Menu
 > レビュワー
 > ゆみっきぃ♪ さんの口コミ一覧。3ページ目
ゆみっきぃ♪さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 282
性別 女性
自己紹介 洋画邦画問わず映画は何でも大好きです。よろしくお願い致します。

実はワタシ、放浪紳士チャーリーさんと六本木ソルジャーさんのコメントが大好きです。
映画を見た後には必ずお二人のコメント読んで、うんうんと頷いてます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ムーラン(1998)
中国のお話なので思いっきり日本風です。習慣などがなじめます。そして思いっきり男尊女卑です。日頃、男尊女卑に怒っている女性におすすめの映画ですね。見終わってすっきりすると思います!私は大好きです。雪原を敵軍が進んでくるシーンは圧巻です。  
[映画館(字幕)] 8点(2005-08-06 10:06:09)
42.  バグズ・ライフ
虫が好きな子供にはおすすめです。私も柔らかい虫好きなのでとっても楽しめました。あ。固い虫は駄目よ(笑)ラストの花火(?)シーンが好きです。  
[映画館(字幕)] 8点(2005-08-06 10:05:19)
43.  ライオン・キング2 シンバズ・プライド(OVA)
これは良いです!2作目ってだいたい失敗するディズニーですが、これは大成功でしょう。子供は親の背中をみて育つ・・を実践している内容です。同じことしてるよなぁって感じです。  
[映画館(字幕)] 8点(2005-08-06 09:57:36)
44.  ファインディング・ニモ
結局気に入ってしまい、映画館で2回観てしまいました。一応コレでもダイバーなんで、海物には弱いです。海中の表現は見事です。まるで自分が潜っているかのような錯覚にとらわれました。元からクマノミちゃんは大好きな魚でしたので余計に感情移入しちゃいました。そういえばこの間行ったハワイの水族館で現地の子供達が「ドリー!」とか「ニモ!」って言ってるのがスゴク可愛かったです。さすがディズニー映画。影響力大ですね。 
[映画館(字幕)] 8点(2005-08-06 09:50:11)
45.  Mr.インクレディブル
展開がとにかく速くてテンポが良いですね。観ているものを飽きさせない作りになっています。ピクサーの中では最も秀逸な作品だと思います。思いますが、”家族はこうあるべき・・”と押し付けられているようでそれにはチョット違和感。
[映画館(字幕)] 8点(2005-08-06 09:45:56)
46.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 
実はバットマンをきちんと観たのはこれが初めてです。でも話はテンポ良く進むし、二重生活シーンは見ごたえあるし、単純に楽しめました!きっと他のストーリーをご存知の方なら、【あ~~これがアソコに繋がるのね】って思える場面があるのでしょうね。悔しいので今からDVD買って1234を観ます(笑)今作を観てて思ったのが スターウォーズと重なる部分。なんたってクワイ・ガンさん出てますしね。殺陣のシーンなんて思いっきりクワイ・ガンじゃん!って思いました。背中におんぶして逃げ出すシーンとか。恐れや怒りはつけ込まれる(=ダークサイドへの転落)とか。SWに未だハマッてる人が見ると、そういう観方もあるってことです。しっかし!ケン・ワタナベの英会話力はヒドイ。その日本語英語をもうちょっとどうにかしないと今後ハリウッドからは声がかからんぞ~~!って思いました。出番もちょびっとだし、結局あっさり死んじゃうし・・。しかしながら、ハリウッドはビギニングそろいですよねぇ。エクソシストしかり、スターウォーズしかり。時代を逆行して予定調和的に話を進めて、つじつまあわせをするのがそんなに楽しいんかな?
[映画館(字幕)] 8点(2005-07-18 08:33:24)
47.  ダイ・ハード 《ネタバレ》 
最後までわくわくドキドキ目が離せないですね。この映画を観てから、素足で家の中を歩けなくなりました(笑)
[映画館(字幕)] 8点(2005-07-12 23:10:00)
48.  フューリー(2014) 《ネタバレ》 
映画「プライベートライアン」とよく似てるなぁと思って見ていました。後、今夏観た「戦火の馬」もちょこっと入ってるかも。時代背景が同じなので当たり前ですが。 さて・・映画ですが、スゴイっすね。ドンパチにびっくらこいちゃって、席からずっこけそうでした。臨場感たっぷりです。ブラピは格好良いし、ノーマン役の彼も良い味出してました。お姉ちゃんが簡単に股開くところはどうなの?って思いました。あと散々、部下の命は俺が守るって言ってたのに、なんでみんなで玉砕するような道を選んじゃったのかなぁって。他に道は無かったんでしょうか。最後に手りゅう弾が投げ込まれたのに遺体が傷ついてなかったところも拍子抜けでした。文句言いつつもやっぱり映画って良いなぁって思えたので7点献上です。
[映画館(字幕)] 7点(2014-12-10 01:19:40)
49.  マンマ・ミーア! 《ネタバレ》 
私は悪くないと思いました。好きです。やっぱり働くオカーチャンは凄い!強い!憧れます。
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-24 20:20:39)
50.  天使と悪魔 《ネタバレ》 
CGがチョット粗かったり、ストーリー展開に多少無理があったり、疑問点噴出しちゃったりしますけど、大好きなユアンが出てるから全部許せます!主役ってユアンじゃね?
[映画館(字幕)] 7点(2009-05-17 16:24:37)
51.  ワルキューレ
緊迫感があって時間が経つことも忘れてしまった。映画って現実逃避だと思ってるんですがまさにそんな映画でした。
[映画館(字幕)] 7点(2009-04-10 00:14:13)
52.  ソウ2 《ネタバレ》 
1があんまりにも面白かったので、翌日速攻2を買いに走った私(笑)1ほどのどんでん返しじゃなかったけど、え~~~~?っていうびっくりはありました。最後にまたあのバスルームに戻ってきた演出は最高ですね。個人的には両腕が切れちゃうシーンとガスバーナーで焼かれちゃうシーンがダメでした。注射筒、針は仕事で使ってるもんで、あんな風に都合よく刺さるものかなぁ?って逆に白けてしまいました。でもやっぱり面白かったので7点献上です。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-02 01:10:55)
53.  ブラックサイト 《ネタバレ》 
怖かった~~!とにかく怖かった!R-15指定の意味がわかりました。もうはらはらどきどき、手に汗握るシーンの連続です。ダイアン・レインかっちょえ~~!もう最後なんて「かっけ~~!」っとしか思えませんでした。
[映画館(字幕)] 7点(2008-04-13 02:51:20)
54.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 
何度も何度も同じシーンが繰り返されるけど、毎回、誰かの視点で描かれていて、そして、どんどん犯人像が絞り込まれていく手法はなかなか面白かったであります。でも何箇所か疑問点が・・。 お母さん、あんたはなんでそんな遠くに移動しちゃったの?普通はぐれたらその場を探すでしょうよ。大統領の吸入麻酔だけど、そんな短時間で大の大人は倒れないんでは?胸元膨らませて、顔真っ青で、冷や汗だらだらでロボット歩きの不審なドアマンがいたら、普通誰かその異変に気付くだろうがよぉ(笑)っでもまた映画館で見たいなって思うくらい面白かったであります!
[映画館(字幕)] 7点(2008-03-23 02:08:47)
55.  ナショナル・トレジャー 《ネタバレ》 
ディズニー映画だっつうことすら知らなかった私。友人に勧められて見てみましたが、展開が早すぎて追いつけないところが多々・・。都合よく進むのはやっぱりディズニーだからかな。勧善懲悪。絶対に主人公は死なない。弾が降り注いでも死なない。随所にパイレーツのような匂いをぷんぷんさせてるし~ってことで、7点であります。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-23 13:51:55)
56.  ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 
結構好きなテイストの映画です。なんだか仕事人みたいで良いっす。恨みは晴らすものであります。
[DVD(字幕)] 7点(2007-09-18 12:28:17)
57.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 
ありえね~~!っつう展開もこの映画ならでは・・なので特に異議なし。どーせちょこっと痛がる位ですぐに復活するんでしょ~?って思って余裕ぶちかまして観てました(笑)ジャスティン・ロングが可愛くって、んもうめろめろです。キアヌ・リーブスが更に馬面になった感じがまたイイ!!
[映画館(字幕)] 7点(2007-07-02 00:59:21)(笑:1票)
58.  ブラッド・ダイヤモンド 《ネタバレ》 
レオ様がすっごい訛りのキツイ英語を話すもので、さっぱり聞き取れなくて「なんで~?」って思ってたら、アフリカ生まれの白人っていう役柄でやっと納得しました。そこまで役を作りこんでるところに感心しました。最後の散り際も素敵でしたね。また日本でレオ様人気が再燃するのではないかなぁ。
[映画館(字幕)] 7点(2007-04-15 22:18:20)
59.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 
ジーンが怖いよ~~。スコット死んじゃうしープロフェッサーも死んじゃうしー悲しいです。あんだけ能力高いのに、本人もあっさり死んじゃうしー。あ。本人は死ぬことを望んでいたから良いのか・・(と納得)
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-25 01:46:47)
60.  X-MEN2 《ネタバレ》 
ホワイトハウス襲撃事件と鉄(ヘモグロビンだよね?)を使った脱獄シーンがおもしろかったです~~!でもジーンが死んじゃったところで涙・・。
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-25 01:40:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS