Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。29ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
561.  6デイズ/7ナイツ
もっとシリアスなのかと思ってたらラブコメだもん、ガッカリ。でもアンヘッシュと綺麗な島で2人きり、悪くない。
3点(2003-08-29 18:02:06)
562.  シャイニング(1980)
閉ざされた空間の中で壊れていく人間の狂気が、綺麗な映像とジワジワと迫ってくる音楽によってより強調される。ただ黒人シェフの役割があれだけとは、予知能力の意味ないじゃん。
9点(2003-08-29 17:43:34)
563.  ロボコップ3
悪い方に想像通りといったところか。主演の人も違うんじゃなあ。3作目ともなるとネタも尽きるし、でもT3もこれと似たようなものだった。
1点(2003-08-28 22:59:33)
564.  ガタカ
SF、サスペンス、ヒューマンドラマの大傑作。世界観、映像、音楽もすばらしく、キャストも最高です。人間の可能性とは無限大であり、夢に向かって一途に生きるのもいいモンです。何度見てもラストの2人の旅立ちで号泣してしまう。
10点(2003-08-28 22:50:09)
565.  セレブリティ
男ってのは本当に馬鹿ですねえ。いくつになっても変われないんですよ。馬鹿は死ななきゃ直らない。わたしもHELPと誰かに助けを求めたい。
6点(2003-08-28 16:26:52)
566.  オーメン(1976)
子供の頃はCMだけでも恐そうでした。ぜったい見ないつもりだったのに・・・やっぱ恐いわ。
6点(2003-08-27 23:59:09)
567.  宇宙空母ギャラクティカ
スターウォーズの世界観を100分の1くらいにスケールダウンした感じ。でも逆に覚えてるって事はあれでよかったのか
2点(2003-08-27 22:30:15)
568.  ウィロー
若かったんでこんなファンタジックな物もだいぶ見てました。小人さん達大活躍、赤ちゃんもかわいかった。可も無く不可もなくかな。
5点(2003-08-27 22:19:23)
569.  イヤー・オブ・ザ・ドラゴン
クールでダーティなヒール、ジョンローンは渋いし恐いし最高です。チャイニーズマフィアってのは限度を知りませんねえ。背筋が凍るような恐怖を感じました。ニャンコ先生の人気もすごかったです。
7点(2003-08-27 20:53:32)
570.  アルビノ・アリゲーター
途中まではかなりいい感じで話が進んでゆくのだが、最後に急に腰砕けでガッカリ。でもコレに懲りずにもう一度くらい撮ってみたら?
4点(2003-08-27 19:58:57)
571.  ロード・キラー
激突でした。ネタがいいからよほどの事が無い限り楽しめるでしょう。携帯以前は車にパーソナル無線つけてる人結構いましたねえ。オイタが過ぎると痛い目にあいますよ。
2点(2003-08-26 20:30:18)
572.  おかしな二人2
前作見たことありませんが、漫才コンビのような2人が面白い。前作知ってればもっと笑えるところあるんでしょうね。
6点(2003-08-24 23:26:49)
573.  L.A.コンフィデンシャル
それぞれの個性的なキャラが生きてていい味出してます。ただもう一捻り欲しかった。キムがもっと男を手玉に取り、したたかさを出してもいいのでは。
7点(2003-08-24 23:20:33)
574.  エネミー・ライン
アメリカ万歳戦争映画ってかなり嫌いなんだけど想像以上に楽しかった。映像がすごくキレイで戦闘機のシーンやトラップシーンは見所。地雷左右交互に爆発、死体に埋もれる所だけ衛生生中継、最後は女神?に救われると笑いも満載。ジャージ男はいい味出してます。
6点(2003-08-24 23:10:08)
575.  バットマン(1989)
バットマン+ティムバートン+プリンス、それぞれのダークさやグロさを持ってるんですが、それが見事にMIXされて最高の作品になっている。アメコミヒーローの最高傑作。
9点(2003-08-24 21:50:47)
576.  ミュージック・フロム・アナザー・ルーム
ジュードばかり褒められてますが、私的にはグレチェンモルが好きですねえ、いつもしっかり者の女の子なんだけど。盲目のお姉ちゃんと恋人の関係がとてもいいです。
6点(2003-08-24 20:58:58)(良:1票)
577.  未知との遭遇
宇宙人とのコミュニケーションを音と光で現すという、発想や表現力すばらしいです。この当時のスピルバーグは天才でした。
8点(2003-08-24 20:48:04)
578.  ワイルド・スピード
他の方のおっしゃる通り車版ハートブルーでハリウッド流Vシネですね。頭のスイッチ切って字幕もあまり気にせずに観たら結構面白かった。車に給料の大半をつぎ込んでる後輩はバイブルだそうだ。
5点(2003-08-24 19:05:48)
579.  セッション9
十分怖さはありましたが、ラストが強引に終わらせてしまってる気がします。あそこからどう盛り上がるんだと謎解きにも興味が湧いてきたのに終わってしまったのはもったいない。
6点(2003-08-24 16:53:21)
580.  セックスと嘘とビデオテープ
お互いにコンプレックスを抱く姉妹、妹と不倫している夫、性的不能のビデオマニアの夫の友人、たった4人の人間関係ながらそれぞれの心の中をビデオを介して覗き見る。それは知られたくないもの、知りたくないものを赤裸々に映し出す。ただ締めがあまり好みではないので実に勿体無い。
6点(2003-08-24 15:29:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS