Menu
 > レビュワー
 > ムレネコ さんの口コミ一覧。4ページ目
ムレネコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 238
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ボルケーノ
パニック映画の娯楽作。トミー・リー・ジョーンズがいい味出していました。
6点(2003-12-14 09:54:49)
62.  ロミオ&ジュリエット
うまく舞台を現代に置き換えられていたと思います。
6点(2003-12-13 10:10:05)
63.  恋におぼれて
メグ・ライアンがかわいらしい。
6点(2003-12-13 02:28:22)
64.  ブリジット・ジョーンズの日記
レニー・ゼルウィガーはハマリ役!
6点(2003-12-12 23:53:07)
65.  ファイナルファンタジー
映像はすごく綺麗でしたが、ストーリーがイマイチ・・。
6点(2003-12-12 23:51:24)
66.  ジュラシック・パークIII
驚きや恐さの点では物足りない。「携帯電話」を使ったネタは面白かったです。
6点(2003-12-10 07:23:46)
67.  A.I.
ラストシーンは賛否が分かれると思う。途中のシーンは結構面白かったんですが・・。
6点(2003-12-10 07:20:53)
68.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 
レクターらしい静かな狂気ってのがちょっといまいちだったかも。次作につなげるという点では、WOWOWでやっていた「もう一つのラスト」の方が良かったかも。
6点(2003-12-09 07:24:30)
69.  ザ・メキシカン 《ネタバレ》 
ブラッド・ピットとジュリア・ロバーツの共演で華やかですが・・。なんかテンポが悪い。ジュリア・ロバーツをさらう、あの男(ジェームズ・ファンドルフィーニ)が、割といい人じゃん・・と思い始めた所で、あんな事になってしまうので、後味が・・。
6点(2003-12-09 07:18:22)
70.  ホワット・ライズ・ビニース
ミシェル・ファイファーが上手い!最後の川のシーンは、夢に出そうでした。
6点(2003-12-06 11:13:11)
71.  バーティカル・リミット
重要なシーンがほとんど予告編で使われていて、なんだかもったいなかった。「それは助からんやろ」というシーンも多かった気がします。
6点(2003-12-06 11:08:32)
72.  シュレック
ファークアード卿の最期や、破裂する鳥など、ところどころブラック。賛否両論のラストは、個人的にはあれで良いと思います。
6点(2003-12-05 07:26:03)
73.  セッション9
恐いというよりやや難解な映画。ビデオのシーンで、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』を思い出しました。 
6点(2003-12-05 07:15:12)
74.  スウィート・ノベンバー 《ネタバレ》 
キアヌ・リーヴス、シャーリーズ・セロン共に良い感じ。あらすじにシャーリーズ・セロン演じるサラが余命わずか、とあるけれど、映画では最後の方まで明らかにされないので、これは知らないで観たほうが良いのかも。
6点(2003-11-29 00:28:38)
75.  アザーズ
終わった後、もう一度見返すと、いろいろ深いな、と思いました。
6点(2003-11-27 07:18:41)
76.  スコア
エドワード・ノートンは陰がある役が似合うねぇ・・。3世代スター共演、ロバート・デニーロとノートンはともかく、マイケル・ダグラスの存在感がなさすぎ。
6点(2003-11-22 13:41:43)
77.  グリーン・デスティニー
人間離れした戦いはすごいけれど、しまいに「いつまでやんねん!」って突っ込みたくなった。チャン・ツィイーがかわいい・・
6点(2003-11-22 13:39:26)
78.  Dr.Tと女たち
色男のリチャード・ギアが恋愛しまくる話かと思ったら、病気の妻や、結婚を控えた娘や、同僚の話を絡めた、アルトマンぽい群像劇。最後までドタバタ。ラストはヘレン・ハント主演の『ツイスター』へのオマージュなのだろうか。
6点(2003-11-22 13:11:57)
79.  フリーダ
重い雰囲気を漂わせながら、あまり重くない映画だとは思うので すが、少々退屈な映画かも。ラストもハッキリしてない気が・・。「手術」や「キングコング」などコミカルなシーンもありますが、あまり意味はなかったような。
6点(2003-11-22 01:42:06)
80.  コンフェッション(2002)
まず、これが「実話」(というか「自伝」)を元にした作品という事に驚き。日本で言う土屋敏男みたいな敏腕プロデューサーが実は殺し屋だったなんて・・。 プロデューサーとしての栄光と転落にサスペンスを加えたストーリーはうまく出来ていると思いますが、豪華な出演者の割には話は地味で暗い。渋めの映画ですね・・。 ジュリア・ロバーツがノーギャラで出演していますが、存在感薄め。ドリュー・バリモアは表情豊かで上手かったと思います。 ジョージ・クルーニー初監督作品。サム・ロックウェルのお尻を何度となく映し出していた気もしますが、『ソラリス』の時といい、男のケツ好きなんでしょうか・・。それにしても、映画の中でジョージ・クルーニーって最後どうなってたのだろう?
6点(2003-11-20 23:19:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS