Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。29ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
561.  ボーン・コレクター
スゴイ謎を期待しすぎました。普通にふ~ん。あっそて感じです。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-06-17 00:43:35)
562.  ディアボロス/悪魔の扉 《ネタバレ》 
読めるラスト。ふーん悪魔ね。それで?といった感じです。
[映画館(字幕)] 5点(2005-06-17 00:29:42)
563.  8mm
たしかこの時期嘘か真実かってラストまで引きずる話が流行ってたような気が します。驚きの内容でないことから特に特筆するべき映画でないと思われます。
[映画館(字幕)] 5点(2005-06-12 16:29:59)
564.  アイズ ワイド シャット
フルメタルの罵声にしびれ2001年の哲学にしびれ博士の異常さにしびれ 時計仕掛けのオレンジにメロメロだったあのころ。遺作って事ではりきって 見たがあれあれあれ?パワー不足?
[映画館(字幕)] 5点(2005-06-10 23:45:00)
565.  死霊のはらわたII
なんだか同じ映画を見た気分。 1のアッシュは別物なんですか? 全体的に明るくなっちゃってなんともなんですが・・・。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-06-08 23:34:19)
566.  キャプテン・スーパーマーケット 《ネタバレ》 
おやおや違うジャンルになってますねこれ。 歴史は繰り返す・・・ですか? これ2つエンディングがあるんですよね。
[ビデオ(吹替)] 5点(2005-06-08 23:31:46)
567.  スモール・ソルジャーズ
ネタ的にはよかったのです。でもその素材を生かし切れていない。 ふーんそれで?ふんふん。  で?  といった感じ。 もっとおもしろくできたとおもうんだけどぁ。 なにかこじんまりになった印象。
[映画館(字幕)] 5点(2005-06-08 10:07:55)
568.  TATARI 02
設定がおもしろそうなんので借りた映画。しかし中身が非常にくだらなかったので 見たのもわすれて1年後また設定だけみておもしろそうと思い借りて思い出し撃沈。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-06-06 23:45:15)
569.  ビヨンド the シー/夢見るように歌えば
正直本人をしらないと辛い事このうえないですね。ケビン・スペイシーが好きで見に行ったのですが手ごわすぎる(笑)ただレイもみてて思ったのですがこういう有名人って家庭むちゃくちゃですよね。
5点(2005-03-04 01:26:41)
570.  悪いことしましョ!(2000)
これもまた中途半端。やるなら徹底的にして欲しい。のりがやすっぽいドラマなんだよね・・・。うーん。
5点(2004-07-21 17:48:49)
571.  リトル★ニッキー
うーんもっとバカでもいいのだがいかんせんバカ度が足りないような気がする。 映像的には嫌いではないがやはりギャグがいかんせんどうも・・・。
5点(2004-07-21 17:47:03)
572.  ゴア・ゴア・ガールズ
とってもチープな作り。でも70年代のオシャレくささは出てるので。好きな人は好きだろうな。
5点(2004-04-28 02:07:24)
573.  サイダーハウス・ルール
一言で地味な映画なんですよね。この監督の映画はよく評価されてますが自分的に全然なんです。作りはしっかりしててその辺は評価できるんですがそれだけにとどまってしまう。相性が合わないのかな?
5点(2004-03-19 18:05:17)
574.  レインマン
いやなんだよね。精神障害者を扱った話は。純粋を売り物にしてるせいですごく鼻につく。この話も例外ではない。特別な能力などのエピソードも確かに実際の精神患者がもちうる能力をなぞっているし忠実性をだそうというのはわかるがその鼻もちかげんでどうも好きになれないのである。
5点(2004-03-15 03:31:00)
575.  ゴールデンボーイ(1998)
どうもキングのあのじっとりした描写が全然生かされてないなと感じました。これ映像化する意味があったのか?地味なだけどなんのとりえもないんだもの。
5点(2004-03-13 00:14:35)
576.  カンパニー・マン
比べちゃいけないんだけどやはりキューブと比べてしまう。 世界観などは嫌いじゃないがどうもオチとしてはそうなんだ程度 に終わってしまった・・・
5点(2004-02-09 19:29:12)
577.  TATARI タタリ 《ネタバレ》 
設定としては好きなんだけど結局幽霊かよみたいなオチが気に食わない。途中までの謎をだす展開まではいいんだけどね。それならもっと一ひねりくれよ。悲しみさえ伝わってこない。
5点(2004-01-30 12:20:46)
578.  オー・ブラザー!
中でやってる歌はいいし映像も嫌いじゃないけど全体的に淡々としたストーリーと最後のオチはいまいち納得できんのですけど。あれですべてクールダウンといった感じです。
5点(2004-01-20 18:53:01)
579.  ブリジット・ジョーンズの日記
んん?パッケージと雰囲気が違う?太ってるぞ?この主人公? てな感じで始まりまあ無難にラストといった感じですかね。
5点(2004-01-19 18:33:24)
580.  ソードフィッシュ
最初のシーンはさすがに凄いなとはおもったけどそれだけ。 段々クールダウン。
5点(2004-01-15 21:02:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS