Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。20ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  地球が静止する日
気持ち悪い家族愛とか五月蝿い黒人の子供とか醜い太ったオバサンが無ければ少しはマシだったかも。それにしても、ピッケルで簡単に割れる謎の光る球体、脆過ぎ。
[地上波(吹替)] 4点(2011-05-29 15:22:48)
382.  サラマンダー 《ネタバレ》 
核兵器より強いが爆薬付ボウガンより弱いサラマンダーの設定にやや疑問。オス1匹っていうのも無理矢理過ぎる。
[地上波(吹替)] 4点(2009-05-17 11:18:41)
383.  ドーン・オブ・ザ・デッド
ゾンビばっかりでしかもストーリーにも面白みが少なく、やや退屈な作品だった。屋上からのゾンビシューティングゲームは悪趣味過ぎて少し引いた。
[地上波(吹替)] 4点(2008-10-24 10:34:13)
384.  スパイダー パニック!
所々に散りばめられたギャグが寒かった。でも、巨大蜘蛛のCGはまあまあ良い。
[地上波(吹替)] 4点(2008-07-18 16:52:49)
385.  壊滅暴風圏/カテゴリー6<TVM>
巨大竜巻、巨大ハリケーン、自己顕示欲の強過ぎるシステムオペレーター、なんかムカつく女性記者、陳腐な不倫、エレベーターに閉じ込められ陣痛の始まった女、頭のおかしいガキに撃たれた娘、竜巻マニア、変な日本人観光客家族・・・。色んなものを詰め込み過ぎて、全くまとまりの無い変な作品。どこかで見たようなシーン満載。 
[地上波(吹替)] 4点(2007-12-21 21:00:04)
386.  ジョンQ-最後の決断-
レイ・リオッタの性格悪そうな顔には逆に感心した。ストーリー的にはあまり共感できなかった。
[地上波(吹替)] 4点(2007-11-17 11:58:48)
387.  ワイルド・スピードX2
車の格好良さを除けば特筆する点が無い作品で私にとっては退屈だった。ラストで少しばかりの札束をくすねるシーンは良かった。
[地上波(吹替)] 4点(2007-10-08 10:46:57)
388.  ティアーズ・オブ・ザ・サン
見終わった後、アメリカ人女医のむかつくほどのわがままさのみが心に残る作品で、後味が良くない。
[地上波(吹替)] 4点(2007-07-11 17:17:46)
389.  スパイダーマン2
知能を持つ4本のマジックハンドとの合体という発想はなかなか良い。ただし、陳腐な恋愛エピソードにはうんざりです。 また、MJは相変わらず不細工で何の魅力も無い。
[地上波(吹替)] 4点(2007-04-28 11:54:34)
390.  ファイナル・レジェンド 呪われたソロモン
チープなインディ・ジョーンズ物って感じ。ただ、ヒロインがパッとしないので寂しい。 邦題には少し違和感がある。
[地上波(吹替)] 4点(2007-03-22 15:34:01)
391.  ワイルド・スピード
普通にほどほど面白かった。しかし、特にこのラストは拙いでしょう。悪を助長するようなストーリーはいけません。
[地上波(吹替)] 4点(2007-01-09 13:03:47)
392.  D-TOX
変な落ちこぼれ警察官が多すぎて、最後まで誰が殺されたのか殆ど分かりませんでした。それにしても、犯人一人であんなに次々と殺人するのは無理があるような気がする。
[地上波(吹替)] 4点(2007-01-03 18:45:12)
393.  ダブル・リアクション
途中までは何かを期待させたのですが実は尻すぼみで、終わり方もなんか中途半端で全体としては微妙でした。元殺し屋の活躍が見たかったなぁ~。
[インターネット(字幕)] 4点(2006-10-01 17:36:32)
394.  エボリューション
おバカなSFもたまには良いかな。
[地上波(吹替)] 4点(2006-05-16 12:04:35)
395.  ラストサマー2
殺人鬼が不死身過ぎ(?)で少し興醒めでした。まだ、前作の方が良いかも。
[地上波(吹替)] 4点(2005-08-12 08:41:11)
396.  ブレイド2
血の海の中から蘇るブレイドを見て、初めてウェズリー・スナイプスにプラスイメージを感じました。
[地上波(吹替)] 4点(2005-05-12 23:11:28)
397.  ウインドトーカーズ
ニコラス・ケイジの熱演は評価しますが、それ以外はいまいちでした。戦場における中途半端なラブストーリーと中途半端な友情物語だったと思いますが、私を感動させるレベルではありませんでした。
[地上波(吹替)] 4点(2005-04-01 00:52:38)
398.  デビル(1997)
原題も邦題もピンときません。ストーリーもやや単調で不満が残ります。IRA問題の当事者が見れば、グッとくるものが有るのでしょうが、私にとっては物足りない感じでした。
4点(2005-01-23 09:21:43)
399.  A.I.
ジャンクフェアのシーンには趣味の悪さを、また、未来人(?)登場からの展開には無理を感じました。全体的にも良い作品とは思えません。
4点(2005-01-19 13:44:34)
400.  コブラ
可笑しな集団が両手の斧をカンカンと打ち鳴らすシーンがしつこくて、逆に笑えた。ストーリーは単純なので純粋なアクション映画ファンには良い作品かもしれない。
4点(2004-12-17 23:16:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS