Menu
 > レビュワー
 > pokobun さんの口コミ一覧。2ページ目
pokobunさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 393
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  レッド・オクトーバーを追え!
ジャック・ライアンシリーズ中で一番好きです。ショーン・コネリーが出ていたのもポイント高いし潜水艦ものというのもあるかも。音楽も最高です。
[DVD(吹替)] 9点(2007-01-08 17:08:55)
22.  ローマの休日
昔の映画にはどうしても点が甘くなる
[DVD(字幕)] 9点(2007-01-08 16:56:09)
23.  ユージュアル・サスペクツ
見終わったあとにおおっと驚かされた印象がある。でもこれはやはり反則だなと思ったのも確かです。いつかもう一回見てみよう。
[DVD(吹替)] 9点(2007-01-08 16:02:21)
24.  ビューティフル・マインド
おもいっきりだまされました。でも他人にすすめようとは思いません。好き嫌いがはっきりする映画だと思います。
[DVD(吹替)] 9点(2007-01-08 00:14:30)
25.  フォレスト・ガンプ/一期一会
笑いあり涙ありの良い映画ですね。ヒロインは嫌いですが。
[DVD(吹替)] 9点(2007-01-07 19:19:57)
26.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 《ネタバレ》 
結構好きですこの映画は。でもカプセルに入れられて忘れられるなんてことが、本当にあるのだろうか?。
[DVD(吹替)] 9点(2007-01-07 19:12:36)
27.  ゴーストバスターズ(1984) 《ネタバレ》 
劇場で見たときはマシュマロマンって何?で出てきて会場大笑いだったのを覚えています。ヒロインがシガニー・ウィーバーだったのですねえ。今DVDで見直すと確かにつらい部分もありますが、当時はすごい映像だなあと思って見ていました。ビルマーレーよりダンエイクロイドの方がおもしろい。
[DVD(吹替)] 9点(2005-12-03 23:31:18)
28.  マトリックス
昔dvdプレイヤーといっしょにはじめて買ったdvdがこれでした。私も2.3は不要派です。この1は本当におもしろかった。2.3はくそです。
[DVD(吹替)] 9点(2005-12-02 22:13:57)
29.  アンタッチャブル
何回見ても良い映画です。最近の映画はあんまり面白くないからたまに前見た映画を見直したくなります。これもそのひとつです。
[DVD(吹替)] 9点(2005-11-24 22:29:51)
30.  クライム&ダイヤモンド
何の予備知識なしでクリスチャンスレーターというだけで見たんだけど、最初の二人組みのバートレイノルズがらみの会話のシーンから始まりこれはまたはずれを引いたと思ったのですが、絶対ありえない映画好きの殺し屋が出てきて、いったいなんじゃこの映画は?コメディか?と結構動揺(本格的なシリアルサスペンス物と思っていた為)しながら最後まであっというまに見てしまいました。面白いですよこれは 映画好きの殺し屋最高です。おおボケコンビの殺し屋もいい味だしています。でも最後にポケベルがなったらあの殺し屋はスレーターを殺したのだろうか。映画としての評価は8点ですが、だまされ料1点追加しておきます。
[DVD(吹替)] 9点(2005-11-24 01:13:32)
31.  交渉人(1998)
以前主役2人のネームバリューで見た映画ですが、予想以上におもしろかったと記憶してます。
[映画館(字幕)] 9点(2005-10-31 22:34:24)
32.  モンスターズ・インク
このシネマレビューをみていなかったら絶対みないであろう映画ですが、あまりに評価が 良いのでだまされたつもりで見てみたら結構はまりますね。 9月の名古屋万博の帰りにも車でみて帰りましたが家族も夢中でみていました。 大人も子供も一緒に見られる良い映画ですね
[DVD(吹替)] 9点(2005-10-31 21:45:25)
33.  ハンターキラー 潜航せよ
アメリカ万歳映画でないところだけでも随分評価できる。
[映画館(字幕)] 8点(2019-05-02 12:23:32)
34.  バンブルビー
トランスフォーマーシリーズの中では、戦闘シーンなども見やすいし、敵味方の色も区別がされてわかりやすい。本編シリーズでは主役の下品極まりない両親などどうでもよい人間がうっとおしかったので、こういった作品でシリーズ化してほしい。
[映画館(字幕)] 8点(2019-05-02 12:16:56)
35.  アントマン 《ネタバレ》 
全然期待せずに見ましたが、おもしろいよこれ。アリをコントロールできるのはほぼ漫画見たいですが、コメディータッチの映画なのでこれはこれでアリかと。ところどころに笑いのネタが入っていて楽しい映画でした。
[映画館(字幕)] 8点(2015-10-11 18:17:09)(良:1票)
36.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 
死んだ方の脳にアクセスして犯人を捜すというアイデアは最高ですね。でもSFとはいえ、これが本当にできるとは思えないのだけどね。ラストの部分は私の能力では理解不能。ここの皆さんの感想を見てそうかと思ったのですが、まだ釈然としない。また暇なときに見てみよう。
[DVD(吹替)] 8点(2013-10-27 20:15:02)(良:1票)
37.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO 《ネタバレ》 
おもしろかったけど、兄貴がセイバートゥースだと、1番最初のX-MENでマグニートの部下で でてきたのもセイバートゥースだよね?なんかよくわからなくなっているのは自分だけかな?
[DVD(吹替)] 8点(2012-11-24 18:37:59)
38.  ボーン・アルティメイタム
続編の分としては面白い部類にはいりますよ。エンディングがかっこよかった。 それにしてもあれだけむちゃしても死なないのはたいしたものだ。
[DVD(吹替)] 8点(2009-08-12 20:54:25)
39.  オールド・ルーキー 《ネタバレ》 
メジャー昇格を家族に報告するシーンが、泣けた。後はメジャ初登板マウンドに向かうというシーンで映画が終わってくれても良かった。私にはあのあとのエピソードはおまけでしかなかったです。
[DVD(吹替)] 8点(2007-07-02 23:39:48)
40.  ブレイブハート 《ネタバレ》 
メルギブソンが年を取りすぎていて違和感があったなあ。イザベラとのラブシーンは、特にありえないと思った。でも結構このような史実ものは好きなのでこの点数です
[DVD(吹替)] 8点(2007-05-05 16:21:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS