Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。25ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  ラストスタンド 《ネタバレ》 
○シュワちゃん復帰作にそれなりにふさわしい出来ではないか。○凶悪犯の護送車からあっさり脱走できたり、内部犯だと気付くまでに時間がかかったりと脚本にだいぶ荒はあるが、町での銃撃戦などは楽しめた。敵キャラはいまいちだが、サブキャラは良かった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-07-01 05:53:51)
482.  ヒッチコック 《ネタバレ》 
○「サイコ」鑑賞済み。○ヒッチコック夫妻のやり取りについては知らないことだったので、新鮮だったが、他のエピソードは各サイト等での情報で知っていることばかりだった。どうしてもそのエピソードの数珠つなぎ感が否めなかった。○あとはアンソニー・ホプキンスとヘレン・ミリンでどうにかしてくれと言わんばかりの印象で、なんか物足りないなと感じた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-06-02 22:23:49)
483.  ピースメーカー 《ネタバレ》 
○設定もアクションシーンも地味だが、細かいこだわりがよくわかる作品。○ジョージ・クルーニーもニコール・キッドマンも若くて魅力的だった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-05-24 18:33:55)
484.  ライアー ライアー 《ネタバレ》 
○短くてテンポも良かったがまあまあの印象。○親子の話の割りに下ネタも多く、ジム・キャリーを楽しみたい人には良いのかも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-05-10 13:18:36)
485.  ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 
○今更ながら初めて鑑賞。○ロケ地の選定やCGなどの技術の高さもあり映像的には非常に楽しめる。○ストーリーは多少わかりにくいが、なんとか序盤で設定など理解できるように工夫されているのがよくわかる。○これでも3時間ほどだが、それでも説明が足らないように感じるのは原作を読んでいないからか、端折っているからなのか。特にガンダルフの魔法はどういう位置づけなのか。終盤やられるところは負けましたという結果しか示していない。そうしてしまうとこの手の話は何でもありになってしまう。何でもありでもいいのだが、多少なりとも観客に納得させる何かを示してほしい。○気にはなったので続編も見てみたい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-04-30 21:15:50)
486.  ムーンライズ・キングダム 《ネタバレ》 
○二人の保護者的目線で観られるほのぼのした作品。○独特の色使いに見せられる映像美には惹きつけられる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-03-21 21:15:01)
487.  脱走特急 《ネタバレ》 
○このような脱走する系の映画として最低限の面白さはある。○終盤の畳みかけも良かった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-03-09 22:16:46)
488.  ゼロ・ダーク・サーティ 《ネタバレ》 
○これだけの時間に表現してもまだまだ隠された事実はあるだろうが、かなりの力作といえる。しかし、娯楽の観点からみると徐々に面白味が少なくなってくる。○徐々にテンポが悪くなってくるのは解決までに時間がかかるのを意図していないと思うが結果的に表現されている。どこか疲れた表情の主人公もいい塩梅に。
[映画館(字幕)] 6点(2014-03-09 22:14:37)
489.  それでも夜は明ける 《ネタバレ》 
○アカデミー賞作品賞とあり観に行ったが、それほどでもなかったかな。この題材で映画化する意義がちょっと弱いかな。○悪役のマイケル・ファスベンダーも良かったが、悪役としては出番は少ないながらもポール・ダノの方が印象に残った。○「12Years a Slave」でも「それでも夜は明ける」でも良いのだが、奴隷としてとてつもなく長い期間を過ごしたように見えないのが残念。上映時間を延ばすくらいしか工夫の仕様がないのか。作品賞「ゼロ・グラビティ」で良かったんじゃないの。
[映画館(字幕)] 6点(2014-03-09 20:07:26)
490.  迷い婚 -全ての迷える女性たちへ- 《ネタバレ》 
○どうかキャストのどこかゆるーいストーリー。○好きなキャストも多く、その共演を見ているだけでも十分。○「卒業」を観ているとより楽しめるはず。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-03-09 19:37:32)
491.  パピヨン(1973) 《ネタバレ》 
○主演二人の演技を見るだけでも価値ある作品だが、内容的に二時間半かけるほどだったかは微妙。○最後にダイバーが見えているのが本当に残念だな。指摘されて気付くレベルならまだしも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-01 00:34:48)
492.  戦火の馬 《ネタバレ》 
○スピルバーグらしい絵作り、展開なのだが全体として可もなく不可もなくといった印象。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-31 23:54:41)
493.  ザ・フライ 《ネタバレ》 
○いやぁ気持ち悪かった。80年代のクリーチャーもののクオリティの高さには驚かされる。○リメイク元は未見だが、展開が面白く、一発のアイデアだけで済ましていない点が良い。○ラストはなんか切なくもなる。ベロニカがセスに惚れる過程がもう少し描かれていれば感動できたかもしれない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-22 20:59:25)
494.  ターナー&フーチ / すてきな相棒 《ネタバレ》 
○当時のトム・ハンクスのおはこ的作品。まあそれ以上でもそれ以下でもない。○ダイ・ハードでパウエル巡査を演じた出演映画数の少ないレジナルド・ベルジョンソンが観られる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-22 20:54:47)
495.  スタンドアップ 《ネタバレ》 
○何気に豪華キャストの本作。俳優たちのやり取りを観るだけでも十分見ごたえがある作品。○内容についてはまた勉強になったのだが、登場人物の心境の変化がどうも物足りない。娘が苦しんでいるのを分かっていたはずの父、法廷でころっと態度を変えたボビー、突如法廷に現れた友人のグローリーなど、もうひと工夫ほしかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-22 20:44:55)
496.  BLACK & WHITE/ブラック&ホワイト(2012) 《ネタバレ》 
○最初はどうなるかと思ったが、割と面白くまとまってる。○リース・ウィザースプーンてまだこんな役やれるんだね。少し老けたがやっぱりかわいい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-15 21:04:47)
497.  ミセス・ダウト 《ネタバレ》 
○ロビン・ウィリアムス全開の映画。○こういうある意味でのスパイ物はいかにしてばれるかが大事なのだが、ミランダにばれるところがもう一つといった印象。○007前のピアース・ブロスナンを観られるのも貴重。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-10-27 17:54:31)
498.  ウェディング・シンガー 《ネタバレ》 
○ストーリーなどはほとんど印象に残らないが、ドリュー・バリモアのかわいさは忘れられない。○中盤のキスシーンは素晴らしかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-28 21:15:13)
499.  ブリジット・ジョーンズの日記 《ネタバレ》 
○力の抜けたいい塩梅のラブコメ。○主演3人のバランスは絶妙だが、肝心のストーリーはいまいちかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-12 19:52:33)
500.  ラストキング・オブ・スコットランド 《ネタバレ》 
○まずはフォレストウィテカーの存在感。ジェームズマカヴォイもなかなか。○展開としては途中までは面白いが、フィクション部分もあってかくらーい展開に。○後に彼について調べたが恐ろしいの一言。
[DVD(字幕)] 6点(2013-08-11 23:40:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS