Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。22ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 《ネタバレ》 
予想通りの展開だがこの映画の主旨はそこではない。俺も親父と二人で旅に出てみたかった。ウディと違って堅物な人だったけど。
[DVD(字幕)] 7点(2014-10-25 23:46:29)
422.  ラッシュ/プライドと友情 《ネタバレ》 
フジが地上波放送をやめてからここ2年ほどは多少遠ざかっているが、F1はセナ・プロスト時代から数十年来の大ファン。そのバックグラウンドがあったからすごく楽しんで鑑賞したが、そうじゃない人にはちょっと辛い内容だったのかな? 現在のマシンはかなり安全が確保された車体になっているが、当時は本当死と隣り合わせだったのか。「雨の中嶋」なんて呑気なことは言ってられないなあ。
[レーザーディスク(字幕)] 7点(2014-09-23 00:17:25)
423.  プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命 《ネタバレ》 
「不幸」の連鎖を描いた救いのない展開に少し落ち込む。最近一連のライアン・ゴスリングのハードボイルドな映画かと思ったが、その後のストーリーが深くて、そして暗い。。。最後少年はバイクに乗ってどこに行き着くのか。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-06-21 00:14:50)
424.  ウォールフラワー 《ネタバレ》 
飲み食いしながらの視聴でストーリーに入り込めなかったのは自分の責任。それ故ちょっと「置いてけぼり」な印象で無念。保守的なアメリカ人でもセンシティブな人々はイギリスの音楽も好んで聴いているのか? そこが一番気になった点。ハーマイオニーは相変わらずかわいいが、大人になったのはちょっと寂しい気もする。
[DVD(字幕)] 7点(2014-06-14 21:37:32)
425.  キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー 《ネタバレ》 
アメコミの中では「キャプテン・アメリカ」は日本人にはなじみがないので誕生秘話はピンとこない。でも続編が是非観たい一本。良かったです。 でも痩せっぽちからのマッチョ、CGかね? 凄いです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-06-07 22:49:11)
426.  THE ICEMAN 氷の処刑人
いい映画だけど、ちょっとヘヴィかな。観ていて疲れました。
[DVD(字幕)] 7点(2014-05-31 00:23:52)
427.  トランス(2013)
予備知識なく視聴。ダニー・ボイルならではの展開で良かった。後半はやや「何が何だか?」だったが、終盤やっと収束。まあ楽しめました。
[インターネット(字幕)] 7点(2014-03-21 22:59:05)
428.  ホワイトハウス・ダウン 《ネタバレ》 
ハリウッドにありがちな大事件と家族の物語をシンクロさせたストーリーではあるが、まんまとのせられた。後には何も残らないが、結構楽しめました。
[インターネット(字幕)] 7点(2014-01-25 21:23:49)
429.  オズ/はじまりの戦い 《ネタバレ》 
グリンダが出てくるのが遅いので、誰が味方か敵なのかが分かりにくい展開になったのでは。なので三人の魔女それぞれに同情してしまった。オズの物語自体が東洋人の自分には刷り込まれていないので評価に苦しみます。イエローブリックロードはE・ジョンのあれですかね?
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-11-30 00:13:28)
430.  ムーンライズ・キングダム
俳優陣は実に豪華! 映像は予想通りの作り。展開は多少サプライズもあったが、、、総じてボチボチかな。
[レーザーディスク(字幕)] 7点(2013-09-13 23:57:44)
431.  フライト
人間は皆そこそこ善人でそこそこ姑息。その辺をうまく描いていた映画だと思う。でも欧米人のアル中は桁外れ。クラプトンやR・ウッド等、R&Rスターの逸話を聞くにつけ、日本人とは体の出来から違うのかなあと感じてしまいます。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-07-19 23:31:06)
432.  ルビー・スパークス 《ネタバレ》 
最後まで謎は解けないので、ちょっとモヤモヤ。でもそれでいいのか。悪くはないがぼちぼちですかね。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-04-28 06:19:13)
433.  ジュリエットからの手紙
物語の構想は良かったが、あまりに女目線な展開にちょっと引いた。チャーリーの役者がもっといい男だったら、と思ったのは男の俺だけか? ベルナルには残念な配役でした。
[DVD(字幕)] 7点(2013-04-21 05:06:56)
434.  ミルク(アメリカ映画)
S・ペンがやや苦手なのとゲイの映画ということで敬遠していたが、ついに鑑賞。悪くはなかった。映画において食わず嫌いはダメ。でもまあ、ぼちぼちか。
[DVD(字幕)] 7点(2013-04-14 19:47:24)
435.  声をかくす人 《ネタバレ》 
黒人を迫害した南軍がリベラルな北軍に負けたというのが日本人の「南北戦争」のざっくりしたイメージか。そういう事実を踏まえながらも映画でこのように描かれると、どうしてもお母さんに同情してしまうのは仕方がない。で、残念な結末。事実だから変えようもない。。。スター俳優が出ていないところは良かったかな。    
[DVD(字幕)] 7点(2013-04-05 23:44:52)
436.  ヤング・ゼネレーション 《ネタバレ》 
自転車乗りは必見。それにしてもイタリア・チームは汚いなあ。まさに自分と同時代の映画。短パンの短さが時代を感じさせる。デニス・クエイドが若い!
[DVD(字幕)] 7点(2013-02-03 05:40:25)
437.  戦火の馬
戦争に翻弄される馬と人の物語。映画館で観るべき映画かな。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-12-16 03:10:58)
438.  ミッドナイト・ラン
「傑作はストーリーが分かりやすい」という映画の典型か。ただネット時代の現代を考えると牧歌的な情報戦が時代を感じるのは仕方がない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-09-07 23:13:41)
439.  メン・イン・ブラック3 《ネタバレ》 
機内鑑賞。前作・前々作から、かなり時間がたっていると思うが、ほとんど作風は変わらず。第一作が好きだったので楽しんで観られた。エンディングは二人の関係が明るみになって感動。ただ展開に進化がなく、ちょっと食いたらないかなあ。
[ビデオ(吹替)] 7点(2012-09-07 08:17:43)
440.  キッズ・オールライト 《ネタバレ》 
ストーリー設定は面白いが、ニックがルックスからも男そのものでイマイチ、レズ夫婦というシチュエーションを生かせてない気がした。ジョニ・ミッチェルのくだりは良かった。あのレコード・コレクションは共感できたかな。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-07-15 21:55:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS