Menu
 > レビュワー
 > 新井 さんの口コミ一覧。5ページ目
新井さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  マトリックス
アクションは印象に残ったシーンが多かった。話は、どうかな?っていうのもあったけど それなりに楽しめた。続編はつまらん。 
7点(2004-02-07 23:19:54)
82.  マッドマックス サンダードーム
最初観た時は見事な駄作っぷりに憤激したものだが、2回目になると独特の世界に引き込まれた。 そしてティナ・ターナーのしょぼい悪役っぷりも寛大な気持ちで観れたから不思議なもの。 前2作と比べると確かに見劣りするけどこれはこれで独立していていいかも。
6点(2004-02-07 22:50:04)
83.  マイノリティ・リポート
さんざん既出の通り映像はかっこいい。でも話の内容は意外と普通、というよりつまらなかった。 映像だけの映画ならスピルバーグじゃなくても撮れそうな気がする。 
4点(2004-02-06 13:38:57)
84.  マーシャル・ロー(1998)
観る前まではブルース・ウィリスが主演だと思ったけど、脇役だったんですね。 存在感無さすぎ。
4点(2004-02-05 18:11:26)
85.  ランボー/怒りの脱出
シリアスな前作から一転、完璧な馬鹿映画としてランボーが帰ってきた!いくらなんでもランボー強すぎ無敵すぎ(笑)。 ここまでやってくれるといさぎよくて好き。
5点(2004-02-04 15:14:15)
86.  ランボー
ランボーシリーズの中では唯一メッセージ性がありますね。2以降はただの無敵のヒーロー になっていますが・・・。
5点(2004-02-04 15:07:32)
87.  ランナウェイ(1997)
可もなく不可もなく。それぐらいしか言うことがないほど普通の映画。 チャーリー・シーンは好きなんですけど。
5点(2004-02-03 14:51:39)
88.  ラビナス
人肉モノということなので少し覚悟して観たけど、あまりたいしたことありませんでした。 確かにグロさはあるんだけど、何人かの方の意見と同様音楽が・・・話の内容もなんか間抜けな話だし。 質の悪いブラックコメディーのようなノリ。
5点(2004-02-03 14:35:51)
89.  ラブ・オブ・ザ・ゲーム
野球好きなのでちょっと甘め。最後の完全試合のシーンは少しグっときました。ライミはこういう普遍的な感動モノも撮れるんですね。
5点(2004-02-03 14:30:29)
90.  ラッシュアワー
そこそこ。ジャッキーとクリス・タッカーのコンビは観てておもしろいものがありました。
5点(2004-02-02 16:00:24)
91.  ラストサマー
犯人がひねりなさすぎ。逆にびっくりしたよ。 
5点(2004-02-02 15:49:34)
92.  わらの犬(1971)
ホフマンの変貌ぶりは確かに鬼気迫るものがあったんだけど、そこにいきつくまでの描写がちょっと雑。 だから後半ホフマンが反撃するくだりなんかは少し違和感を覚えた。暴力描写はさすがペキンパーといった感じ。 
5点(2004-02-01 22:48:07)
93.  ワイルド・アット・ハート
リンチの映画の中ではわかりやすし、ところどころでおもしろいシーンもある。 でも、自分には合わなかったようで、やたらと退屈した。ラストもしつこい。
5点(2004-02-01 22:09:35)
94.  エクソシスト
うーん、期待しすぎたかな、怖くなかったです。怖いというより、おぞましさ、気持ち悪さの 方が強かった。テーマ曲(?)は不気味で好き。
4点(2004-01-31 16:39:11)
95.  エグゼクティブ・デシジョン 《ネタバレ》 
セガールが死ぬということは知っていたけど、いくらなんでもあっけない(笑)。 でも、そこから飛行機に潜入してからは緊張感があっておもしろいです。ハイジャックもの の中ではなかなかの良作。  
8点(2004-01-31 15:48:22)
96.  エイリアン2
今のところキャメロンの映画の中ではこれが最高傑作。前作はホラーだけど、これは完璧にアクション映画。 同じようなものを作ろうとせず、思い切って方向性を変えたのが成功の一因だと思う。戦闘シーンは今のCG全盛の時代には 出せない迫力がある。
10点(2004-01-30 18:03:51)
97.  ウォリアーズ(1979)
ウォルター・ヒル全盛期の頃の作品。乱闘シーンはかっこいいけどもうちょっとハードなほうがよかったかも。
6点(2004-01-30 17:02:23)
98.  バーチャル・ウォーズ
CGがかなり雑。
5点(2004-01-29 22:57:32)
99.  悪魔の毒々サーファー 《ネタバレ》 
トロマということでこのタイトルですが内容的にはかの毒々シリーズとは全く関係ありません。 なぜか若者たちが浜辺のなわばりを争って殺し合い、そしてその抗争で息子を殺された母親が・・・って話はホントに くだらないのでどうでもいいです。全体的にゆるく眠気を誘われる映画です。
3点(2004-01-28 22:51:18)
100.  ウェス・クレイヴンズ ウィッシュマスター
あのフレディ役のロバート・イングランドが出ていたのが少しうれしかった。 たいして怖くもないけど、それなりに楽しめる。
5点(2004-01-28 15:10:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS