Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ミナリ
見ている時のこちら側の体調が悪かったのか、あまり心に響かなかった。
[インターネット(字幕)] 6点(2024-02-18 22:12:23)
2.  ミッドウェイ(2019)
 よくできているけど、なんとなく後味悪いのは日本軍がやっつけられる話だからなんでしょうね。  グローバルって言っても歴史からは逃れられないのですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-10-03 21:54:57)
3.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
駐車場のシーンはいいなぁ。サッカーを見ているみたい。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2019-09-01 22:15:25)
4.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
 ここのところ日本のつまらない映画ばかり見ていたせいか、こういう娯楽作品は素直に楽しめた。  荒唐無稽といわれても仕方ない状況にリアリティを持たせる演出・演技に感心した。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2019-08-24 15:43:02)
5.  ミュンヘン
 予習が必要でした。背景となっている部分がよくわからないと作品の世界に入れません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-02-20 21:40:46)
6.  M:i:III
 スピード感のある作品でしたが、少々疲れました。
[ビデオ(吹替)] 7点(2013-11-09 11:55:46)
7.  ミスト 《ネタバレ》 
 監督フランク・ダラボン・原作スティーヴン・キングということで、かなり期待してみました。実際、初めのうちは悪くなかったと思います。主人公の男も、脇を固める俳優も結構いい雰囲気です。が、「虫」が出てきてからちょっと変わりました。エイリアン等を見てでさんざん鍛えられている映画ファンにとって、あんなちゃちな「虫」、しかも何種類いるかよくわからないような「虫」ではガックリきてしまいます。すごみのないものを出すくらいなら、むしろ姿を見せない演出のほうがよかったんじゃないでしょうか。エンディングを含めてストーリーはたいへんよくできているので、残念です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-09-22 17:33:58)
8.  ミッドウェイ(1976)
 興味深い内容ではありますが、日本人同士で英語をしゃべっている時点で若干興ざめでした。また実写を含める手法についても、CGの発達した現在作るのならやらないでしょう。それでもマイケルベイの「パール・ハーバー」のような日本人をバカにしたような内容に比べれば、良心的な作品であるとも言えます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-07 20:23:43)
9.  ミリオンダラー・ベイビー
 家でワンワン泣いてしまいました。いい映画でした。こんなことなら映画館で見るべきでした。でも一方で映画なんだから、こんなに暗くしなくてもいいのに、と少し思いました。脳天気にハッピーエンドを語る映画にも反発を感じるくせに、こういう映画はやりすぎだと感じる私のような観客は嫌な客かもしれません。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-01-01 22:11:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS