Menu
 > レビュワー
 > バカ王子 さんの口コミ一覧。6ページ目
バカ王子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  許されざる者(1992)
んん~なんか普通です。これがアカデミーかと思っちゃったり。内容は結局ヒトは変われないってことなのかな。許されざる者か。
5点(2003-10-18 01:44:11)
102.  D.N.A.
なんかよくわからないうちに終わってしまったけどおもしろくはないみたいです。フェアルザ・バークぐらいしか収穫なし。
4点(2003-10-15 23:00:00)
103.  ドクトル・ジバゴ(1965)
D・リーン作品はじめて見ました。映像・音楽共に素晴らしいでした。長いだけあって大作ぽかった。
9点(2003-10-15 06:55:18)
104.  タイ・カップ
なんか微妙な映画だがタイ・カップの偉大さ(異常さ?)は伝わりましたね。やっぱあれだけの成績を残したひとですから只者ではなかったみたいですね。 
5点(2003-10-14 21:14:31)
105.  マレーナ
モニカ・ベルッチのオーラみたいなが出てますね。みんな振り向くのもなんとなく分かる気が・・・。リンチシーンは女性の集団の凄さを見た。
7点(2003-10-14 21:12:09)
106.  サタデー・ナイト・フィーバー
トラボルタがすごいっ。なんかかっこいいし美しいって感じかな。おもしろかったと思う。
7点(2003-10-13 05:18:37)
107.  卒業(1967)
やっぱすごい名シーンでした。かなり衝撃あります。終わり方もけっこう好きな感じ。
8点(2003-10-12 22:59:47)
108.  シャイニング(1980)
とっても怖かった。終わってみれば普通ですけど。でも深夜に見るとなかなかです。あのツインズがめっちゃ怖いです。
7点(2003-10-12 07:54:05)
109.  ミスター・ベースボール
とてもおかしな日本でしたね。あんまり感想は無いんだけどおもしろくはないです。
4点(2003-10-12 07:50:30)
110.  愛と死の間で
やっぱり微妙にわからないかも。あと2・3回見ればわかるかなぁ。ん~前世とか関係なかったんですよね。
5点(2003-10-04 20:39:31)
111.  ゴースト・ハンターズ
つまらない。なんか古いし、合いません。ほんとB級て感じしますね。
3点(2003-08-30 16:45:03)
112.  ニック・オブ・タイム
よくありそうな展開?ところでなぜ素人にやらせようとしてるの?お前がやれよっ!って感じなんですけど・・・。まあどうでもいいかもね。
4点(2003-08-09 23:32:33)
113.  星の王子ニューヨークへ行く
おかしいっ。コメディだから?なんであんなバカ女なんか。。。
4点(2003-08-09 23:27:34)
114.  麗しのサブリナ
ん~なんか普通っていうのかなっ。めんどくさいこと言っててよくわからなくもある。『月は届かないもの』とか好きかも。ところどころおもしろかった。
7点(2003-08-03 20:11:30)
115.  JAWS/ジョーズ
やっぱりなんかおもしろくないんだけど・・・。好きなジャンルじゃないだけに。。
4点(2003-08-03 20:07:51)
116.  白い嵐
なんか二度と結婚しなかったとか言うとかっこよくないですかぁ。あとこういうキャラ多いと人の区別がいつもできなくて困ります。今回も最後まで区別できなかった。。。
6点(2003-07-26 16:15:51)
117.  月の輝く夜に
なんかとってもおもしろかった。ニコラス・ケイジがはじめてかっこよく見えました。
8点(2003-07-19 21:15:57)
118.  勇気あるもの
ふつうにおもしろい。ハムレットをもっと知ってたらより面白かったのかな。
7点(2003-07-13 18:52:05)
119.  ジャイアント・ピーチ
う、、、これはちょっとごめんなさいでした。子供向けすぎたような。せめても少しかわいかったらな・・・。
3点(2003-07-13 15:16:57)
120.  想い出の微笑
あ~なんかいいね。感じるものがありました。いい映画だと思います。
8点(2003-07-12 19:51:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS