Menu
 > レビュワー
 > ケンジ さんの口コミ一覧。12ページ目
ケンジさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1114
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 エレファントカシマシの大ファンです。映画は主にホームシアターで楽しんでます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  目撃(1997)
イーストウッドが、エド・ハリスからすれば嫌味なくらいフサフサでした。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-04-21 21:53:48)(笑:1票)
222.  カサブランカ
2011年2月28日、第83回アカデミー賞を目前に控え、作品賞歴代82作品の中で、第1位に選ばれたのが この「カサブランカ」だという事で、早速鑑賞してみました。・・・めちゃめちゃ期待して損した・・。
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2011-03-01 23:54:33)
223.  夕陽のギャングたち
キスのしあいっこしすぎやで・・。
[DVD(字幕)] 6点(2011-02-08 22:09:01)
224.  バニシング・ポイント(1971)
かっくいいシーン満載だが、全裸でバイクて、なにゆえ???
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-02-05 23:13:49)
225.  ハリーとトント
猫のトントにとってあの旅は、計り知れないほどのストレスやったやろなあ・・・。
[DVD(字幕)] 7点(2010-12-24 20:31:04)(笑:1票)
226.  キング・コング(2005)
あの島で100%全滅しとる。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-12-18 21:50:38)
227.  ファーゴ
あの像、不気味やなあー。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-12-07 14:05:03)
228.  マイレージ、マイライフ
これ、実際リストラを受けた人が観ると、腹立つやろなー。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-11-24 22:45:00)
229.  コンタクト
賽銭で神頼みして叶った試し無し。神なんておらんって。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2010-11-24 22:26:19)
230.  第9地区
大丈夫。3年なんてあっという間やから。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-11-15 20:35:42)
231.  ウォーターワールド
子供を救出する映画になっとるがな。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-09-29 23:08:54)
232.  遊星からの物体X
カート・ラッセル、なんか麻原彰晃を意識してへん?
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-09-29 23:03:35)
233.  シャッター アイランド
インセプションよりもディカプリオの見所が満載で面白かったです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-09-19 19:10:45)
234.  バットマン ビギンズ
字幕入れてくれな、謙さんが何をしゃべっとるのか全然分からん・・・。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-09-10 20:47:32)
235.  ダークナイト(2008)
なんでもかんでもコインで決めすぎ!!!
[DVD(字幕)] 7点(2010-08-27 21:11:58)
236.  新しい人生のはじめかた
ダスティン・ホフマンが主演の新作映画(しかも結構良作の)が現代で見れるなんて、それだけで感無量です。
[DVD(字幕)] 7点(2010-08-25 22:38:00)
237.  インセプション
どんなに独創的で壮大な物語なのだろうと楽しみにしてたのですが、普通のドンパチが多くて残念でした。
[映画館(字幕)] 6点(2010-08-22 21:48:57)
238.  白い砂
どうして今まで登録されてなかったんだろうと不思議に思うくらい、素晴らしい作品。相手が尼さんで本当に良かったと思う。そうじゃなかったら、お子様にはとても見せられへん作品になるもん。
[DVD(字幕)] 8点(2010-08-19 21:18:17)
239.  2012(2009)
「4人乗りだ」と言って、のび太を車に乗せてくれないスネ夫が いかに小さい人間か よく分かる。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-07-03 21:37:55)(笑:3票)
240.  アバター(2009)
作品賞とらせたったらええやん。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-07-01 00:38:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS