Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。10ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  9時から5時まで 《ネタバレ》 
TVドラマのショムニえの元ネタ。面白くないはずがない。魅力は、ジェーンフォンダより、ドリーパートンの巨乳。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-19 18:51:55)
182.  ガルシアの首 《ネタバレ》 
メキシコの熱さがスクリーンから感じる映画。漢の映画でありながら、熟女のイメージしか残らない熱い映画。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-19 18:39:05)
183.  ユーズド・カー 《ネタバレ》 
馬鹿馬鹿しいが、楽しい コメディ。大平原を、中古車群が突っ走るシーンは爽快。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-19 18:33:48)
184.  エデンの東(1955) 《ネタバレ》 
何といっても、ジェームズ でィーンの魅力で引っ張る 映画。土砂降り の中を哀愁を帯びて見ている仔犬のイメージ。ただ、時代には遅れてきているかも。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-19 18:30:28)
185.  マンハッタン無宿 《ネタバレ》 
ちょっと 早すぎたアクション劇。都会派西部劇。イーストウッドが、女好きでギラギラしている。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-19 18:24:02)
186.  ゴースト/ニューヨークの幻 《ネタバレ》 
TVで、とんねるずと牧瀬理穂のパロディコントが面白かったので、見に行った。本作も、充分面白かった。デミムーアが、可愛いかった時代の作品。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-19 18:15:51)
187.  ハドソン川の奇跡 《ネタバレ》 
職人監督としてのイーストウッドの実力が出ている作品。目新しい部分は少ないが、最後まで観れる。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-18 07:44:37)
188.  ビューティフル・デイ 《ネタバレ》 
全体的に暗いイメージ。少女買春と自我崩壊。平成のタクシードライバー。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-17 06:34:42)
189.  陽のあたる場所 《ネタバレ》 
後に何度も映画化される、身勝手な男の悲劇の話。元ネタだけあって、ピュアな形のストーリーで、心に突き刺さる。テイラーが、清楚で綺麗。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-17 06:25:28)
190.  スリー・ビルボード 《ネタバレ》 
濃密な人間関係。テンポの良いストーリー展開。ラストの良さ。でも、少し違和感。現代なら、看板でなく、SNSでの拡散だろう。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-16 05:20:18)
191.  特急二十世紀 《ネタバレ》 
古い映画だけど、テンポも良く、サクサク進む。面白い。キャロルロンバードが良い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-16 05:16:27)
192.  海底王キートン 《ネタバレ》 
ドタバタ喜劇だけど、音もないため、動きだけで見せる。ピュアな映画。その辺に感銘を受ける。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-16 05:14:09)
193.  天使の顔(1953) 《ネタバレ》 
ジーンシモンズありきの映画だが、今から見ると、衣装・メイク・ライティング等不満が目立つので、少し減点。ストーリーは面白い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 11:02:02)
194.  極楽特急 《ネタバレ》 
古いし、アクションはないが、洒落っ気に満ちたラブコメ。品がある。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 10:56:19)
195.  生活の設計 《ネタバレ》 
今でも鑑賞に耐えるラブコメディ。ゲーブルの洒落っけの演技がすばらしい。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 10:54:39)
196.  チャンス(1979) 《ネタバレ》 
キューブリックの博士の方を先に見ていたので、もっとエキセントリックな演技をすると思っていたのだが、セラーズの静かな演技でのファンタジーコメディ。悪い現実から逃避したいために、テレビのリモコンを操作したのには笑った。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-15 01:01:59)
197.  アントマン&ワスプ
敵役が弱いが、ストーリーは面白い。ワスプが良い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-14 11:13:12)
198.  キル・ビル Vol.2 《ネタバレ》 
前作Vol.1と比べれば、凄くまともな映画。これ以降、映画らしい作品になる。サーマンとハンナのキャットファイトが見所。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-13 10:08:48)
199.  それでも恋するバルセロナ 《ネタバレ》 
毒気は薄いが、ヨーロッパで撮ったアレン映画の中では、良い方。楽しい。ペネロペが綺麗でセクシー。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-13 09:42:07)
200.  ローマでアモーレ 《ネタバレ》 
いつものアレン映画。ペネロペ良し。ローマという印象は薄い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-13 09:39:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS