Menu
 > レビュワー
 > アンドレ・タカシ さんの口コミ一覧。41ページ目
アンドレ・タカシさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
>> カレンダー表示
>> 通常表示
801.  ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
アメリカの成金のは、神を殺して成り上がり、不幸になる。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-05-25 00:11:11)
802.  天使のくれた時間
普通に観れば口当たりの良い佳作ってところでしょう。これから選択局面がたくさん残っている若者にとっては、アドバイスのひとつでもある。でもねぇ、あらかた選択が終わり、もう戻れない過去に少し後悔があったとしても、それを認めたくない中年にとっては、ある意味ツライ映画ですよ。詳しくは書けませんが。現実には、あんなシミュレーションをやってくれる天使(なのか? あいつは。人を試して喜んでる悪魔と言えなくもないんじゃないか…)もいないしね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-05-24 22:10:58)(笑:1票) (良:2票)
803.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
確かに面白かったけど、後には特に何も残らなかったので自分はこの点数くらいです。酒席などで映画の話になっても、この作品が話題にのぼった記憶がない。それが平均点1位なんだ、とちょっと驚いてます。
[映画館(字幕)] 7点(2009-05-24 15:05:20)
804.  サーカス(1928)
子供の頃にいたずらをすると、よく祖母から「サーカスに売ってしまうよ」と脅された。だから、サーカスにいる人たちは売られてきた不幸な人たちばかりと思い込んでいた頃があった。とんでもない誤解。でも、そんな幼少期が手伝ってか、ピエロには哀しい印象が付きまとう。たとえ本人が幸せではなくても、人を笑わせないといけない仕事。その存在自体が哀愁の塊のように思える。この映画は笑えるシーンがてんこ盛りですが、ラストシーンは自分がピエロに対して抱いている哀愁感がそのままストーリーにシンクロして、とても切なかったです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-22 18:00:48)
805.  街の灯(1931) 《ネタバレ》 
目が見えるようになった娘に名乗りでるチャップリン。その時の表情がもの凄く微妙。嬉しそうな、はにかんだような、でも何かを期待しているような、そんな面持ちでした。目が見えない時には隠していた正体を、改めて明かそうと思った動機はなんだろうか。やはり視力の回復に貢献した自分を瞳に映し、認めて欲しかったのだとは思うが、さらにその先に何かを期待していたように見えた。少なくとも、数々の行為が見返りを求めない献身では無くなったように思う。そして、娘の表情も微妙。一瞬、訝しい顔をした後に笑顔を作るけど、あの一瞬の意味は軽くない。この映画には愛情だけでなく、ネガティブな感情や欲がちらつく。そういう意味で、どこまでも一途なキャラがスタンダードだったチャップリン作品には珍しい印象。自分はあの後のチャップリンと娘の関係を勝手に想像して、ハッピーに落ち着く可能性をかなり低く見積もりました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-05-22 01:58:21)(良:1票)
806.  ロッキー・ザ・ファイナル
ロッキーシリーズとは、ラストの試合(路上の殴り合いもありましたが…)を通してロッキーが何を獲得するかが、作品の出来の良し悪しにダイレクトに繋がっている分かり易いシリーズだと思います。チャンピオンになることや、友人の敵討ちなども意味があることですが、今作のように“生き様”がテーマになってる作品は見応えが違いますね。誰もが同様に一年に一才ずつ歳を重ね、ある時点から成長が老いに転じて行く。その老いをどう捉えるかによって、つまり意思の力で、人生の意義は変わる。そんな励みをくれる映画でしょう。ちなみに第一作は人生そのものを勝ち取ったので、もの凄くインパクトがありました。あの作品に比肩するテーマはなかなか見つからないと思います。自分の半生を劇中人物にオーバーラップさせて、こういうカタチで残せるスタローンはとても幸せな奴なんだと思いました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-20 12:00:56)
807.  モダン・タイムス
教科書的には機械化社会への警鐘という意味合いで解釈されている今作ですが、自分は資本と労働の関係全般を風刺しているように思えました。何度も浮浪者に戻るチャップリンの不安定さの原因はやはり資本の都合ということだもんね。その後の労働環境を概観するとチャップリンの描いた未来が概ね正しかったことには驚きを禁じえません。最近、機械化が全自動化やIT化へと移行して、やっとチャップリンの想像範囲を少し超えた感じだけど、自らが進化させるテクノロジーに苦しめられるという図式は変わらないですね。有名なナット締めや自動食事機のシーンより、目隠ししてのローラースケートにチャップリンの芸の凄みを見ました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-19 18:57:44)
808.  紀元前1万年
そこそこたくさんお金を使ったことは分かったが、何がやりたかったのかは分からなかった。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-05-19 15:36:16)
809.  キッド(1921) 《ネタバレ》 
チャップリンの映画って、これまでちゃんと観たことがなかった。無声映画なりのシンプルな構成だけど、テーマが明確で入って行きやすかった。あの少年の可愛いこと。警官から逃れるために子供を蹴っ飛ばすシーンに感じ入りました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-17 14:52:55)
810.  ジャンパー
有りそうで、過去には無かった設定。自分は楽しみました。そりゃあ、あんな能力を持ったら銀行を狙うでしょう。自分も速攻で金庫を漁ってサラリーマンなんか辞めますよ。当たり前です。性犯罪方向へ行かなかっただけでも良かったんじゃないですか。もう少し頭が良かったら無敵になっちまうので、あの程度が頃合です。続編へ向けて、成長の余地を残したという見方もあるけれど、お決まりの行儀良い成長なんかして欲しくないですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-17 14:31:16)
811.  スナッチ
途中から誰が何を目的に行動しているのかを見失いました。みんな、あれに付いて行けてるの?
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-05-17 14:24:20)
812.  ジキル&ハイド
正確には知らないけど原作は「二重人格もの」の始祖的な位置づけのはず。でも、他の方も指摘されてますが、二重に見えなかったですね。1.5くらいがいいところでしょう。主人公を第三者目線のジュリア・ロバーツに持ってきたのは試みとしてはアリですが、これも中途半端でした。彼女がジキルよりもハイドの方に惹かれているように思えたので、そのあたりが掘り下げられれば深いテーマが表現できたかもしれなかったけどね…。収穫(?)は人格入れ替わりシーン。なぜ人格と共に髪や髭が瞬時に伸び縮みするのか疑問だったんだけど、それには120点で回答してましたね。でも、髪と髭の突込みをかわす為にあれをやってるとしたら、ちょっと笑っちゃいます。二重人格どころの話しじゃなくって、完全にモンスターだもんね。そうか、書いていて気づいたけど、これはモンスター映画だったんだ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-05-17 14:21:38)
813.  ミラーズ・クロッシング 《ネタバレ》 
自分が見る限り、主人公のトムは重要な選択を2回しています。ひとつ目はヴァーナとの仲をレオにばらすシーン。ふたつ目はバーニーを殺さずに逃がしてやるシーン。これらの選択はトムの思惑を外れて悪い方向へ転がって行く。特に後者は自らを窮地に追い込みます。機転を巡らし運にも助けられて彼は生き延びますが、その手腕を見応えとする映画ではないですね。無残に死んじまってもそんな映画だと納得していたと思います。ミラーズ・クロッシング(ミラーの十字路)というタイトルは、主人公の行動の選択肢を象徴していると解釈しました。そしてミラーズ・クロッシングを転がる帽子は、個性も矜持も、はたまた愛情も、複雑な関係性のなかでは風に吹かれるように翻弄されるということでしょう。「諸行無常」は言いすぎ。「塞翁が馬」って感じでしょうか。そんな環境で頑張ってハードボイルドやっているトムがちょっと滑稽でもあり、可愛く感じました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-15 12:51:59)
814.  ジャック・サマースビー 《ネタバレ》 
昔の名前に戻るより死ぬことを選ぶって…。そこが理解に至らない。普通に考えたら、自分の素性を明かし、その罪を償い、イチからやり直すという選択がスタンダードだし、最も良かったと思える。あんなに愛され、子供も生まれたばかり。いくらでも今後の人生に希望を見い出せたはずだ。過去を全て抹消したいという「逃げ」が美化されているようで、納得しにくい映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-05-08 01:09:45)(良:1票)
815.  ハーレーダビッドソン&マルボロマン
オープニングを見て、セックス&バイオレンスに満ちた映画かと思ったらそうでは無く、主人公たちはそこそこ常識人で、中年の悲哀とけだるさを感じました。その中年が頑張ってアクションをやるんだけど、どうも腰が重たげで笑えました。等身大のヒーローを描こうとしてジョークになったような映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-04-30 01:05:02)
816.  ダンス・レボリューション
自分はジェシカ・アルバだけが目当てで、内容もその通りの映画でした。そこそこ踊れるんだから、最後は彼女のダンスで締めて欲しかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-04-30 00:51:00)
817.  猿の惑星 《ネタバレ》 
面白さという意味では抜群のできでしょう。あの印象的な音楽はジェリー・ゴールドスミスだったんですね。初めて観た小学生の時には、ラストカットに戦慄しました。色んな映画に出てくるモニュメントだけど、この映画での使われ方が最も雄弁。そのラストシーンだけがよく取り上げられるが、展開が読めないSF的醍醐味と、多くの暗喩が込められたストーリーには、随所に見どころがあると思います。 地球から300光年離れたオリオン座のとある星を目指していたテイラーたちの宇宙船がなぜ地球に戻ってきてしまったのか、という疑問には答えていないが、相対性理論が示す光速と時間の論理をタイムマシン的に見せている映画はいまだにこれだけじゃないかな。 猿の世界で中世の宗教的暗黒時代をなぞりつつ、しっかり現代人にも鉄槌を下す。テイラーの「本当にやってしまったのか」という最後の台詞はあの時代の実感ワードだろう。映画の基盤に人類の愚かさが多面的に表現されていて、さすが名作という印象です。 聞きかじりの知識だけど、原作者が第二次大戦中に日本軍の捕虜になった経験があるらしく、それをダイレクトに映画にしたのが「戦場にかける橋」で、今作でも黄色人種に拘束された屈辱をストーリーに込めているらしい。するとあの猿たちはイエローモンキーってことで、ニッポン人としてはビミョーな心境だけど、面白かったからいいや。。
[地上波(吹替)] 8点(2009-04-23 15:42:10)(良:1票)
818.  悪いことしましョ!(2000)
魂を売るかどうかは別にして、七つのお願いを聞いてもらえるならどうするか?は、妄想野郎の永遠のテーマだね。自分なら、もっともっとよ~く考えてお願いするぞ!
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-04-21 06:28:19)
819.  シューテム・アップ
B級映画の見本。難しいことを言わないのなら、ここまでやるのが映画でしょう! やや肌が疲れ気味のモニカ姉さんの色っぽさもB級テイストに良くマッチしてますね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-04-15 04:26:24)
820.  ブルース・リー/死亡遊戯
ブルース・リーが生前に撮影を終えていたアクションシーンを公開したかったという言い訳は聞いてあげるけど、もう少し違う見せ方があったんじゃないか…。自分は彼のアクションに対する冒涜と受け取る。
[地上波(吹替)] 0点(2009-04-07 04:14:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS