Menu
 > レビュワー
 > えむぁっ。 さんの口コミ一覧。4ページ目
えむぁっ。さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 427
性別
自己紹介 普通のラブロマンス系以外は色々観ます。
パニックやSF、ホラー等の非現実的に盛り上がるものが好みです。

【2011年】
昔レビューしたものを読み返すと、キャラに迷っていたのか
かなり恥ずかしい文章ばかりでつらいです。ああ…


基本的にはレンタルDVDを吹替え+字幕で観ている事が多いです。
外国語はわからないので誤訳でも気付きません。

点数は中間になりがち。色々ツッコめる映画が好きです。
レビューというよりはただの感想文になってますのですみません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
◆「コメディ調で面白い部分」と「グロい部分」の差が大きすぎる気がします。メインキャラだけが都合よく生き残り、他のメンバーはポコポコ惨殺されていく展開にちょっと涙。途中で乗せたジイさんとか助かって欲しかったのに… ◆エリザベスの裏切りはまあ解るんですが、ジャックは普通に叫べば他の仲間に気付いて貰えたのでは?諦めてるのかと思ったけど、ちゃんと逃げようとしてるし… ◆クレジット後の犬は可愛いのですが、ねえ……ねえ。 結局のところ、ジャックがあんまり好きじゃありません。魅力もあるものの、仲間を守ろうという気は殆どないし、彼のせいで死んでる乗組員が山ほどいるし。彼ら自身の付き合いは私には窺い知れませんが、ワールドエンドまで復活させに行きたい、と皆が思う理由付けがちと弱い気も。◆全体的に観れば面白かったです、派手なシーンは映画館で観たかった。
[DVD(吹替)] 7点(2009-02-02 03:36:58)(良:1票)
62.  悪魔のいけにえ 《ネタバレ》 
さすが昔のホラー映画ならではの気持ち悪さですが、トラックの運ちゃんや彼氏がどうなったのかよく解らないのでモヤモヤ減点。殺人鬼が必死な動きをするとやっぱ怖いなあ。
[DVD(字幕)] 7点(2009-01-27 08:41:45)
63.  ザ・フィースト 《ネタバレ》 
好みに合ってたので面白かったです。怪物がやたらシモいのはどうかなあと思いましたが(笑) コーディーが食われるシーンは軽くトラウマ。ハーレーママかっこいい。ところで締め出されたヒロインはどうやって2階に入りましたか?
[DVD(吹替)] 8点(2009-01-21 12:31:43)
64.  スパイダーマン(2002) 《ネタバレ》 
面白かったです。叔父さんのエピソードには胸&胃が痛みました。MJは個性的な顔立ちですが、決して不細工だとは思いません。ただ、この子はちょっと性格が……ねぇ。ところであのスーパースパイダー(たち)はあのまま放置なんでしょうか。
[DVD(吹替)] 8点(2009-01-21 11:28:29)
65.  ダイ・ハード2 《ネタバレ》 
面白いです。前作絡みの要素も色々出てきて嬉しい。なんとなく前作よりマクレーンが若く見えるのですが、小奇麗にしてるからかな?笑顔が可愛いですね~。 アクションシーンは、ツララが刺さるところだけ妙にスプラッタかなあ。 個人的に好きなのは、マクレーンが奥さん以外の人相手でも真剣に守ろうとしてくれるところです。身内や恋人が絡んでないと真剣味に欠けるヒーローっていますからねえ…
[地上波(吹替)] 8点(2009-01-21 11:24:07)
66.  トレマーズ3<OV> 《ネタバレ》 
のっけから死亡フラグの立ってる人間が解りまくり。今回は舞台が「1」のパーフェクションに戻っているので、懐かしいキャラもいっぱい見られて素敵です。でも…ああ……ミゲルー!!
[ビデオ(吹替)] 8点(2009-01-21 11:20:20)
67.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 《ネタバレ》 
普通に面白かったのですが、ボンドの下半身優先ぷりはどうにかならんのですか。あとなんで女性陣は初っ端から張り合うの?そんな気の強いヒロインはあんまり好みじゃない…
[地上波(吹替)] 8点(2009-01-21 11:18:56)
68.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 
のっけからボンドが血気盛んすぎて一般人に迷惑かけまくりなのでちょっとカッチーンときました。彼が任務の遂行の為の被害を省みないのはシリーズの他作品でも似たようなものですが、今作でははっきりとMさんが「あなたはやりすぎ!」と言ってますのでやっぱり相当身勝手なのではないかと…後半も変わらないし… 人妻は可哀想だったなあ、ボンドも少しは反省してるかと思ったらもう次の瞬間には別の女口説いてるし。あのヒロインが最後助かろうとしなかったのもなぜだか解りません、ボンドを逃がすためって事でもなかった…よなあ…? こまごまと突っ込みたい所はありますが、アクション映画として立派でした。OPがまたかっこいい。
[映画館(字幕)] 8点(2009-01-21 11:06:14)
69.  コンスタンティン 《ネタバレ》 
話は難しかったけど、映像や演出が派手で面白かったです。映画館で観たかったなー、天使の衣装デザインなんかは日本のオタク文化にありそうな感じ?でオサレー。クレジット後のシーンには萌えました。(洋画はクレジットが長いから、その後に映像がないか確認するのが大変だ…) 終盤に登場するケガが生理的に受け付けないのでちょっと辛かった。あの状況でヒロインが助かった上にコンスタンティンのガンまで完治して2人の未来はラブラブだぜヒャッホー!というのはいくらなんでもご都合が過ぎるのではないかと思いますが、キスとかしてないし逆に物足りないっちゃ物足りないかも。しかしサタンどんだけお人好しやねん。
[DVD(吹替)] 8点(2008-12-26 14:33:17)
70.  暴走特急 《ネタバレ》 
セガールは強いけど、守れないものは守れないのだ。
[地上波(吹替)] 7点(2008-12-20 06:14:07)
71.  スパイダーマン3 《ネタバレ》 
前作・前々作でのヒロイン(MJ)の振る舞いが非常にキツく、今作でも似たような事をするというのを事前情報で聞いていたため、観るのがとっっても怖かったです。いざ勇気を出して観てみると、意外に…意外に彼女はまともでした。多少キツいですが、今作ではピーターの振る舞いもかーなーりイタいので、どっこいどっこいと言うかなんと言うか。グウェンも心配してたような子じゃなくてよかった。ところで、バーナードが「父上の傷は父上の武器のものでした」と言った事でハリーはピーターの無実を信じますが、死因になった武器が本人のものだったからって、他人がそれを利用して殺してない証明にはならないような……ハリーいい子でした。サンドマンはあれでいいのか?
[DVD(吹替)] 7点(2008-12-20 06:10:46)(良:1票)
72.  女子高生チェーンソー 《ネタバレ》 
すっ、すっ、すごいバカ映画だーっ!!いや面白かった!バカで!◇パッケージを見た時は、ほぼ全ての人がそう思ったように「女子高生がチェーンソーで殺戮をするか受けるかのバリバリホラー」だと思いました。でも、別のアルバトロス作品で予告を見た時、これは間違いなくバカホラーだと確信したため借りてみました。(もちろん100円レンタルでね!)その為、パッケージと違うじゃん!というショックはなかったです。◇前半はバカなりにそれなりのサスペンスで進んでいくものの、犯人(1段階目)が明らかになってからのバカ度の加速っぷりは凄い。ほぼコントです。スタジオの笑い声みたいなのが聞こえてきそうです。(ヤヤウケくらいで)◇吹替えの声優さんの演技もバカっぽくてよろしい。しかし、これ18禁なんですが、描写的には15禁くらいですよね?これが18禁なら他に18禁にならなきゃいけない映画がいくらでも…と思います。◇とまあ、笑って受け止められれば面白いです。しかしアルバトロスもそろそろ「嘘邦題」をつけるの自粛しないと、そのうちオオゴトになりそうだよ。
[DVD(吹替)] 7点(2008-12-20 06:08:58)(良:1票)
73.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
いやー、こんなに救いのない映画を観たのは久しぶりです。面白かった! 全力疾走ゾンビは昔観たビデオにも居たので、あまり驚きはしませんでした(死霊のなんとかというやつです。それを観た時は「はやっ!」と…)。それよりやっぱり「昼」の風景がいいですねー、明るい青空、照り付ける日差し、散歩でもできそうな日常風景の隣にワラワラゾンビ。素敵。 で、結局なぜヘリは皆を無視したのか、この惨事の原因はなんなのか、のあたりは観客の想像にブン投げてるんですね。気になりますが、主人公たちが一般人であることを考えれば自然なのかな。 そして死亡フラグの立ってる人が解りやすいのが泣けます。おじちゃーん…(最終的に全滅っぽいエンディングではありますが…) で、私も「ゾンビの血を噴水の水経由で傷口に付着させた警官さん」がゾンビにならなかったのにはびっくりです。伏線ちゃうかったんかい!と。あとあと最後に、チェーンソーはイヤだ!あれは傷どうこうよりシチュエーションがイヤです。一番恐かったよ!! ツッコミ所は多いけど、OPからEDまで飽きることなく楽しめました。
[DVD(吹替)] 8点(2008-12-19 08:28:09)(良:1票)
74.  ミスト 《ネタバレ》 
予告に一目惚れ。最後まで「何か」の正体については引っ張ると思ってたので、早々にモロなクリーチャーが登場した時はびっくりして「出るのかよ!」と突っ込んでしまいました。「面白かったぁ…」と率直に言っていいかどうかは悩みますが面白かった。この後味の悪さで点数下がってる部分もあるんでしょうね。「絶望の中で全てを捨てたとたん救いの手が!」っていうオチはマンガでは何度か見たので読めてしまいましたが、本心からびっくりできてたら心臓止まってたかもしれないなあ。「もうちょっと待てよ!」感いっぱいです。
[DVD(字幕)] 8点(2008-12-18 12:28:11)
75.  ヒルズ・ハブ・アイズ2 《ネタバレ》 
暴力的なグロさだけなら許容範囲の人も多いだろうけど、そこに強姦妊娠出産というグロさが加わるとダメな人も多いだろうなあ…のっけからショッキングな映像でした。あれはまさか…あの人…? 怪物がダイレクトに人間に暴力を振るうだけでなく、ロープを切って落としたりするのが地味に怖い。あの強姦されてしまった女性隊員は大丈夫なんでしょうか?次回作があるならそのへん触れられるのかな…
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-17 02:01:17)(良:1票)
76.  キャビン・フィーバー(2002) 《ネタバレ》 
意外に映像が新しくて、想像より怖くなかったです。というかウイルスパニックものだとは思わなかった。(てっきり冒頭の猟師がオカシイ人がこれから起こる事件の犯人で、自分で殺した犬に話し掛けてるのかと…)なんだかよく解らない部分も多かったですが、おおむね面白かったです。しっかし警察の行動がありえませんね、レッカー来られないなら誰か連絡に来るだろ!生存者かもしれない相手を警告も無しに蜂の巣にするなよ!いくらウイルス持ちだからって発見即射殺はないだろ!あげく病院から連れ出して殺すとかないだろ!そして普通あの状況になったら厳戒態勢敷くだろ!! …もしかしてわざとなんですか? とりあえずパンケーキ!
[DVD(吹替)] 7点(2008-12-15 12:46:09)
77.  Mr.インクレディブル 《ネタバレ》 
アメリカンなノリで面白かったです、能力を活かした展開に工夫が利いててよかったなあ。リアルに死人が出ているのがブラックですね。ひとつ気になったのは、悪玉が特殊能力持ちじゃなくて人間であり、「結局は生まれつきの才能が一番なのか?」と感じたところです。意味合い的には「どういう道を進むか」なのは解るんですが…
[地上波(吹替)] 8点(2008-12-15 08:08:10)
78.  ゴーストシップ 《ネタバレ》 
こわいようリアルの殺戮っぷりがこわいよう! でも面白かったです。ジャックがほにゃららなのがもっと終盤まで解りにくかったらなあ……あとヒロインの我が強すぎて好きになれませんでしたよ。
[DVD(吹替)] 8点(2008-12-08 14:01:41)
79.  ノーカントリー 《ネタバレ》 
てっきりジョーンズがお金に目を眩ませるんだと思ってた… 終盤までハラハラドキドキ楽しめましたが、オチはちょっと深すぎて私には理解不能でした。説明不足でよくわからない…! 総合的にはほぼ8点なのですが、最後に「面白かったー!」というよりは「う…うん…?」となってしまうのでこの点数です。
[DVD(吹替)] 7点(2008-11-30 03:03:32)
80.  -less [レス] 《ネタバレ》 
ここのレビューを読ませて貰うまで一切考えが及ばなかったのですが、これ夢オチ……なんですか?? なるほど、居眠り運転の時点で大事故になって全員死の淵をさまよってたのか。色々と説明不足の所も多くて不完全燃焼ですが、途中経過は怖くて面白かったです。ママの壊れ方が凄かった…吹替え声優さんの演技も怖かったー。
[DVD(吹替)] 7点(2008-11-15 02:51:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS