特に自転車のシーンが気に入りました。最早運び屋とかどうでも良いです。ただただアクションを楽しみました。スティーブン・セガールとどっちが強いか勝負してみて欲しいものです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-13 02:40:53)
20.  トランスポーター2 《ネタバレ》 
前作以上に運び屋稼業が関係ない。爆弾処理のシーンは今まで観たどの映画のどのシーンよりもぶったまげた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-05-04 10:34:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS