Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。2ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  フィアレス
生と死の二つを分ける違い、死を超えたマックスは死に取憑かれながら活きてゆく。死ねない中で生きる意味を模索する。死を迎えるマックスは初めて生きる意味を自覚して幸せそうに死んでゆく。
6点(2003-11-16 09:59:40)
22.  フィッシャー・キング
ギリアムにしては普通っぽい作品、相変わらずの妻を亡くした大学教授、これって確信犯なのかなあ。衣装や聖杯とか騎士とからしさはちゃんとありました
6点(2003-10-29 16:18:00)
23.  フランケンウィニー(1984)
シザーハンズの元ネタ、昔からこんな映画撮ってたんですねえ。
6点(2003-09-13 12:04:30)
24.  ブラック・レイン
昔はこんなの日本じゃないと拒絶したが、今は大阪をこれほどミステリアスな雰囲気に撮れるのはすごいと思ってしまう。当然松田優作の鬼気迫る演技には脱帽です。背筋が凍るほどの迫力があり、文字通り命がけの演技は良い。が評価はこんなもの。
6点(2003-08-10 00:04:20)
25.  プラダを着た悪魔
常に先を読んで行動し、相手がなにを考えているかぐらい読んで、キメ細かい仕事するのは当たり前ですよ、これくらいの意識を常にもって仕事してもらわないと困る。ミランダが特別厳しい上司でもないし、アンディが特によくがんばってる訳でもない、やって当たり前。でもまあ、2人の着せ替えファッション対決、どんどん綺麗になっていくアンディとデビルのメイク落とした人間ミランダ、ラストの笑わないデビルの笑顔など見所あり。自らの後継者としての資質を備え、見込んだアンディを失ったミランダは今まで以上に仕事に打ち込んでいくんでしょうね。
[DVD(字幕)] 5点(2007-05-08 13:41:35)
26.  ブロードウェイのダニー・ロ-ズ
物語はなかなか面白いんだけど、ダニーロイズのような仕事に対する思い入れが空回りして間の悪い人って普通にいるんだよね、特別な共感もないし、アレンだからこそ面白いというほどでもない。素人衆あなどるなかれ、もっとオモロイ男はいっぱいいる。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-02-16 22:43:27)
27.  ブラザー・ベア
この話はこれで面白いんでしょうか、もう少し真剣に見る必要があるとも思えないス。コグマのように可愛いがうるさいチビ3人に免じて甘めの点数。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-23 16:12:56)
28.  フロム・ヘル
切り裂きジャックを変わった視点から描いており、ロンドンの雰囲気なども伝わるのだが、ジョニーデップの能力などはまるで生きておらず、秘密結社にももう少し突っ込んで欲しかった。ラストもチョッと物足りませんでした。
5点(2003-11-01 18:46:39)
29.  ファイナル・デスティネーション
法則のしつこさに少々引くのだが、やるときゃやるよって感じのハデさに思わずワォッ!って声を出してしまう。
5点(2003-09-09 00:55:43)
30.  フォーガットン
予告編でかなり見たい映画だったんだけど、見なくて救われたよ。ギューーーーンってのはドリームキャッチャー級の衝撃&笑撃、参った。普通のサスペンスにしてくれば・・・誰がコレで行こうなんて言ったんだよ。
[DVD(字幕)] 4点(2005-12-21 17:54:44)
31.  フットルース
ケビンベーコン、近頃は怪優というべきポジションになってる気がする。80年代は間違いなく2枚目トップスターでした。だけどフットルース好きじゃなかった。
4点(2003-12-13 22:36:47)
32.  フェイス/オフ
設定がバカバカしいと思いながら、見せてしまうパワーあり。トラボルタの悪人っぷりやセクシーさ、ニコラスの情けなさがマッチしている。
4点(2003-09-13 11:53:59)
33.  ファインディング・ニモ
そりゃニモはかわいいですが、トイストーリーが友達から親子に代わっただけだから別にねえ。
3点(2004-08-04 11:32:27)
34.  ブギーナイツ
私が理解力無いだけ?全然面白くないし、で結局何が言いたいの?って気がしてしまう。へザーグラハム、ジュリアンムーアと2人とも好きだし、音楽はとても良いんだけどなあ。結論としてはこの監督は私には合わない。
3点(2004-03-26 16:53:30)
35.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
お猿さん達良く出来てますが、正直中身誰でもいいじゃないか。オチも元作ほど効いてないので、こんなものかな。ティムバートンらしさが感じられず、ガッカリでした。
3点(2003-08-24 11:10:04)
36.  プロフェシー
恐怖感、雰囲気はいい感じではありますが、隣人級のオチを期待していたのでちょっと尻すぼみな気がしました。あとリチャードギアが緊迫感を消してしまっている、もう一つ伝わってこない。
3点(2003-05-23 12:28:24)
37.  ブロークダウン・パレス
タイ人の人みたら怒るんじゃないだろうか。タイってあんな国なんですか?違うと思うんだが。話的には海外でよくある話であるし、気をつけて行動すべしということでしょうか。一寸先は闇です。旅の恥は掻き捨てちゃダメ。ラストも救えないラストのほうがよい。
3点(2003-05-21 15:37:39)
38.  ブラックホーク・ダウン
リドリースコットですからソマリア人民兵がエイリアンにされてます。確かにどこに潜んでいるかも見えず、暴徒と化した群集が襲ってきたり兵士は恐怖でしょう。でもこれを見て何をどう感じろというのか。
3点(2003-05-12 22:23:18)
39.  ブレイブハート
歴史スペクタル、戦闘シーンは良いとしてもソフィーマルソーとデキちゃったりするあたりからウソくささばかり目に付いた。ヤッパリ、メルギプソンは生理的に合わない。
2点(2003-11-16 10:30:42)
40.  プラトニック・ゲーム
もっとかわいい学園ドラマかと思いきや嫌いなユダヤでまいった。ユダヤ映画撲滅のために辛い点数。
2点(2003-10-09 20:13:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS