Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。30ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
581.  ダイヤモンド・イン・パラダイス 《ネタバレ》 
いろんなことが中途半端ではあるけれども、素直に楽しめる。FBI捜査官には見事に騙されました。悪いやつです。
[地上波(字幕)] 6点(2014-07-01 22:34:37)
582.  アナと雪の女王 《ネタバレ》 
オラフが効いている。彼?がところどころでアクセントになり、ストーリーとは別のところで飽きさせない。子供はもちろん大人も十分に満足できる作品です。
[映画館(吹替)] 9点(2014-05-19 20:05:21)
583.  ダブル・ミッション 《ネタバレ》 
アクションが地味ではありましたが、家族で観るには良い感じのジャッキー映画入門編といったところでしょうか?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-04-13 22:52:59)
584.  愛しのローズマリー 《ネタバレ》 
見た目も大切。中身も大切。世の中バランスが大切です。
[地上波(吹替)] 7点(2014-03-09 11:32:50)
585.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード 《ネタバレ》 
前作を観て、そういう映画だと認識した上であれば、有である。逆にもっとギターケースやギターへの隠し武器に凝って欲しかった。今作においては複雑な人間関係が絡んでいるので単純なドンパチ映画に水を差しています。しかしながら、前作を観て期待して観る人にとっては満足のいく作品でしょう。
[地上波(吹替)] 6点(2014-03-08 02:19:44)
586.  エイリアン 《ネタバレ》 
30年以上前の作品がこのクオリティ。30年前にリアルタイムで観た人の衝撃は計り知れない。そして、羨ましくもあります。
[地上波(吹替)] 8点(2014-02-09 01:53:32)
587.  ハンガー・ゲーム 《ネタバレ》 
ライアーゲームとバトル・ロワイアルを足したような内容ですが、残念ながらどちらにも遠く及びません。
[地上波(吹替)] 3点(2014-02-01 13:00:14)
588.  デスペラード 《ネタバレ》 
主人公にあまりにも銃弾が当たらなさすぎます。そして、銃弾を無駄撃ちし過ぎです。なので、ハラハラドキドキ感が全く味わえない映画です。
[地上波(吹替)] 4点(2014-01-05 00:21:25)
589.  カールじいさんの空飛ぶ家 《ネタバレ》 
やはり皆さんと同じように冒頭数分間が素晴らしく、途中からの冒険活劇で拍子抜けな感じです。しかし、この映画のターゲットはあくまでも子どもであると捉えると、これがアニメ映画の正当な作りかと。大人向けに冒頭の長編を作って欲しいものです。
[地上波(吹替)] 6点(2014-01-01 03:11:24)
590.  2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 
私の映画史上最も退屈な映画のひとつに数えられるであろう作品。私の頭が悪いのかまったくもって理解不能でした。ただ、50年前にこの映像を作り上げたということに関しては頭が下がる思いです。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2013-12-06 06:09:49)
591.  ソーシャル・ネットワーク 《ネタバレ》 
FacebookとNapster、間違いなくインターネットの世界に起きた革命である。マーク・ザッカーバーグは最初は嫌なやつやったけど、最後まで観ると憎めないやつ。起業、経営のドラマとしてなかなか面白い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-25 15:37:38)(良:1票)
592.  フィクサー(2007) 《ネタバレ》 
単純なお話のはずなのになかなか頭に入ってこない。吹き替えで観たからなのか、字幕で観た方が理解しやすかったのかもしれない。結局フィクサーらしい仕事を見ることはなかったですね。
[地上波(吹替)] 6点(2013-11-16 13:24:02)(良:1票)
593.  シャッフル(2007) 《ネタバレ》 
曜日がシャッフルされていることに気づくのがもう少し早ければ、もっと楽しめたかもしれないですが、いかんせん気づきのが遅かったです。だからと言ってもう一度観ようとは思いませんが、先が気になるハラハラ気分でじゅうぶんに楽しませてもらいました。
[地上波(吹替)] 7点(2013-11-16 04:32:29)
594.  許されざる者(1992) 《ネタバレ》 
個人的には保安官が一番許せない。いつの時代も権力を振りかざすやつは嫌われるのである。しかし西部劇の映画というのは古臭さを感じることなくお洒落に映る。
[地上波(吹替)] 7点(2013-10-12 02:40:23)
595.  ボビー 《ネタバレ》 
何かに反対するためではなく何かをしなければならないという気持ちで政治を行うのってやっぱり政治家として必要なんじゃないでしょうか。今の日本の政治は他者を敵視して足の引っ張り合いばかりですね。この国を良くするっていう目的は一緒のはずなのに。。。
[地上波(吹替)] 7点(2013-09-17 21:20:52)
596.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 《ネタバレ》 
拝啓ロビン様。あなたは誰ですか?前作を観ていない私にはバットマンの相棒として終始足を引っ張り続けるあなたの存在意義に疑問を持たざるを得ません。あなたは映画のタイトルに名前を冠してもらったにも拘らず、活躍をしませんでしたね。観終わった今でも残念ながらあなたの存在意義が理解できませんでした。しかしそれ以上にバットガールは要りません。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-09-08 02:06:17)(笑:1票)
597.  エイリアン2/完全版 《ネタバレ》 
本作を初めて観たのはいつだったろうか?おそらく小学生の頃だろうか?きっとストーリーも理解せずエイリアンとのドンパチだけを楽しんでいたのだろう。それから数度は観たと思われる本作。改めて観てみると新鮮味が全くないのです。名作の宿命でしょうか。今となってはもう2度と初めて観たときの感想を綴ることができません。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2013-09-05 18:28:18)
598.  アラジン(1992) 《ネタバレ》 
人を生き返らせることができないということは神龍の方が上ということか。人を生き返らせれる上に3つの願いを叶えられるポルンガは最強。ユーモアはランプの精の方がありそうな感じ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-08-03 02:38:01)
599.  G.I.ジョー(2009) 《ネタバレ》 
戦争が好きな人が作った映画なんだろうね。派手なアクションと画期的なアイテムで頭を空っぽにして観るべし。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-07-12 20:35:57)
600.  アンストッパブル(2010) 《ネタバレ》 
人の命に関わる仕事をしている者が、ちょっとのことと気の緩んだ仕事をしてはいけないよ。大変なことになるから。でもそれを救ってくれるヒーローが現れるんだ。そう、アメリカならね!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-07-04 19:45:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS