Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧。17ページ目
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 
色々と魅力的で観ていてこれがなぜつまらないか不思議なのだがたしかに面白くない。 アリス役の子はものすごくかわいく見える時と、ものすごくブスに見える時さえあって、それもまた不思議。
[地上波(吹替)] 5点(2013-03-27 01:27:13)
322.  ザ・セル 《ネタバレ》 
キチガイの頭の中で戦う話。まさになんでもありなので、おっかしな映像がいっぱい観れます。
[DVD(字幕)] 5点(2013-03-26 15:03:53)
323.  エクスペンダブルズ
皆が主役級なせいで食い合いになってる感じがする。
[地上波(吹替)] 5点(2013-02-14 12:19:17)
324.  60セカンズ 《ネタバレ》 
タイトルの「60秒」ってのはいったい何だったのか。 途中までそこそこ良かったがなんか途中から突然強引に。 こう言うとみもふたも無いが50台はどうやっても無理でしょう。 私が車に興味がない、ということも点数が低い原因かも。 
[地上波(吹替)] 5点(2013-01-18 21:51:17)
325.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 
精神系は観てる間は謎だらけで面白いんだけど オチがどれも同じ(なんでも有り)になってしまう為、どうしても好きになれない。
[DVD(字幕)] 5点(2012-12-14 21:10:11)
326.  ナイト ミュージアム2 《ネタバレ》 
1と大差無いが観てるほうが慣れてしまい、新鮮味に欠けるせいでどうしても点が低くなる。
[地上波(吹替)] 5点(2012-12-14 21:06:51)
327.  スノーホワイト(2012) 《ネタバレ》 
白雪姫が脱出するところまでは面白い!(最初の30分) でもそこから先はもう退屈で退屈で、ひたすら退屈! 映像も綺麗で魔女の演技もすごいんだけどなぁ、なんというもったいない・・・
[DVD(字幕)] 5点(2012-11-26 13:56:41)(良:1票)
328.  裏切りのサーカス 《ネタバレ》 
もしもこの話が完璧に理解できるのならば良くできてる映画なのだと思います。 しかし、初見でこれを理解するのはかなり困難なんじゃないか?と。 誰が何をしてて、どうなったから、そうなったのか、というのが全くわからない。 最初の30分を観ていて、全然意味がわからないので、もう一度最初から見直してしまった。 で、2回目でどの人がなんて名前で、どんな人なのかようやくわかった。 が・・・そこから先も見れば見るほどわかりにくい。 わざとわかりにくくしているような感じすらある。 なぜこんなに難しい描写をするのか。 話を知ってる人(理解できる人)が見たら良く出来てるのだろうが、 こんなにもわかりにくくては映画としてどうしようもない。 同じ映画を2回も3回も観てくれる人のほうが圧倒的に少ないのだから。
[DVD(字幕)] 5点(2012-11-12 04:52:45)
329.  ブレイド(1998) 《ネタバレ》 
シャネルズ時代の鈴木雅之が大活躍します。2人の違いはサングラスを外すかどうか。 漫画に徹しているのは良いと思いますが、それにしても色々と酷い部分がある。 ブレイドがあんまし強くは見えないんだよなぁ。変な武術を中途半端に使うし。 吸血鬼が弱点の太陽が日焼け止めで防げる程度ならたいしたことないんじゃないの・・・。 儀式の間ずっとおとなしくしてくれてる12人の純粋種の吸血鬼も意味不明。 オカンはそれを上回るほどの完全なる意味不明。あれでマイナス2点。
[DVD(字幕)] 5点(2012-11-10 14:51:48)
330.  ペントハウス 《ネタバレ》 
車の移動になるまでは結構面白かったんだが・・・ なんかもったいない感じ。
[DVD(字幕)] 5点(2012-10-25 21:45:30)
331.  ダークシティ 《ネタバレ》 
この設定は好き嫌いが激しくわかれそう。 好きならそこそこ面白いんじゃないかな。 あれだけ世界を変えれるなら、とりあえずヒロインのまゆ毛を直してください。
[DVD(字幕)] 5点(2012-10-16 12:59:37)(笑:1票)
332.  ヒア アフター 《ネタバレ》 
面白い、という感じではない。 説明が足りない部分も多い。 身近な人が亡くなったばかりとかそういう人が観たなら何か感じる物があるのだと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2012-10-10 19:56:52)
333.  ヤング≒アダルト 《ネタバレ》 
こんなキチガイ女、実際にいるのかな・・・って感じ。 いたら絶対関わりたくねー。
[DVD(字幕)] 5点(2012-10-10 11:50:25)
334.  戦火の馬 《ネタバレ》 
普通に長いが、面白くないせいでさらに長く感じた。 金も無いくせに自分で落札しておいて、使えないと殺そうとする 親父は普通にキチガイなんじゃないか。意味がわからない。 その他にも観ていて首をかしげてしまうようなことがいくつもあった。 戦争開始から終わりまでに4年も経ってるってのもわかりにくい。 いつの間に4年も、って感じ。 
[DVD(字幕)] 5点(2012-10-10 04:18:55)
335.  ステルス 《ネタバレ》 
これといって褒める部分無し。全体的に雑な感じがする。
[地上波(吹替)] 5点(2012-09-26 01:53:37)
336.  キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー 《ネタバレ》 
悪くないんだけど観ていて面白くない。ムキムキになってその他の能力も色々と強くなったのはわかるんだけどそれにしても強くなりすぎ、というか敵が弱すぎ。せっかく大勢で囲んだのに倒さないのも意味がわからない。敵が手加減してるんじゃねーの、と思ってしまう。ご都合主義というか。 70年後(現代)に行って、それからの彼の活躍のほうが見たかったです。
[DVD(吹替)] 5点(2012-09-25 02:01:15)
337.  デビル(2010) 《ネタバレ》 
オカルトなので 人間以外が行う「なんでもあり」が許容できる人ならば あと+2点で7点ぐらいだと思います。 普通のミステリーだと思って観ていて人間以外が出てきて興味が一気に削がれる人も多いはず。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2012-09-25 01:55:47)
338.  ドライヴ(2011) 《ネタバレ》 
頭部ぐっちゃん!なシーンも2回(?)あったが あんなの不要だと思うが・・・。 雰囲気は悪くない。 話がイマイチかなー。 でもこの映画が好きな人が多いのはなんかわかります。 
[DVD(字幕)] 5点(2012-09-20 19:03:33)
339.  バトルシップ(2012) 《ネタバレ》 
期待はずれだった。すげーCG満載。それだけは本当にすごいんだが・・・。 なんか敵が全く本気を出してない感じするんだよなぁ。
[DVD(吹替)] 5点(2012-09-09 18:05:55)
340.  ミッドナイト・ミート・トレイン 《ネタバレ》 
適当に見るには悪くない。細かいこと言い出すと何もかも全てがおかしいので見るほうも突っ込まず何でも許すような気持ちで。
[DVD(字幕)] 5点(2012-06-30 00:09:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS