Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。15ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  ブレイド3 《ネタバレ》 
ドラキュラ役の彼はドラキュラを演じるより、無実の罪で投獄され弟に脱獄させてもらう役が似合いそうですよ。ドラキュラの狡猾なイメージとはかけ離れています。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-06-20 00:44:33)
282.  ブレイド2 《ネタバレ》 
誰が誰と繋がってるのかよく分からないくらいにバタバタと裏切りがたくさん出てきます。ヴァンパイアVSゾンビの様相を呈していて、紫外線で一掃するシーンはスカッとします。ただ、なんやかんやで素手での肉弾戦になるのはやはり少し萎える。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-06-17 00:43:59)
283.  ブレイド(1998) 《ネタバレ》 
昔観た時はスタイリッシュでカッコいいと感じたものですが、改めて観ると、肝となるアクションがちょっとダサく感じた。感性の変化なのか時代の流れなのか分からないけど、観てたら恥ずかしくなる。ヴァンパイアが灰になる演出はちょっと良い感じ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-06-15 00:43:48)
284.  アリー/スター誕生 《ネタバレ》 
デビューするまでで十分かな。あとのストーリーはあってもなくても良い。というより、サントラ聴いてれば事足りるかな。歌唱シーンはやはり圧巻です。劇場で鑑賞してれば間違いなく鳥肌ものでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-06-11 22:14:55)
285.  GODZILLA ゴジラ(1998) 《ネタバレ》 
ジュラシックパークとエイリアンを足して4くらいで割った感じです。ゴジラを冠した分だけハードルがあがっています。ゴジラじゃなければパニック映画としてそこそこの評価だったのではないでしょうか。日本が誇るコンテンツに泥を塗るのはやめていただきたい。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-06-09 00:28:03)
286.  ゾディアック(2007) 《ネタバレ》 
結局、長い年月をかけても犯人が分からず、長尺の創作に落としてはみたものの、やっぱり犯人は分からないまま。犯行シーンに関しては、妙な生々しさがあり、実際の殺人犯はこんな感じなんだろうなぁと思わされます。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-06-06 01:04:55)
287.  キャプテン・マーベル 《ネタバレ》 
戦闘力がインフレして行ってますね。個人的にはスーパーマンのような無敵さを感じましたが、彼女にも何か弱点を作らないとバランスが崩壊してしまうかもしれません。ニャンコがGで壁に張り付けられるシーンは最高でした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-31 14:36:06)
288.  ウォッチメン 《ネタバレ》 
見始めてすぐによく理解できない世界観に気が重くなる。そこを我慢して見続けてもやっぱりついていけない世界観。そのままエンドロールを迎えてしまいました。結局、世界が平和に保たれたのなら良かったんじゃないのかな。知らんけど。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-05-27 23:36:02)(笑:1票)
289.  unknown アンノウン(2006) 《ネタバレ》 
導入部分で観る者の心を鷲掴みにするのだが、その後のストーリー展開が扉が開かれるまであまり展開されないのが少し残念です。そして、扉が開いてしまうと閉ざされた空間ではなくなるので、それはそれで残念。誰が加害者で誰が被害者か想像しながら楽しめる作品であることは間違いないです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-25 23:34:28)
290.  シェイプ・オブ・ウォーター 《ネタバレ》 
愛にも色んな形があって良いじゃない。っていうテーマの作品ですが、ちょっと違和感。犬や猫とかのペットとの愛は理解できる。それは、家族としての絆と言ってもいい形の愛。でも、今回描かれているのは、絆ではなく、異種間の恋愛感情としての愛。そんな人がいても別に良いとは思うが、やっぱりちょっと違う。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-05-24 22:35:09)
291.  パシフィック・リム:アップライジング 《ネタバレ》 
前作の小学生の頭の中の実写化と比べると子供っぽさがなくなった感じがします。その分無難にまとまった作品ですが、個人的にはこちらの方が好きです。一週間後にはすっかり忘れてそうですが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-22 00:24:58)
292.  パシフィック・リム 《ネタバレ》 
制作者のロボット好き、怪獣好きがよく分かりましたが、他の部分ももう少し力を入れて欲しいと感じました。ロボット好き、怪獣好きの方は楽しめる作品かと思いますが、私のようにそれほどでもない方は物足りない感じです。大迫力の映画館で鑑賞していればまた違った感想になったのでしょうが。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-05-20 22:52:02)
293.  マイティ・ソー/バトルロイヤル 《ネタバレ》 
シリーズ第3作。やはり、間に色々挟まってるので、その間の出来事が分からないと、少しもったいない感じがします。いつか、MCUを順番に一気見したいと思います。コメディ要素が良い感じにはまってますね。ドクター・ストレンジとハルクが出てきたシーンはワクワクしました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-17 20:59:39)(良:1票)
294.  マイティ・ソー/ダーク・ワールド 《ネタバレ》 
スターウォーズかよと思わせるシーンもありつつ、シリーズ第2弾。一応は。でも、間にアベンジャーズとか挟んでるから、若干お話が飛んでしまうので、やはり、MCUの作品群として順番に観るべきなのか。相変わらず世界観が取っ付きにくくはあります。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-17 01:35:11)
295.  グレイテスト・ショーマン 《ネタバレ》 
身体的特徴のある人を自分の欲望のために見せ物とする導入部分が、どうも受け付けませんでしたが、事実としてサーカスにはそういう性質があったので仕方がないのかも知れない。最後、どのように消化してくれるのか期待していたんですけど、なかなか。その辺を割り切って観るとエンターテインメントとして素晴らしいミュージカル作品でした。短い時間で何度も鳥肌が立ちました。映画館で観賞していれば、さらに良かったんだと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-05-16 23:50:56)
296.  マイティ・ソー 《ネタバレ》 
アベンジャーズをいくつかは観ていたものの、マイティ・ソーのシリーズは初観賞です。ずっと、神様やと思ってたのが、宇宙人やったとは。神様が宇宙人やったのか。どちらでも良いですが、ソーの始まりが知れて良かったです。アベンジャーズでの鬼神の如くの強さはまだ影を潜めてる感じですかね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-15 12:08:44)
297.  白雪姫 《ネタバレ》 
アニメーションはかくあるべきという姿を見せられました。80年前の作品がこの完成度を誇るのです。近年の作品がもっと完成度を高めても良いのではないのでしょうか。と言いつつも、ストーリーが面白いかと問われると、普通なんですよね。ストーリーより表現力に長けた作品です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-13 10:57:35)
298.  ランボー3/怒りのアフガン 《ネタバレ》 
なんか、2の劣化版みたいな印象です。観るべきところがあんまりなく、どうせ最後は勝つんやろって思ってしまう。勢いだけで作った続編を惰性で観てしまう観客って感じでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-05-11 20:41:52)
299.  ランボー/怒りの脱出 《ネタバレ》 
これぞ、私がイメージしてたランボーそのものなんですが、色々と考えさせられますね。この作品で単純に痛快でド派手なアクションだけを楽しむには歳を取りすぎたのかもしれません。最初の上空から飛び降りる時に引っかかるシーンはちょっと笑ってしまいました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-05-11 11:59:05)
300.  ハプニング 《ネタバレ》 
導入部分の衝撃だけで最期まで引っ張り、原因は不明のまま観客に解釈は投げられます。そういう作品もありかとは思いますが、個人的にはガックリします。考察に長けてる人には観終わった後にあれこれ考えるのが楽しいかもしれません。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-05-11 00:09:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS