Menu
 > レビュワー
 > ゆみっきぃ♪ さんの口コミ一覧。2ページ目
ゆみっきぃ♪さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 282
性別 女性
自己紹介 洋画邦画問わず映画は何でも大好きです。よろしくお願い致します。

実はワタシ、放浪紳士チャーリーさんと六本木ソルジャーさんのコメントが大好きです。
映画を見た後には必ずお二人のコメント読んで、うんうんと頷いてます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  パラノーマル・アクティビティ 《ネタバレ》 
この映画。 酔います。 はい。私、車にも酔わないし、スターツアーズもストームライダーも大丈夫な人ですが、この映画だけは駄目でした。もう始まった途端に、ウップって感じ。吐きそう・・ゲロ出そう・・・ でも悔しいから最後までしっかり見ましたけどね。ええ。あ。で・・映画の感想ですね。そうだなぁ。こういう作り方もあるんだねぇって感じかなぁ。ホントに金かかってないんだなって思いました。なんたって出演者4人だけ。  全く役に立たない霊能力者。二度目なんて、とっとと帰っちゃうし。酷いわ。時々現れる女友達。ビーズ作って帰る。そして同棲中のカップル。こんだけ。このカップルがカメラマンだから、後、要るのは照明さんとワイヤー係りくらい?この照明さんとワイヤー係りも上記の霊能力者と女友達が兼務すれば良いわけだな。はっきり言って、夜寝るのが怖くなりました。足引っ張られたらどーしよー。ガタガタ音がしたらどーしよー。扉はちゃんと閉めて寝ましょうね。レイトショーだっつうのに、いっぱい客がいてビックリでした。相方が5点!って言ったので、5点献上であります。 
[映画館(字幕)] 5点(2010-02-09 21:07:58)
22.  天使と悪魔 《ネタバレ》 
CGがチョット粗かったり、ストーリー展開に多少無理があったり、疑問点噴出しちゃったりしますけど、大好きなユアンが出てるから全部許せます!主役ってユアンじゃね?
[映画館(字幕)] 7点(2009-05-17 16:24:37)
23.  ビバリーヒルズ・チワワ 《ネタバレ》 
アメリカに出張に行った際、機内でみました。先行上映だったみたいです。ディズニー映画なんで勧善懲悪。安心してみていられましたね。犬好きにはたまらない映画です。犬が演技してるのが分かるのでオカシイんですよねぇ。
[映画館(字幕)] 6点(2009-04-10 00:15:49)
24.  ワルキューレ
緊迫感があって時間が経つことも忘れてしまった。映画って現実逃避だと思ってるんですがまさにそんな映画でした。
[映画館(字幕)] 7点(2009-04-10 00:14:13)
25.  地球が静止する日 《ネタバレ》 
海外出張時に機内で見ました。最初は面白かったんですが、巨大ロボットが出てきたあたりから、え??って感じになっちゃって、最後なんてコレで良いのかよ?って終わり方でした。なんかキアヌって最近、ヒトじゃない異形なものが似合う役者になっちゃいましたねぇ。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-22 01:11:48)
26.  007/慰めの報酬
海外出張時に機内で見ました。一作目を見たはずなんですが、全く記憶にないであります。だもんで、話についていくのに必死でした。見せ場はあるんですが、そんだけ~って感じ?
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-22 01:09:39)
27.  ソウ5 《ネタバレ》 
5人のゲームはなかなか面白かったと思います。逆のことをしろってちゃんと言ってますものね。ホフマンが後継者になるくだりはかなり無理があるような気がします。もうちょっと彼の心理描写を詳しくやって欲しかったなぁ。でもお得意のどんでん返しもないし・・ってことで5点献上です。
[映画館(字幕)] 5点(2008-12-07 22:12:40)
28.  ソウ4 《ネタバレ》 
仕事柄、解剖シーンは、なんとも思わないんだけど(御飯食べながらでも見られるじょ)、痛いシーンはダメダメですねぇ。今回も痛かったぁぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2008-12-06 23:29:46)
29.  ソウ3 《ネタバレ》 
1,2みたいなドンデン返しを期待しちゃあいかんのですな。しっかし、3はこれでもかぁこれでもかぁって痛々しいシーン続出ですね。足切ったり、頸切ったりが当たり前~に見れちゃう自分にびっくりです。
[DVD(字幕)] 6点(2008-12-06 01:37:41)
30.  ソウ2 《ネタバレ》 
1があんまりにも面白かったので、翌日速攻2を買いに走った私(笑)1ほどのどんでん返しじゃなかったけど、え~~~~?っていうびっくりはありました。最後にまたあのバスルームに戻ってきた演出は最高ですね。個人的には両腕が切れちゃうシーンとガスバーナーで焼かれちゃうシーンがダメでした。注射筒、針は仕事で使ってるもんで、あんな風に都合よく刺さるものかなぁ?って逆に白けてしまいました。でもやっぱり面白かったので7点献上です。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-02 01:10:55)
31.  ソウ 《ネタバレ》 
いや~最後のどんでん返しがたまりませんなぁ。え~~~??って感じでした。でもさぁお医者さんが何で分からんの?生きていれば息もするだろうし、くしゃみだのゲップだのおならだって出そうになるかもしれないのに。挙句、あんな汚いところじゃ体も痒くならないか?痛いのは我慢できるけど、痒みって人間我慢できないものよ?と、まぁ疑問点がむくむくと沸いてきますが、面白かったので8点献上です!
[DVD(字幕)] 8点(2008-12-02 01:04:57)(笑:1票)
32.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 
私はこの映画好きです。やっぱりハリウッドアクション映画ってスゴイなぁって素直に思えました。他の映画のシーンと重なるところがたまにありましたが、そんなこと忘れちゃうくらいに次から次へと場面が展開していくので充分に楽しめました。
[映画館(字幕)] 8点(2008-10-26 09:24:16)
33.  サイン 《ネタバレ》 
ひょこひょこって現れた宇宙人に大爆笑した・・すげ~~~
[地上波(字幕)] 4点(2008-06-17 20:33:47)
34.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 
インディ好きなんだけど、今回のはいただけません。そっち行っちゃった~?やっちゃった~?って感じです。鞭なんて全然使わないし、動き鈍いし、髪の毛真っ白だし。そろそろおとなしく教壇に立つべきなんではないの?
[映画館(字幕)] 6点(2008-06-15 14:36:58)
35.  ブラックサイト 《ネタバレ》 
怖かった~~!とにかく怖かった!R-15指定の意味がわかりました。もうはらはらどきどき、手に汗握るシーンの連続です。ダイアン・レインかっちょえ~~!もう最後なんて「かっけ~~!」っとしか思えませんでした。
[映画館(字幕)] 7点(2008-04-13 02:51:20)
36.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 
何度も何度も同じシーンが繰り返されるけど、毎回、誰かの視点で描かれていて、そして、どんどん犯人像が絞り込まれていく手法はなかなか面白かったであります。でも何箇所か疑問点が・・。 お母さん、あんたはなんでそんな遠くに移動しちゃったの?普通はぐれたらその場を探すでしょうよ。大統領の吸入麻酔だけど、そんな短時間で大の大人は倒れないんでは?胸元膨らませて、顔真っ青で、冷や汗だらだらでロボット歩きの不審なドアマンがいたら、普通誰かその異変に気付くだろうがよぉ(笑)っでもまた映画館で見たいなって思うくらい面白かったであります!
[映画館(字幕)] 7点(2008-03-23 02:08:47)
37.  魔法にかけられて 《ネタバレ》 
もう始まったところから涙が出てきちゃって大変でした。だってジゼルがかわいいんだもん。まるで昔のディズニー映画そのもの。ミュージカル仕立てなところも良かった。音楽も最高!ボールルームのシーンも良かったし、最後のハッピーエンドじゃもう号泣でありました。人を愛することってすばらしい。その気持ちをちゃんと相手に伝えることが大事。そんな当たり前のことを教えてもらった気がします。ディズニー映画、ここにあり。さすがディズニーでした。
[映画館(字幕)] 8点(2008-03-23 02:05:39)
38.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 
途中まではよかった。すげ~~~!カッコいい~~!やっちまえ~~!ってな勢いで。婚約者を殺されたら誰でもあぁなっちゃうだろうなって想像つくし、自分も同じ立場になったら精神病むだろうなって思いまつ。ましてやNYじゃあね。でもね~~~最後のオチがねぇ。え~~~???そう来るか~~??それはねーだろーー!!??・・・って?!マークが10個くらい付いちゃったであります。そこにいたるまでの心の機微っちうか心の動きみたいなものがまったく描かれてないので、いきなり持ってこられてもねぇ。観客はおいてけぼりでありますよ。ってことで、ちと辛口であります。でもオチ以外は相当面白い映画でした。 
[映画館(字幕)] 6点(2007-12-23 14:00:02)
39.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 《ネタバレ》 
1がまぁまぁ面白かったので、勢いで2も見てきました。目が離せない展開でワタシ的には2のほうが好きです。ホワイトハウスやバッキンガム宮殿など見たことがあるところが次々出てくるし。イヤリングの下りは大爆笑でした。そうそう。47ページがどうしても気になります。これは3への伏線かなぁ?
[映画館(字幕)] 8点(2007-12-23 13:53:57)
40.  ナショナル・トレジャー 《ネタバレ》 
ディズニー映画だっつうことすら知らなかった私。友人に勧められて見てみましたが、展開が早すぎて追いつけないところが多々・・。都合よく進むのはやっぱりディズニーだからかな。勧善懲悪。絶対に主人公は死なない。弾が降り注いでも死なない。随所にパイレーツのような匂いをぷんぷんさせてるし~ってことで、7点であります。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-23 13:51:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS