Menu
 > レビュワー
 > MINI1000 さんの口コミ一覧。2ページ目
MINI1000さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  サーカス(1928)
『モダン・タイムス』・『街の灯』に続きチャップリン作3作目の観賞です。この作品は私が先に観賞した2作品と比べるとコメディー性を強く感じ観賞中にたくさん笑わせてもらいました。特にチャップリンが警官に追い回されている最中に警官から逃れるために演じる機械仕掛けの人形のモノマネ最高でした!ラストは少し寂しい感じもしますが、チャップリンの作品を観終わった後のなんとも言えない『暖かみ+笑い』がしっかりと心の中に残りました。チャップリンに完全にはまってしまったかも・・・。
9点(2004-02-11 16:16:44)(良:1票)
22.  モダン・タイムス
初めてチャップリンの作品を観ました。最高ですね!もっと早くレンタルしてれば良かった・・・。あまり映画を観ても笑う方ではないのですが、とにかく笑わせてもらいました。工場での作業や歯車のシーン全てが脳裏に焼きついちゃいました。私が中でも一番印象に残ったシーンはデパートの警備員をいう立場を利用して彼女を招き入れ二人で楽しでいた中でローラースケートを履いて目隠しをしチャップリンが踊り続けるシーンです。なぜか『雨に唄えば』の有名な雨の中のミュージカルシーンとかぶって観えてしまったのですが、感動しました!!正直、『雨に唄えば』より感動しましたが比較するのがおかしいですね。(笑) また彼の作品を借りてみたいと思います。
9点(2004-01-25 14:12:40)(良:1票)
23.  スリング・ブレイド 《ネタバレ》 
先週『シンプル・プラン』を観てビリー・ボブ・ソーントンという俳優の演技力の素晴らしさに驚かされたばかりでしたが、この作品を観て彼の演技力の素晴らしさをまたまた見せつけられてしまいました。はっきり言って『シンプル・プラン』のときの彼と同一人物だということにすら気が付きませんでした。彼、独特の雰囲気というかなんと言えばよいのか・・・。とにかく素晴らしいということをレビューしたいのですが、文章力のない私にはうまくレビューすることができません・・・。 作品内容もとても良く子供や母親を守ろうとする純粋なカール優しさに感動しました。しかし、後半になるにつれて『まさか、ドイルを殺したりはいないよな?』という気持ちが私自身の心の中に現れ、その気持ちがどんどん強くなっていくと同時に映画の展開もまさかまさかの方向へ・・・。ラストだけはとにかく残念でした・・・。なにも殺さなくてももっといろいろな方法があったはず息子は確かにドイルを嫌ってはいたが母親はドイルのすべてではないでしょうがドイルのことを愛していたはずなのに・・・。
9点(2003-12-23 15:28:06)
24.  クロッシング・ガード
とても良い作品でした!ジャック・ニコルソンの演技が最高でした。被害者の加害者に対する怒りはときには被害者と加害者という立場を逆転してしまう場合すらありうるということを実感させられました。確かこの作品は実話なんですよね?最後のシーンもとても良く、とても学ばされた作品でした。
9点(2003-10-05 19:50:10)
25.  レオン/完全版
完全版よりはオリジナル晩の方が好きです。レオンのジャン・レノが一番いいですね。
9点(2003-09-03 22:33:51)
26.  靴をなくした天使
なぜかレビュー数もかなり少なめですが、この作品はいい作品だと思います。昔はダスティン・ホフマンが演じてるなんて知らずに見てましたがかなりはまり役だった様な気がします。
9点(2003-09-03 21:39:15)
27.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
どうしても何年かに一度見たくなっちゃう映画ですよね。何度見ても楽しめます。この映画は嫌いという人は少ないはず!!
9点(2003-09-03 21:31:21)
28.  ショコラ(2000)
キャストがとてもよかったと思います。キャリー・アン・モスはマトリックスよりこういった演技の方が合うのではないでしょうか。新婚旅行で海外に行ったときに放送してたのでまったく言葉がわからないにもかかわらずもう一度見てしまいました。
9点(2003-09-03 21:00:01)
29.  シックス・センス
最初のブルース・ウィリスのシーンを見たにもかかわらず、まったく最後まで気づいてなかった自分に万歳です。『あっそれで!!』みたな納得感でした。それにしてもハーレイ・ジョエル・オスメントはすごすぎる!ブルース・ウィリスが小さく見えました。初回でオチがわかって違う視点で2度目も見てみたのですが、そうするとさらにハーレイ君の素晴らしい演技に驚かされました。彼はいったいこれからどういう俳優に育っていくのでしょうか?
9点(2003-09-03 20:52:43)
30.  ゴースト/ニューヨークの幻
とにかくいい作品だと思います。デミ・ムーアのあの切なそうな表情と涙、それに加えあの名曲、何回も見て涙しました。恋愛映画の中で一番最初に涙した作品のような気がします。
9点(2003-09-03 19:25:50)
31.  交渉人(1998)
交渉人の駆け引きに本当に最後までドキドキさせられた作品でした。最後まであの緊張感を持続させれたところがこの作品の一番のポイントだと思う。
9点(2003-09-03 19:23:28)
32.  ウエスト・サイド物語(1961)
あの切れのいいダンスには驚きました。いい作品は何年たっても色褪せることがありませんね。指を鳴らしながら街中を歩くシーンを思わずまねしちゃいました。(笑)
9点(2003-09-03 18:56:32)
33.  フェイス/オフ
とても良いアクション映画でした。どちらかというとトラボルタの悪役の方がとても良かったです。かなりドキドキしちゃいました。それにしてもジーナ・ガーションは綺麗ですね。
9点(2003-08-04 23:11:32)
34.  レオン(1994)
ゲーリー・オールドマンが素晴らしすぎる。音楽もとても良く、とても大好きな作品です。何回も何回も観ました。
9点(2003-08-04 22:40:12)
35.  恋愛小説家
ジャック・ニコルソンの主演男優賞受賞は納得ものです。とてもお気に入りの作品です。独特の癖がある主人公を見事に演じきったところはすごいです。
9点(2003-07-27 20:53:10)
36.  シザーハンズ
ジョニー・デップの演技が最高でした。ウィノナも素敵でした。屋根と同じ色の車・同時刻の夫の出勤・その後の妻達の時間、など楽しめる部分も多くありとても切なくなるあのラスト・・・。いい作品でした。
9点(2003-07-27 20:42:06)
37.  レインマン
ダスティン・ホフマンの演技は文句なしでしょう!トム・クルーズが出演している作品の中でも一番好きです。
9点(2003-07-27 20:32:42)
38.  ガタカ
映像がとても美しい作品でした。遺伝子操作で生まれることが常識なんて・・・
9点(2003-07-27 18:26:34)
39.  セックス・アンド・ザ・シティ
愛情や友情、仕事や家庭、どこで満たされて幸せを感じるかは本当に人それぞれ。今をしっかり感じ、歩んでいけることがもっとも幸せなことだと思う。でも理屈ぢゃなくて感情です!
[DVD(吹替)] 8点(2010-06-12 19:40:47)
40.  スターダスト(2007) 《ネタバレ》 
高飛車な女ビクトリアに翻弄され振り回される主人公、心がときめくと輝きを放つ流れ星の美女は短気で怒りやすい、王位を争う7人兄弟は王位を継承者が決まるまであの世に行くことも許されず亡霊姿まま、稲妻を捕らえ売買する空飛ぶ海賊船のキャプテンは実は殺しもしたことがない女装好きの心優しい男・・・全ての登場人物が少し抜けていて憎めないキャラ(笑)でも全体的にバランスがとれた良作だと思います。心の底から楽しめたSF作品でした。  
[CS・衛星(吹替)] 8点(2009-10-27 22:28:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS