Menu
 > レビュワー
 > 山椒の実 さんの口コミ一覧。3ページ目
山椒の実さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  シーナ 《ネタバレ》 
原住民と言葉が通じる設定になっているので、後の展開が楽。全体的には、やってきた悪者をやっつけてというシンプルな展開です。タニヤ・ロバーツの美しい肢体が堪能できます。
[地上波(吹替)] 6点(2014-05-04 01:11:42)
42.  アレックス・ライダー 《ネタバレ》 
冒頭でヘンな日本描写が出てきますが気にしない。全体的には、少しだけオシャレーな、スパイものの、子供向けの作品って感じ。気楽に見られます。
[地上波(吹替)] 6点(2014-05-04 01:08:58)
43.  キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 
戦闘シーンの壮大なスケール感が凄かった。燃えた石がドガーン!とぶつかる。で、宗教的にエルサレムが聖地ってことだけは解った。
[地上波(吹替)] 6点(2014-05-04 01:08:09)
44.  戦火の勇気 《ネタバレ》 
途中で何度も何度も同じようなシーンがあって、またかと。で、食い違う兵士達の証言が。派手さは無く、盛り上がりに欠ける、真面目な作品。
[地上波(吹替)] 6点(2014-05-04 01:07:19)
45.  ボビーZ 《ネタバレ》 
ボビーZと顔が似てるので替え玉作戦。別人と言うのがエリザベスにバレていて。最後のほうで本物が登場して、何これ? どっちが本物って。男の子が「父さん」。なんじゃこりゃ。というラストの展開は楽しめました。今は亡き、大好きなポール・ウォーカーの作品なので評価は甘め。
[地上波(吹替)] 7点(2014-05-04 01:06:28)
46.  スリー・リバーズ 《ネタバレ》 
警察の身内で起こった事件からの話。ラストの格闘が盛り上がらなくて勿体無い。川の水はキレイでした。
[地上波(吹替)] 5点(2014-05-03 14:37:20)
47.  パトリオット 《ネタバレ》 
英国軍のタヴィントン大佐が、まぁー悪役に描かれていて。結局、ベンジャミンが息子2人を殺したタヴィントン大佐に復讐を果たして、スッキリするわけですが。途中で、今まで心を開いていなかった幼い娘スーザンが「お願いパパ、行かないで」と抱きつくシーンに感動。
[地上波(吹替)] 7点(2014-05-03 14:36:02)
48.  ホット・ロック 《ネタバレ》 
「アフガニスタンバナナスタン」の催眠術で解決とか、それまでの展開と違って違和感ありすぎ。ロバート・レッドフォードはスマートでカッコ良かったです。
[地上波(吹替)] 5点(2014-05-03 14:34:52)
49.  ダブル・ミッション 《ネタバレ》 
スパイあり、笑いあり、ちょっぴり感動ありのファミリー向けの作品。ジャッキーのアクションは控えめですが楽しめます。
[地上波(吹替)] 4点(2014-05-03 14:30:17)
50.  沈黙の激突 《ネタバレ》 
いつもの定番パターンの戦闘とは違い、ホラーの要素が入り、期待をしていなかった新鮮味があります。CTXって、そんなにスゲーのか~。後半は画面が暗すぎてよく判らない状態に。
[地上波(吹替)] 4点(2014-05-03 14:29:19)
51.  デスペラード 《ネタバレ》 
撃ち合いで駆けつけてくれた助っ人が2人とも殺されたり。ラストで念のためにギターを拾いに戻るシーンが好き。
[地上波(吹替)] 7点(2014-05-03 14:28:09)
52.  ロビンソン・クルーソー(1996) 《ネタバレ》 
ピアース・ブロスナンがカッコ良すぎ。予想外に「友との決闘」と「友情」がテーマ。まぁ楽しめましたが、もっとサバイバル生活がメインなものを期待してました。
[地上波(吹替)] 6点(2014-04-21 01:07:35)
53.  スティーヴ・オースティン ザ・ストレンジャー<OV> 《ネタバレ》 
断片的な記憶を再生して行って、真実に近づいて行く。続編がありそうな終わり方でした。
[地上波(吹替)] 5点(2014-04-21 01:04:51)
54.  続・荒野の七人 《ネタバレ》 
前作からは役者がパワーダウンしてますが、カッコ良いハゲが活躍します。ハゲ以外のキャラ設定が解り辛かったかも。村民によるダイナマイトでの反撃が微笑ましい。
[地上波(吹替)] 5点(2014-04-21 01:03:17)
55.  荒野の七人 《ネタバレ》 
「侍」未見。圧倒的な存在感のあるハゲのユル・ブリンナーがとんでもなくカッコ良い。チャールズ・ブロンソンと子ども達とのシーンも良かった。
[地上波(吹替)] 6点(2014-04-21 01:02:43)
56.  グリーン・ホーネット 《ネタバレ》 
おバカな作品。主人公の行動に筋が通っていない感じで、盛り上がりに欠けた。キャメロン・ディアスは老けていても可愛いですね。
[地上波(吹替)] 5点(2014-04-20 14:14:09)
57.  プレデターズ(2010) 《ネタバレ》 
愛しのダニー・トレホが早々と退場しますが、戦場のピアニストが大奮闘。日本刀など、色々と見せ場もあり満足できる内容。
[ビデオ(邦画)] 5点(2014-04-20 14:12:22)
58.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター 《ネタバレ》 
画面が暗すぎて訳が解らない。プレデターの「僕の銃、返してー」の叫びが聞こえてきそうでした。24のミシェルが出てましたね。
[地上波(吹替)] 2点(2014-04-20 14:11:13)
59.  依頼人(1994) 《ネタバレ》 
子供の依頼を1ドルで引き受けた女性弁護士が熱演。派手なシーンは有りませんが、気楽に見られる良作。主役の少年はもう6年前に亡くなってたんですね。。
[地上波(吹替)] 6点(2014-04-20 14:09:49)
60.  ベスト・キッド(2010) 《ネタバレ》 
ラストの決まり技は、オリジナル版のキックのほうが現実性が有って良いかと。あのバク宙キックは無理でしょ。ヒロインのコの顔も嫌いじゃなかった。
[地上波(吹替)] 6点(2014-04-20 14:08:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS