Menu
 > レビュワー
 > カタログ さんの口コミ一覧。2ページ目
カタログさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 166
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  P.S. アイラヴユー
最後まで退屈することなく観られました。映画からポーグスの『ニューヨークの夢』が流れてきただけで満足です。
[DVD(吹替)] 8点(2011-10-31 22:30:22)
22.  ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホーム
周りが深読みするほど、本人はあまり考えてない。ということが分かって少し安心した。そういう無自覚なところを人は天才と呼ぶんだろうけど。 しかし若い頃の歌う姿がブランキーの浅井健一そっくり…ぞくっとするような色気がありますね。
[DVD(字幕)] 7点(2011-10-31 16:32:31)
23.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ/完全版
少女時代のデボラ(ジェニファー・コネリー)が可愛すぎるため、壮年期のデボラが残念過ぎる。自分にとっては何度でも繰り返し観られる、ギャング映画の最高峰です。
[DVD(吹替)] 9点(2011-10-25 12:36:28)
24.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
一難去ってまた一難の、相変わらずの飽きさせない演出になっているが、 多少冗長気味。島の話だけで終わってもいいよね。 
[DVD(吹替)] 6点(2011-10-17 23:03:14)
25.  ペーパー・ムーン
『俺たちに明日はない』に子供を加えてやわらかくした感じ。
[DVD(吹替)] 7点(2011-10-17 22:54:52)
26.  ハスラー
男の哲学を描いたなかなか深い映画だと思う。ミネソタファッツのような寛容で物事に動じない男にも憧れるが、その時その時を全力で駆け抜けるエディみたいな刹那的な生き方にも憧れる。
[DVD(字幕)] 8点(2011-10-14 10:17:41)
27.  ミッドナイト・エクスプレス(1978)
ブラッド・デイヴィス(名前も顔もブラッド・ピット似)の熱演、刑務所の乾いた空気、牢獄の不衛生さが、痛みをダイレクトに伝えてくる。自分に置き換えて考えると相当恐ろしいが、これくらいの方が犯罪抑止に繋がるのではないか。悪いことはしたくない。
[DVD(字幕)] 8点(2011-10-14 10:06:15)
28.  パーフェクト・ゲッタウェイ 《ネタバレ》 
犯人カップルの二人きりの時の会話など、いろいろ腑に落ちない点がいくつかあったのでいろいろネットで調べたら、どうやらそうではないことが分かってきた。そこでもう一度犯人視点で見返してみたら、二人きりの時の会話がほとんどダブルミーニングで、犯人でない場合と、犯人である場合、両方に当てはまることが分かった。一度観ただけではよく分からない映画というのもどうかと思うが、これは最初から二回観ることを前提として作られていて、それがこの映画の楽しみ方なのだと思う(恐らく口コミ効果で二回劇場に足を運ばせることを目的としたのか?)。シドニーがあまり殺人に乗り気でないというところが肝心で、そのための消極的な発言が観ている者を混乱させる原因になっているのだが、スレスレのところで矛盾したことは言っていないことがわかる。
[DVD(吹替)] 9点(2011-10-09 01:20:54)
29.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 
如何にしてスチューを電話ボックスに引き留めておくのか。そこがこの映画の最も面白いところだ。視聴者は共感する必要などなく「スチューバカだなー」と思って観ていれば良い。前半にもっとスチューを嫌なヤツに描いておけばもっと爽快だったかもしれない。ラストの犯人が結局誰でもないところが今ひとつ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-10-05 12:15:08)
30.  アバウト・シュミット 《ネタバレ》 
一見娘の結婚を祝福したかに見えたが、結局のところ阻止することもできずに「自分は何やってんだかな…」って落胆しつつの帰宅ですよね?そこに舞い込んだ少年の絵。全ての鬱憤を洗い流してくれるかのような、余りあるその純粋さに、思わず涙が…と解釈しています。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-09-19 01:43:11)
31.  40歳の童貞男
アメリカ映画観ていてよく思うのが、結構みんな平気で酔っぱらい運転するんだよね。日本映画にはまずないシーン。あと主人公の表情がジムキャリー似。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-09-17 00:16:08)
32.  市民ケーン
オーソン・ウェルズは、監督や脚本家でも一流なのは言わずもがな、役者としてもどれだけ存在感あるんだと。第三の男のハリー・ライム役も格好良かった。ただこの映画、何度も寝そうになったことをここに告白しておく。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-09-15 21:35:38)(良:1票)
33.  シャッター アイランド
この展開、どこかで見たなあと思ったけれど、keijiさんのレビューを読んで納得。「ドグラ・マグラ」でした。結構楽しめた。 
[CS・衛星(吹替)] 8点(2011-09-14 14:28:21)
34.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 
過去に戻るのはいいが、クレアの命よりも500人の命の方が優先順位が上だと思うけどなあ。まあ結果的に助かるわけだが。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-09-11 01:46:21)
35.  パラノーマル・アクティビティ
ミカが「役立たず」とか言われて、ヘタレに描かれていますが、なんのなんの、最後までケイティを見放さないのは立派。
[DVD(吹替)] 8点(2010-12-04 01:15:50)
36.  ミスト 《ネタバレ》 
もう絶対助かるであろう、女、子供、お年寄りを一刀両断してしまうあのラストは、相当勇気が必要。
[DVD(吹替)] 7点(2010-10-30 01:42:07)(良:1票)
37.  クローバーフィールド/HAKAISHA
あれは15年ほど前。地下鉄のホームで彼女と掴み合いのケンカ。 興奮し見境を無くした彼女は大声で喚き散らし、俺の手の甲を思いっきり引っ掻く。 しかしそれでも俺は、おみやげのうなぎ弁当だけは絶対に放さなかった。 極限状態に陥ってもカメラを放さないハッドに、そんな若き日の自分を思い出した。
[DVD(吹替)] 7点(2008-12-01 01:06:18)(笑:2票)
38.  大空港 《ネタバレ》 
おかしいなあ。飛行機がある高度以下になると爆発するパニックムービーのはずなのに…これからか?もう一展開あるのか?と思っているウチに飛行機が無事着陸して終わりました。そうです、ずっと『夜空の大空港』と間違って観ていました。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2008-09-14 23:47:12)
39.  もしも昨日が選べたら
丁度嫁と大喧嘩した後に観たので、仲直りしようという気になった。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2008-09-13 15:05:29)(笑:1票)
40.  情婦 《ネタバレ》 
どんでん返しの連続でラスト10分は瞬きすらできないほどでした。最後の最後で、看護婦の方をポンポンと叩くウィルフリッドがいい。仲がいいからこその啀み合いなのだな。邦題でだいぶ損してると思う。  
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-09-05 15:35:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS