Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。16ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  ターミネーター:新起動/ジェニシス
傑作シリーズの続編製作のために、これまでのストーリーがぐしゃぐしゃになっていくのがなんとも哀れ。日本語字幕もかなり微妙。「オジサン」はないよね。総じて残念。映画館で観なくて良かったです。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-11-21 00:17:05)
302.  バーレスク 《ネタバレ》 
パッケージ写真とシェールが出演ということで、ミュージカルを舞台にした陰湿な女の戦いを描いたストーリーだと勝手にイメージして敬遠していたが、意外にラブコメチックな内容で良かったです。シェールの役柄も良かった。クリスティーナ・アギレラはこんなに若かったっけ? でも可愛かったです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-11-15 11:56:03)
303.  はじまりのうた
PC一台で楽曲が作れる現代を象徴している映画。いいか悪いかは別にして、これが現在の音楽業界だ。アメリカも日本も同じ悩みを抱えている。業界人の端くれとしては身につまされるストーリーではあるが、いい楽曲はどの時代でも不変ということは救いです。
[DVD(字幕)] 8点(2015-11-13 23:33:11)
304.  PAN/ネバーランド、夢のはじまり 《ネタバレ》 
ピーターパンの最初の最初のお話だそうで、知っているつもりでいた物語を初めて理解した感じです。まあ諸説あるようですが。黒ひげ、フック船長、ティンカーベル、ジョリーロジャー、なんとなく知っている言葉が繋がりました。大人が観ても楽しめる映画。CGが素晴らしいです。
[試写会(字幕)] 9点(2015-11-03 19:48:01)
305.  ジャッジ 裁かれる判事
目当てのDVDがなくて仕方なく借りたビデオ。思わぬ収穫でした。でもロバート・ダウニーJrは何に出ても同じようなキャラクターで少し心配。もう少し役柄の幅を広げたほうがいいのでは? ともあれ良かったです。難点は、、、ちょっと長いかなあ。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-11-03 00:14:57)
306.  めぐり逢わせのお弁当 《ネタバレ》 
インドの弁当配達システムはすごいなあ。初めて知りました。旦那に朝持たせると冷めるからか? まあそれでもそこそこ冷めるよねえ。にしても個人的には定年間近の主人公に激しく同情。映画のテイストは日本映画と同質なものを感じました。(レンタルしたDVDに途中不具合があり20分弱の未視聴部分あり、残念!)
[DVD(字幕)] 9点(2015-10-30 23:37:36)
307.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
新作に向けての復習その三。ここにきてやっとストーリーが完結してカタルシスを感じる。でもこの三部作は傑作である第1話の説明でしかなかったのかなあ。ただ全2作に比べてCGの進化に感心。次はエピソード4を観ます。わくわく。
[DVD(字幕)] 9点(2015-10-25 02:16:35)
308.  シュガー・ラッシュ 《ネタバレ》 
トイ・ストーリーのデジタル版かな。ストーリーは完璧! ゲームの時代によって解像度が違うという設定は良かった。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-10-17 20:40:20)
309.  メイズ・ランナー 《ネタバレ》 
迷路に閉じ込められる設定は良かったが、敵がよくありがちな化け物なのは工夫がなさすぎでは? 「結末は次回作へ」というくだりもこの手の映画では食傷気味。たとえ3部作であっても最後に落とし前をつけてくれなくては映画館で観た人がかわいそうです。6点に近い7点で。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-10-16 23:35:44)
310.  ゼロの未来 《ネタバレ》 
まさにテリー・ギリアム映画。でもトゥーマッチでした。マット・デイモンがでていたのは気がつかなかったなあ。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-10-11 23:13:17)
311.  シグナル 《ネタバレ》 
なんだ? 米TVドラマの第1話を見た感じ。でも世界観は好き。映画館で観た人は怒っただろうね、きっと。DVDで観た自分としてはなかなかの収穫でした。
[DVD(字幕)] 7点(2015-10-11 05:37:52)
312.  ギリシャに消えた嘘 《ネタバレ》 
なんの導入部もなく始まり淡々と進行するソリッドな展開。非常にシンプルなストーリーだが一気に引き寄せられた。「ドライブ」も良かったが、この映画も素晴らしい。CG映画の対極にある作品。K・ダンストは久しぶりに観たなあ。
[DVD(字幕)] 9点(2015-10-11 03:43:07)
313.  ワイルド・スピード/SKY MISSION
このシリーズは初鑑賞。これまでの流れはわからななかったが、さほどのストーリーもなさそうなので関係ないか。ただただカーアクションとスタントを楽しむ映画ですね。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-10-10 18:06:06)
314.  インヒアレント・ヴァイス 《ネタバレ》 
テイストとしてはチャンドラーの70年代版焼き直しといった感じで良かったです。ただ映画にするには物語が複雑すぎて、字幕版ではついていけなかったです。最初の30分間は期待しましたがここぞという展開もなく、そこは残念。今カノがR・ウィザースプーンとは途中までわかりませんでした。さらに正直に言って、最後まで主役がホアキン・フェニックスだと気が付きませんでした。。。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-10-10 00:16:47)
315.  チャッピー 《ネタバレ》 
途中まで眠かったが最後の20分はまあまあ良かった。「第9地区」の監督らしい映画ではあった。H・ジャックマンが安い悪役で出演するところは贅沢かな。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-10-02 23:13:22)
316.  セッション 《ネタバレ》 
ハゲ先生は結局何をしたかったんですかね? 最後まで理解不能。自分も多少楽器をかじっていたが、かなり異常。楽器のセンスは結局練習ではなく天性の才能。練習は大事だがこんなスポ根まがいは違うと思うなあ。映画としてはまあまあ良かったのでこの点で。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-09-25 23:21:23)
317.  アントマン 《ネタバレ》 
期待せずに観たが、さすがのマーベル先品! ハラハラでコミカル。アベンジャーズの仲間入りもしたようだし、今後が楽しみです。
[映画館(字幕)] 8点(2015-09-22 23:15:40)
318.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 
新作に向けての復習その二。前作よりは面白いが。。。こんなんだっけ? もちろんリアルタイムでも観ているが、中途半端な感じは否めない。やはりエピソード3に繋げる通過点的作品なのか。
[DVD(字幕)] 7点(2015-09-21 03:22:14)
319.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
一瞬の息もつかせぬ展開はさすが! レベッカ・ファーガソンがかっこいい。レイトショーにて観賞。日常から解き放された心地も加味して素晴らしかったです。
[映画館(字幕)] 9点(2015-09-21 03:06:35)
320.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) 《ネタバレ》 
ん〜、期待して観たのに残念。俳優が落ちぶれる話を一本の映画にして面白いのか? で、面白くなかったです。この監督の撮る映画は、いつもモヤモヤ感があって個人的には苦手。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-09-11 23:10:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS