Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。11ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  大逆転(1983)
爽快感のあるコメディーで面白かったです。難を言えば、リアリティーの希薄さが目に付きました。コメディーなのでしょうがないのですが。
7点(2003-10-25 23:43:26)
202.  ピースメーカー
ジョージ・クルーニーがなんか嫌な奴に、さらに二コール・キッドマンが無能な女に描かれているような気がします。なんとなくムカつきました。でも、ラストで核爆弾が2段階に爆発するという特徴を上手く使っているところがちょっとニクイ。
7点(2003-09-27 00:21:48)
203.  英雄の条件
全体的には良かったと思いますが、中盤の殴りあうシーンは理解できません。本当の友情には殴り合いが必須だとでも言いたげで、少し興ざめでした。
7点(2003-09-13 23:27:29)
204.  イレイザー(1996)
比較的ありふれたストーリーですが楽しめました。最新兵器や意表をついたラストはGOOD。ただ、CGのワニのシーンはかなり変でした。
7点(2003-09-08 08:57:32)
205.  13デイズ
大統領の苦悩がよくわかりました。これとは別に、ソ連側から描かれたキューバ危機の映画も有れば見てみたいと思いました。
7点(2003-08-19 21:36:16)
206.  マキシマム・リスク
思っていたよりかなり面白かったです。悪が滅ぼされるシーンには爽快感を感じました。
7点(2003-07-23 21:23:14)
207.  マイティ・ジョー
途中まではシャーリズ・セロンが可愛いだけのB級の雰囲気でしたが、ラスト近くの観覧車のシーンはなかなか良かったです。不覚にも感動しました。
7点(2003-07-23 11:46:25)
208.  エンド・オブ・デイズ
皆さんの評価が厳しいので期待をせずに見ましたが、私にとっては面白かったです。宗教的な神秘性の匂いのするストーリーに惹かれました。 サタン役がガブリエル・バーンなのは偶然なのか、皮肉です。
[映画館(字幕)] 7点(2003-07-14 01:50:34)
209.  マルコヴィッチの穴
奇抜な発想に脱帽です。その割に陳腐になったり、安っぽくなったりしていないところが流石です。
7点(2003-06-11 12:34:02)
210.  ウルフ
ジャック・ニコルソンの演技が小気味良い。ワイヤーアクションの動きがB級を感じさせますが、ストーリーはなかなか面白かった。カツアゲをしようした不良のガキが呆気なくやられたシーンは爽快。
7点(2003-06-03 20:30:13)
211.  冷たい月を抱く女
似たような事件が現実に有りそうで怖いです。邦題の「冷たい月」って何の事かよく分かりませんが、内容はよく出来ていてなかなか楽しめました。
7点(2003-05-30 16:50:36)
212.  ダンス・ウィズ・ウルブズ
インディアンの命名がちょっと変わっているところに素直に違和感を持ちました。でも立場の異なる人との友情は文句無く素晴らしい。
7点(2003-05-16 19:13:48)
213.  野獣教師
荒れた高校を見るのは心が痛んだ。悪を屈服させる強い先生というのは良いね。邦題の「野獣」はこの映画に合わない感じ。
7点(2003-05-15 17:16:05)
214.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
ちょっとジャージャーが鬱陶しかったかな。けど、楽しめました。
7点(2003-05-14 17:16:08)
215.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
面白いけどSFじゃないと思う。娯楽性の為に科学(タイムマシンが科学と共存するかは不明ですが)を無視しすぎです。
7点(2003-05-09 23:45:41)
216.  ビバリーヒルズ・コップ2
エディ・マーフィの軽快でお馬鹿なしゃべりがGOOD。楽しめました。
7点(2003-05-09 08:16:40)
217.  ナインスゲート
悪魔崇拝はなんとなく良く解らない所が魅力的です。足を踏み入れてみたい気がします。怪しい古書も読みたいけど、日本語版は無いかな?
7点(2003-05-07 11:55:47)
218.  ロミオ・マスト・ダイ
ストーリーに意外性はあまり無かったんですが、アクションや特殊効果など思っていたより楽しめました。脇役ですが、黒人の太っちょチンピラは笑えました。
7点(2003-04-30 22:52:30)
219.  プロポーズ
ほのぼのとしたラブコメディもたまには良いもので、幸せを少し分けて貰ったような気分です。
7点(2003-04-30 20:00:26)
220.  沈黙の断崖
セガールの圧倒的な強さは見ていて気持ちが良い。結構面白かった。でも、邦題の「沈黙」の意味は不明です。
7点(2003-04-23 22:42:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS