Menu
 > レビュワー
 > HAMEO さんの口コミ一覧。7ページ目
HAMEOさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 327
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介 ここは本当に映画のことが好きな人が集まる場所だと思ってます。
ウェブ上のどこよりも正確な評価がされていると思います。

だからこそ、自分も真摯にレビューをつけていきます。
目標は人生で観たすべての映画を記録すること!

自分の映画評価のポイントは、感情が揺さぶられるかどうか。ここです。
5点周辺に行くほど何の感情も湧かないと言うことです。
そして自分にとっての9点と10点は、ただ素晴らしいだけではなく
かなりの思い入れがある映画に限っています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版
とにかく当時観たときは、なんてスタイリッシュなホラーだ!って思ったものでした。絶望的なストーリーも斬新だったし。
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-02-09 16:07:36)
122.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 《ネタバレ》 
う~ん、懐かしい。逆さになった船内を脱出する中、特に印象深いのが逆さの男子トイレで男の子が佇む場面です。
[地上波(吹替)] 6点(2010-02-09 15:32:32)
123.  アマデウス
鑑賞したのはかなり前のことですが、やはり天才であるが故にモーツァルトに感情移入することはできず、凡人・サリエリの辛さが我が身のように理解できました。天才の気持ちを一度でいいから味わってみたい。。。
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-02-09 15:07:01)
124.  ムーラン・ルージュ(2001) 《ネタバレ》 
とにもかくにも「Your Song」のシーンはぞっとするくらい最高。ニコール・キッドマンって本当に綺麗な人だ。
[DVD(字幕)] 6点(2010-02-03 20:57:31)
125.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
1が公開されてからずーーーーっと楽しみに待ってて、でも全然公開されなくてついに情熱が薄れたところでようやく公開。なので、劇場で観て無いです。もちろんすごい面白いですけど子供心に傷ついたな~。。3話中唯一未来の話なので、当時SF好きだった自分としては2が一番好きでした。今は1かな。
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-02-03 19:46:07)
126.  ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
このころのキャスリン・ターナーは綺麗だったな~ いや~まさに娯楽作品。普通におもしろいです。
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-02-03 19:40:03)
127.  ギャラクシー・オブ・テラー/恐怖の惑星 《ネタバレ》 
超C級SFだけど、特に芋虫にレイプされるシーンが何故かとても好きです。あと、ジャケットのイラストがまたいい味出してる。
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-02-02 19:02:18)
128.  プラネット・テラー in グラインドハウス
未だにこんなくっだらない映画を作りたいなんて、ロドリゲスはまじ最高のアホ!! つまり褒めてます! ブリッジのシーンは何回観ても感動すら覚えますね。
[DVD(字幕)] 6点(2010-02-02 18:57:42)(良:1票)
129.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
気軽に観るにはくだらなくって最高の娯楽作。ラストシーンとか超ウケた。
[映画館(字幕)] 6点(2010-02-02 18:53:06)
130.  トゥルー・ロマンス 《ネタバレ》 
いや~バイオレンスものとしてレベル高いですよね。どうでいい部分がすごくリアル。っていうかブラッド・ピットって、こういううざったらしい馬鹿を演じる時得意げにやってるけど、くどくって全然良くないのに本人わかってない所がキムタクに似てるな~そこが面白いからこの作品ではそれでいいんだけどね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-02-02 18:37:22)(笑:1票)
131.  2300年未来への旅 《ネタバレ》 
久しぶりに観直すと、自分の勘違いがたくさんあるのを発見!笑 ファラがレーザーメスで切り刻まれるところが好きって書いてたんですけど、レーザーメスで切り刻まれるのはファラ(アシスタント)じゃなくって整形外科医の方だったんですね…記憶って恐ろしい…。っていうか、ストーリーが意外にしっかりしているのを再発見したんだけど、でもB級なのも再発見したので点数1個下げます。笑
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-02-02 15:15:32)
132.  ワイルド・アット・ハート 《ネタバレ》 
とにもかくにもラストシーンの衝撃。。。 狂人っていうか破天荒な人達による純愛ものって他に存在しないですよね。。。
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-02-01 16:01:53)
133.  ブルーベルベット
とにかくいやらしくて美しい映画だったな。テーマ曲のけだるさもあいまって、昼間のシーンもまるで夜のような印象。
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-02-01 15:57:23)
134.  デューン/砂の惑星(1984) 《ネタバレ》 
何度か観ましたが、原作を読んでいないからか、自分としては結構楽しく観ることが出来ました。 全体のとろ~っとした暗い雰囲気とかすごい好きです。でもももっとやりたい事やりきってマルホランド・ドライブ並の暗黒ぐるぐるストーリーにして欲しかったな。まあ、そんなことこの手の映画では許されないのでこれが限界なんですよね。。これに予定通りギーガーが参加出来ていたら良かったのに。。。
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-02-01 15:54:05)
135.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 《ネタバレ》 
いや~自分はすっごい観ていて怖かったな~ あの手の表現手法を見るのは当時初めてだったからやたらとリアリティを感じたし、ラストシーンの建物に入ってからの緊張感は本当に良かった。あの後もう少し掘り下げて欲しかったけどね。。
[映画館(字幕)] 6点(2010-02-01 15:25:49)
136.  未来世紀ブラジル
これを好きって公言することが一昔前は映画通の証明って感じだったと思いますが(笑)、何回か観ても自分にはさっぱりな印象です。でもテリーギリアムの並外れたセンスはびんびん感じます。
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-01-25 14:24:39)(良:1票)
137.  S.W.A.T.
3流アクション映画レベルの陳腐なストーリーな割に、結構ドキドキしながら見れました。なぜ???
[ビデオ(吹替)] 6点(2009-12-07 14:13:35)
138.  ファイナル・デッドサーキット 3D 《ネタバレ》 
3D上映は吹き替えしかないっていうのが一番のネック。3Dならではの表現を多用しているので、DVD化の際はおもしろさが半減してDVDはたいした売れないはずだから、話題作りのために芸人を声優に起用する気持ちはわかります。でも、せめて上手な芸人を起用するとか、脇は本物の声優にするとかしないと。もう激しくココリコに殺意。おめーがまず死ね!みたいな。笑 死に方とかは今回も趣向を凝らしていておもしろかったです。「映画が観たかったのに!」って女が言ってる時点で絶対3D映画に合わせて本物が飛んでくるはずって思ってました。これも予知能力!?
[映画館(吹替)] 6点(2009-10-19 15:04:15)
139.  ナチュラル・ボーン・キラーズ 《ネタバレ》 
これわざとスタイリッシュにしようとしてるよね、年寄りが。でも冒頭でジュリエットルイスが思いっきり警官をぶん殴るところだけは最高に好きなシーン!
[映画館(字幕)] 6点(2009-09-03 17:03:55)
140.  大脱走
昔から何度か見てます。題材の割に何となく飄々とした明るい雰囲気で、立派なエンターテイメント映画だと思います。もちろん一番のシーンはあのバイクシーン。あーあ、、、って何度見ても思う。ラストシーンもいいな~
[地上波(吹替)] 6点(2009-09-01 20:02:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS