Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。29ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
561.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 
途中から怪しい部分がありなんとなくオチは見えたがその騙されたあとのさらにドンデン返しがあれば納得だけどね。 まあでも言葉回しとか結構すきです。 もっと詐欺の使用法を教えてほしかった。
6点(2004-05-11 17:18:48)
562.  リービング・ラスベガス
うーんダメ男が全然だめで結局何言いたいの?魅力ある? ないよなぁ・・ヒモ希望の人は参考にすれば?って映画?
4点(2004-05-09 21:09:04)
563.  スクール・オブ・ロック 《ネタバレ》 
まあ確かに最後お堅い親達が納得ってそりゃ無理ありすぎだろ(笑)ってつっこみ入れたくなるところや御都合主義が目立ちましたがそれとっても許せる勢いがあります。素直にカッコいいし ラストの作りも客を意識してシッポまで餡子がつまってていい感じです。でもやはりこれだけでは世の中うまく行かないんだよね。まさしく映画の中だから成り立つ物語です。でも好きです。
10点(2004-05-02 01:27:54)
564.  恋におちたシェイクスピア
確実に見たあと恋愛してない人は恋愛モードに入りたくなる映画です(笑)お互いの好きだってオーラがビシビシ伝わってきます。ユーモアも適度にありよい作品だと思います。
8点(2004-04-29 12:46:42)
565.  ゴア・ゴア・ガールズ
とってもチープな作り。でも70年代のオシャレくささは出てるので。好きな人は好きだろうな。
5点(2004-04-28 02:07:24)
566.  3人のゴースト
大切なものってなんですか?って問いかける映画。 純粋にパロディとしてみるものじゃないと思うし 主人公の過去には泣けますよん。
8点(2004-04-21 23:46:39)(良:1票)
567.  キル・ビル Vol.1(日本版)
とてもB級ぽい臭いをプンプンさせて限りなくダサくそしてカッコよさだけをイメージして作られた映画。 へんてこ過ぎる日本。結構かわいい栗山千明。 みなさん毒どくモンスターも是非みてください。
7点(2004-04-21 23:40:38)
568.  恋愛適齢期
いや本来いけないことなんだけども「恋愛~」とついてニコルソンがでてるので「恋愛小説家」と比較してしまう。もちろんこちらもとてもユーモアがありキャラに魅力があるがどうも小説家の方と比べてしまうと見劣りしてしまう。しかしキアヌって本当御都合キャラだね・・かわいそう・・・
7点(2004-04-02 12:47:30)
569.  グラディエーター
映画館で見なきゃ凄さ半減の映画ですね。たしかこれライオンも観客もCGなんですよねー。すごいなぁ。
7点(2004-03-24 23:53:53)
570.  S.W.A.T.
予告はうまいよね。でもアクションを予告で見せきった感じ。 そりゃないだろって突っ込み満載なんだよね。あまり期待してみると損する。期待しないでみたけどさらにガックリ。
4点(2004-03-24 23:51:10)
571.  シンドラーのリスト
明らかにアカデミー賞を取りにてきてそして現実になった映画。 途中のカラーの使い方よい。
6点(2004-03-21 22:33:56)
572.  クリスティーナの好きなコト
下ネタ系とか嫌いではないが・・・うーん正直その面白さが生かされてない。下品なだけ。キャメロンたちのスタイルはもう抜群にいい。若いしね(笑)もうちょっとクールにそして最後よっしゃってのがほしかった。
4点(2004-03-21 22:31:55)
573.  サイダーハウス・ルール
一言で地味な映画なんですよね。この監督の映画はよく評価されてますが自分的に全然なんです。作りはしっかりしててその辺は評価できるんですがそれだけにとどまってしまう。相性が合わないのかな?
5点(2004-03-19 18:05:17)
574.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
まあ低予算でよくやりましたね。ただ、一つ注文をつけるとすれば、音楽をもっとこってほしかったですね。この音楽が流れれば涙でそうになる感じのが。ただ、男受けする映画ではないですね。
7点(2004-03-19 18:02:04)
575.  レインマン
いやなんだよね。精神障害者を扱った話は。純粋を売り物にしてるせいですごく鼻につく。この話も例外ではない。特別な能力などのエピソードも確かに実際の精神患者がもちうる能力をなぞっているし忠実性をだそうというのはわかるがその鼻もちかげんでどうも好きになれないのである。
5点(2004-03-15 03:31:00)
576.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 
途中精神障害であるとわかる時点からとても痛い映画に変化してしまう。本来私はこのような精神障害者物には心が動かないのだがこれは最初そう見せない作り方をしてるせいで素直に同情できる。しかし実際のジョン・ナッシュは奥さんいないんだよね・・・ これもまた痛々しさを感じずにはいられない要素でした。
8点(2004-03-15 03:28:05)
577.  フォレスト・ガンプ/一期一会
評価がいいので2回見ました  が理解できません。何をどうこの主人公に共感しろというのか?基本的に障害者が主人公で純粋をうりにしてる映画というのはどうも自分的に好きではない。 世の中そんなうまくいくわけないだろと突っ込みばかりしてしまい主人公の我侭ぶりにいつもイライラさせられてしまう。
3点(2004-03-13 00:18:55)(良:3票)
578.  ゴールデンボーイ(1998)
どうもキングのあのじっとりした描写が全然生かされてないなと感じました。これ映像化する意味があったのか?地味なだけどなんのとりえもないんだもの。
5点(2004-03-13 00:14:35)
579.  マトリックス リローデッド
ツインズがかっこいいね。「むかついた」「おれも」このやりとりにしびれました。段々ドラゴンボールに近づいててアクションとしてはそれなりにたのしめました。ただストーリーはちと。 まあ期待してなかったのでよしとします。
8点(2004-03-08 03:32:51)
580.  ドライビング Miss デイジー
女版ジャックニコルソン?wとりあえず会話のテンポがよくてたのしめる。所々出てくる差別問題が心に痛い。いいですね。
7点(2004-03-08 03:28:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS