Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。2ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ブラック・スキャンダル 《ネタバレ》 
凄惨な殺人シーンの連続で鑑賞中は終始緊張。実話だけに物語の面白さはイマイチか。J・デップの怪演が素晴らしい。コスプレしないデップ。いやこれも十分なコスプレでした。
[映画館(字幕)] 8点(2016-01-30 19:24:29)
22.  フルートベール駅で 《ネタバレ》 
先週劇場で観た「クリード」のコンビだったので視聴。ん〜、いいとは思いますが、この手の映画はどうも苦手です。いいとは思いますけど。。。
[DVD(字幕)] 7点(2016-01-29 23:11:19)
23.  ブラックハット 《ネタバレ》 
つまらない。何をしたいのか? 何を伝えたいのか? 最後はハッカーがあんなアクションまでやっちゃって。。。それにしてもハリウッドは日本を通り越して中国に市場拡大の触手を伸ばしているということですかね。まあこんな映画ならくれてやりますけど。
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2016-01-16 00:28:30)
24.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 
安定のリーアム・ニーソン印の映画。ツッコミどころは満載だけど、無駄な説明を排した展開は良い。あの女の子は一生飛行機には乗らないのだろうなあ。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-01-10 04:11:27)
25.  ブリッジ・オブ・スパイ 《ネタバレ》 
トム・ハンクス✖️スピルバーグ、そこにコーエン兄弟が絡む期待の作品。安定の出来栄えは当たり前か。スパイ機が墜落するシーンは圧巻。良作はストーリーがわかりやすく画が美しい。実話だけに変などんでん返しがない淡々とした物語だが、納得した作品でした。
[映画館(字幕)] 9点(2016-01-09 19:38:41)
26.  フランシス・ハ
おじさんですがフランシスの気持ちがよーく分かる。頑張れ、フランシス。昨日観た「マチェーテ」とは180度違う作品ですが両方良かった。やっぱり映画はいいですな。
[DVD(字幕)] 9点(2015-05-05 01:42:47)
27.  プロミスト・ランド(2012) 《ネタバレ》 
結局社員は会社の駒でしかないのかというありがちな展開ではあるが、M・デイモンとF・マクドーマンドの好演に助けられている。シェールガスにも負の面があるのか?という疑問も新たに湧きました。いかに?
[DVD(字幕)] 8点(2015-03-21 23:38:48)
28.  フューリー(2014)
戦争映画で、ここまでリアルでグロテスクな映像は少ないのではないか。こんな映画が作れるアメリカが一時も戦争を止めやれない矛盾。それに追従しようとしている愚かな我が宰相。ちょっと暗くなる映画でした。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2015-03-21 01:33:11)(良:1票)
29.  フィッシャー・キング 《ネタバレ》 
ホームレスの人たちを見かけるたび、この人たちにもそれぞれの過去があったんだろうと想像する。特に女性ホームレスのそばを通り過ぎる時が辛い、寒い冬は特に。それにしてもビデオ屋の彼女は優しすぎでしょ。男にとっては理想の女と思う馬鹿な男がいるかと思うが、そうじゃないよね! あ、私は男です。
[DVD(字幕)] 8点(2015-02-27 23:23:50)
30.  フォックスキャッチャー 《ネタバレ》 
デュポンとマークのトゥーマッチとも言える演技が映画全体の重苦しいトーンを演出していて素晴らしい。ただ、どこかで撃たれると分かっているので終始緊張。実話とはいえ封切り前のネタバレは如何なものかと思った次第。
[映画館(字幕)] 8点(2015-02-15 08:51:12)
31.  ブルージャスミン
なんとも分かりやすく予想通りの結末。W・アレンはもういい年だと思うが、いつまでこんな映画を撮り続けるのだろう。K・ブランシェットは好演。だけに、ちょっと辛い。
[DVD(字幕)] 5点(2014-11-02 21:29:01)
32.  プリズナーズ 《ネタバレ》 
期待以上の面白さ。不必要な音楽や効果音を排した演出が緊張感を高める。映像も素晴らしくきれいで感動。最近日本でも痛ましい女児誘拐事件があった。この映画はまあハッピーエンドだが、現実は残酷な結末が多い。親や親族の悲しみはいかばかりかと考えると落ち込む…。J・ギレンホールはすっかり大人になってさらにいい役者さんになりました。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2014-10-04 00:17:37)
33.  ブリングリング 《ネタバレ》 
ん~、ちょっと前に日本でも売れたセレブのゴシップ雑誌そのままの世界で大きな驚きもない内容。フランク・オーシャンのエンディング・テーマがすべてを語っている感じかな。エマ・ワトソンはハーマイオニーのままでいてほしかった(初老のおじさんとしては)。
[DVD(字幕)] 5点(2014-07-11 23:58:28)
34.  プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命 《ネタバレ》 
「不幸」の連鎖を描いた救いのない展開に少し落ち込む。最近一連のライアン・ゴスリングのハードボイルドな映画かと思ったが、その後のストーリーが深くて、そして暗い。。。最後少年はバイクに乗ってどこに行き着くのか。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-06-21 00:14:50)
35.  ファインド・アウト
全体的にトーンが単調で起伏に乏しく平べったい印象。A・セイフライドの美貌を堪能する映画か。コンパクトな展開は良。そこそこ楽しめました。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-05-23 23:07:03)
36.  42~世界を変えた男~ 《ネタバレ》 
感激した! 「42」が全チームの永久欠番とは知らなかった! 実話なので過度な演出がなく、その意味では若干盛り上がりに欠けるが、それを凌駕した充分な観応え。音楽も時代を反映したもので良い。H・フォードは老けたと思ったが、メイキングを観て特殊メイクだったと分かりひと安心。それにしても実物は若すぎか?
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2014-04-29 00:07:35)
37.  ブロウ
終始ドキュメンタリータッチで進行していく。鑑賞前はもう少しスリリングな展開を予想していたが肩すかし。盛り上がりに欠けていて正直眠たかったです。。。
[インターネット(字幕)] 5点(2014-01-26 03:06:46)
38.  フライト
人間は皆そこそこ善人でそこそこ姑息。その辺をうまく描いていた映画だと思う。でも欧米人のアル中は桁外れ。クラプトンやR・ウッド等、R&Rスターの逸話を聞くにつけ、日本人とは体の出来から違うのかなあと感じてしまいます。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-07-19 23:31:06)
39.  50/50 フィフティ・フィフティ(2011) 《ネタバレ》 
自分の母親がガン宣告を受けた直後だったのでどうしても手が伸びず、やっと意を決して観た作品。私の80歳の母とは置かれている状況が違いすぎるので、変な私情が入らず作品として真っ当に観られた。ただ自分自身が健康に不安を感じる今、人ごとではない気もした。50歳過ぎですが。。。親友、恋人といえども所詮は他人。個人差はあっても適度に他人事。やはりほんとに辛いのは実の母親ではないかと感じた。 ただ27歳では、そんな母の気持ちも理解できないかもなあ。
[DVD(字幕)] 6点(2012-12-14 22:27:07)
40.  フローズン・リバー 《ネタバレ》 
アメリカの貧困は一部のアジアやアフリカの比べればまだまだ裕福。でも世界的な不況下において先進国が衰退していくということでは、日本もこんな状況に近づいているのかも。いや、すでに? 赤ちゃんが死ななくて良かった。
[DVD(字幕)] 9点(2012-12-02 03:42:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS