Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。14ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  グッドフェローズ
ダラダラと長く、盛り上がりを感じることも無く、オチも無いままシラッとしたまま終わっていく。何も感じなかった映画。
0点(2004-04-08 21:55:20)
262.  勝利への脱出
昔見た時はスタローンとサッカーが飲み込めずイヤでした。が十数年ぶりに観たらずいぶん良いじゃないですか。ペレの「今やめると、心に一生傷を負う」ってのがさすが神様ですよ。独軍将校も拍手してしまうバイシクル。引き分けで終わるのも勝敗が出る戦争に対して勝敗も国も民族も関係ないスポーツのすばらしさを感じさせる。ラストの観衆が雪崩れ込む姿はさすがレジスタンスの国と唸らされます。エンディングのキャストじゃなくプレイヤーってのがまたいいですよ。
8点(2004-04-07 23:41:28)(良:1票)
263.  刑事コロンボ/溶ける糸<TVM>
かなり苦戦のコロンボ、ただMr.スポックの殺人シナリオが悪いです。これは絶対完全犯罪出来るネタなのに自らのシナリオの不味さでバレてしまった。看護婦さんを自殺に見せかければ、看護婦が糸を取り違えて罪の意識から死んだ事に出来たはずです。
5点(2004-04-06 23:23:02)
264.  刑事コロンボ/偶像のレクイエム<TVM>
なんかいきなり噴水ですからねえ、ヤラレタというよりかは反則って思っちゃうんだよなあ。女優さんも、もうチョッと腹くくってカマ賭けられても演技して欲しかったなあ。
5点(2004-04-06 00:56:49)
265.  ジュマンジ
USJか何かのアトラクションみたいな映画ですね。子供の頃ならドキドキ出来るのかな。ただ初見であるのに昔観たことあるような気がしてしょうがなかった。ロビンウィリアムスのよくあるパターンのトッチャン坊やパターンのせいか?
4点(2004-04-05 12:08:01)
266.  刑事コロンボ/ロンドンの傘<TVM>
コロンボinロンドン、ヒースロー名物カバンの盗難でいきなりお出迎え。スコットランドヤードの警部?もホームズに出てきそうな堅物警部、英国ライトウェイトスポーツMGAを乗りこなし、「マクベス」をエッセンスに、蝋人形館で謎解き、カサで締める。ロンドンてんこ盛りで「家に帰ったらかみさんに本物の執事に会ったって話してやりますよ。」これが最高ですね。そして「あれっ!いつもと声がおかしいぞ」と思いきやそんな風邪ひき声まで演じてみせる役者・小池朝雄に脱帽。
7点(2004-04-03 11:39:59)(良:1票)
267.  担え銃
「独裁者」より断然好きですね。饒舌よりも寡黙な方が説得力あると思います。
6点(2004-04-01 23:27:20)
268.  ミステリー・トレイン
どういうスタンスで見るべきなのか判らないまま淡々と3つのストーリーが流れていってしまった。メンフィスはこんなエルビスに溢れた街なんだって事だけ判ればいいのか?
4点(2004-03-31 23:49:11)
269.  キス・オブ・ザ・ドラゴン
根本的な問題としてアクション以外観る部分がない。ラスト30分くらい会話が全然無かった気がする。 ラストは北斗の拳ですなあ。
5点(2004-03-31 17:23:51)
270.  刑事コロンボ/アリバイのダイヤル<TVM>
プールサイドの水がどうしても納得いかない!アイスクリームを子供が欲しがるような天気の良い事件当日、事件発生から1時間後にはプールサイドは絶対カラカラに乾いてるって!消えて無くなる凶器は良いし、かなり完全犯罪の予感したのになあ。BOX席の通話記録を調べてあそこからTELしていない事は判るのでは?あんなおかしな時計置いて置くからだよ。
3点(2004-03-31 13:00:43)
271.  刑事コロンボ/悪の温室<TVM>
コロンボVS犯人というよりはコロンボのオレ流捜査VSウィルソンの科学捜査の対決ですね。ラストも銃弾探しで相手に花を持たせるなんていい所あるじゃないですか。ただ本当にアレで見つかるんでしょうか?この事件、奥さんが一番得をしているんですよねェ・・・実は奥さんの仕組んだワナで自ら手を下さず、夫を殺し、金を得て、愛人と暮す、全て奥さんの計画通りなのではと勘繰ってしまう。
8点(2004-03-30 23:15:14)(良:2票)
272.  パール・ハーバー
長い上に面白くないし、アホ丸出し。100歩譲って戦勝国だから好き勝手やりまくるのは許しますよ。でもさぁ他のドラマ部分もグタグタですわコレ。このオンナ貞操観念まるで無いただの尻軽娘やんか、アホ臭いわ。このバカ女にトラ・トラ・トラじゃ!
0点(2004-03-29 00:01:04)(笑:2票)
273.  刑事コロンボ/黒のエチュード<TVM> 《ネタバレ》 
この作品も偶然に頼りすぎてます。偶然花を落とし、花を着けるところを目撃し、その花は奥さんが栽培し、コンサート模様がビデオに録画されている、ちょっと揃いすぎですよ。
1点(2004-03-27 01:02:34)
274.  ブギーナイツ
私が理解力無いだけ?全然面白くないし、で結局何が言いたいの?って気がしてしまう。へザーグラハム、ジュリアンムーアと2人とも好きだし、音楽はとても良いんだけどなあ。結論としてはこの監督は私には合わない。
3点(2004-03-26 16:53:30)
275.  トゥルーマン・ショー
何度も見た映画なので随分と感動は薄れてしまったが、カベにぶつかった時なんかにちょっとした勇気をもらえる映画。サラリーマン時代などは真剣に自分の宇宙が自宅と会社だけでこうされていることに堪らない憤りを感じトゥルーマンの様に自分の未来は自分で切り開かなくてはと思ったもんです。エドハリスもすばらしい演技でした。
8点(2004-03-25 20:55:13)
276.  ナイト・オン・ザ・プラネット
地球の上では今もこんな会話が繰り広げられているんでしょう。タクシーの数だけドラマがあるということでしょうか。金は必要だが重要じゃないってのがいいですね。
5点(2004-03-24 22:47:44)
277.  未来は今
全ては円である。輪廻転生、陰陽五行、因果応報なんじゃそりゃ。でもなんか好き、ティムロビンスのバカ顔がかわいくって良い
8点(2004-03-24 21:14:25)
278.  シッピング・ニュース
挫折し逃げるように帰った父の故郷、自らのルーツの中から生甲斐や自信を見つけていく。いい映画ではあるけれど盛り上がりに欠けるし、なかなか伝わり辛い。
4点(2004-03-24 21:05:12)
279.  刑事コロンボ/パイルD-3の壁<TVM>
なかなか手強い犯人でした。一つ間違えば永遠に闇に葬られる。だけどあの段階では単なる行方不明者なのになんでアソコまで固執するかなあ。クラシックってだけで疑うかなあ・・・普段聞かない歌手のCD持ってて浮気ばれたっけ。
7点(2004-03-23 00:58:09)(笑:1票)
280.  刑事コロンボ/死の方程式<TVM> 《ネタバレ》 
コロンボが良く偶然にしては揃いすぎてるみたいなことを言いますがこの作品はヒドイです。車からわざわざ電話をかけ、留守電に長々と話をし、その中で始めて葉巻が無いことに気づき、葉巻を吸うこの模様が一部始終録音されている。それを聞きながら犯人が時間を気にしながらタイムを計る。しかも現場は人気の無いあんな渓谷でって、こんな設定ありえないでしょう(笑)。ロープウェイの追い込みシーンが良いだけにもったいないです。 あと【STING大好き】さんの追い込み方もコロンボ級ですな(笑)
2点(2004-03-22 23:56:48)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS