Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。6ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  チャーリーとチョコレート工場
グリム童話のような趣のある作品だった。
[地上波(吹替)] 7点(2008-01-12 08:29:21)
102.  アダムス・ファミリー2
分かり易いストーリーでキャラクターもはっきりしていてかなり楽しめました。人間の女って本当に怖いですね。内容とは関係有りませんが、ラウル・ジュリアがあまりにも金平会長に似ていてビックリ。例の記者会見で感じた既視感の原因は彼だと分かり妙に納得。
[DVD(吹替)] 8点(2008-01-10 19:52:44)(笑:1票)
103.  奪還 DAKKAN アルカトラズ
自己犠牲物に弱いせいか、ラストの死刑囚にはグッと来るものがあった。ところで、スティーヴン・セガールがロシア系とはちょっと不自然なのではないか。
[地上波(吹替)] 7点(2008-01-08 08:05:40)
104.  サハラ 死の砂漠を脱出せよ
ラストの水は例の汚染された水なんでしょうか。でも、量が少なくて病気になりそうにもありません。 それと、邦題は完全に間違っています。 作品を見ないで『サハラ』のイメージから安直につけたに違い有りません。おバカですね~。  (2回目)サハラ砂漠からのサバイバル脱出物だと思わせる安直なタイトル。でも、内容は全然違って、悪徳軍人と悪徳資本家を懲らしめ、原住民を助けるトレジャーハンターの話。
[地上波(吹替)] 6点(2007-12-26 18:53:11)
105.  ナショナル・トレジャー
アメリカの歴史に詳しい人にとっては面白いのかもしれないが私にとってはそれほどでもなかった。また、ヒロインに美しさや可愛さが足りないのが残念だった。全体としてインディージョーンズシリーズなどと比べると大きく見劣りする。
[地上波(吹替)] 5点(2007-12-24 11:32:39)
106.  壊滅暴風圏/カテゴリー6<TVM>
巨大竜巻、巨大ハリケーン、自己顕示欲の強過ぎるシステムオペレーター、なんかムカつく女性記者、陳腐な不倫、エレベーターに閉じ込められ陣痛の始まった女、頭のおかしいガキに撃たれた娘、竜巻マニア、変な日本人観光客家族・・・。色んなものを詰め込み過ぎて、全くまとまりの無い変な作品。どこかで見たようなシーン満載。 
[地上波(吹替)] 4点(2007-12-21 21:00:04)
107.  ランボー/怒りの脱出
ジュリア・ニクソンが現地の人に見えないけれど美人だからまあ良いか。それにしてもランボー強過ぎ。弓矢は最強の武器???
[地上波(吹替)] 6点(2007-12-04 18:52:40)
108.  ジョンQ-最後の決断-
レイ・リオッタの性格悪そうな顔には逆に感心した。ストーリー的にはあまり共感できなかった。
[地上波(吹替)] 4点(2007-11-17 11:58:48)
109.  ボーン・スプレマシー
これまで苦手だったマット・デイモンがちょっと格好良く見えました。終盤のカーチェイスは少しくどいかな。
[地上波(吹替)] 7点(2007-11-10 02:00:01)
110.  フィラデルフィア・エクスペリメント(1984)
製作当時は良かったのかもしれないが、今見ると深みの足りないストーリーと地味な映像に物足りなさを感じずにはいられない。レーガン大統領ネタなどに少し笑えたのみ。
[地上波(吹替)] 3点(2007-10-29 15:47:01)
111.  ブラッド・ワーク
捜査側の無意味に見える縄張り争いが醜い。中盤まで見て、真犯人は同じ病院の子供の心臓病患者の近親者だと予想したのだが、見事に外れました。
[地上波(吹替)] 6点(2007-10-27 17:25:17)
112.  ワイルド・スピードX2
車の格好良さを除けば特筆する点が無い作品で私にとっては退屈だった。ラストで少しばかりの札束をくすねるシーンは良かった。
[地上波(吹替)] 4点(2007-10-08 10:46:57)
113.  バットマン ビギンズ
ぼろきれの覆面が意味不明で良かった。また、ゲイリー・オールドマンが普通の警部補の役だなんてもったいない。
[地上波(吹替)] 6点(2007-10-06 10:23:37)
114.  トランスポーター2
完全にイッちゃってる女殺し屋がナイス!科学的に有り得ないシーンが満載だけど、1よりは面白い。
[地上波(吹替)] 6点(2007-10-01 06:58:15)(笑:1票)
115.  ブルドッグ(2003)
大ボスが奴だなんて・・・。ストーリーに多少の意外性がありました。あと、日焼けサロンの件には笑いました。
[地上波(吹替)] 7点(2007-09-14 08:48:54)
116.  S.W.A.T.
ラストに小役人的警部への一撃が欲しかった。
[地上波(吹替)] 5点(2007-09-08 23:56:12)
117.  セルラー
ボブ・ムーニー巡査部長のようなちょっとしょぼくれたおじさんの活躍が心地良い。
[地上波(吹替)] 8点(2007-09-04 14:42:18)
118.  ランボー
最強のランボーVS邪悪な保安官たちと馬鹿な州兵という分かり易い設定が良い。しかし、大佐の変な説得とラストのランボーの涙ながらの語りには少し白けてしまった。
[地上波(吹替)] 6点(2007-08-10 08:38:58)
119.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
3部作の真ん中という難しい立場の作品で、個人的には無くても良いかなって感じ。でも、スメアゴルのような不思議なキャラが出てきたりして、楽しめないわけでもない。
[地上波(吹替)] 5点(2007-08-08 12:29:39)
120.  ティアーズ・オブ・ザ・サン
見終わった後、アメリカ人女医のむかつくほどのわがままさのみが心に残る作品で、後味が良くない。
[地上波(吹替)] 4点(2007-07-11 17:17:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS