Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。8ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  アナコンダ2
蛇さんもっとおそってこいよ(笑)ラストあっけないし。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-02-11 12:58:22)
142.  ロボコップ3
似非ジャパニーズ万歳。強いと思わせつつ全然強くないロボコップや日本ロボ。どちらも1のような良さは消えて何がしたいのかわかりません。ただ4がでたらみちゃうかもね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-02-11 04:29:03)
143.  ロボコップ(1987)
意外に残虐グロシーン多め。意外に切ない展開。未来的なんだか古いんだかよくわからないデザインとロボットたちのギミック。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-11 04:23:43)
144.  ロボコップ2 《ネタバレ》 
相変わらず結構グロい。オムニ社はなんでいつも実弾でお披露目するんだろう?なんであんなデキでお披露目するのか本当に謎。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-08 22:09:08)
145.  ブラックホーク・ダウン
全編プライベートライアンの最初の20分といった感じ。それが二時間以上。常に緊迫感。でも実際に戦場にいた兵士はさらに疲れたんだろうなぁ。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2012-02-05 16:58:55)
146.  アナコンダ
なんかそのまんま話が進む。あやしいおっさんがそのまま怪しいおっさんだったし蛇との戦闘眠いしなにこれ?
[CS・衛星(字幕)] 2点(2012-02-01 22:56:04)
147.  テキサス・チェーンソー ビギニング 《ネタバレ》 
面白かった。ビギニングだから死なないのがわかってから絶望感満載。チェーンソーでバリバリ切り取るところまではっきり見せるから嫌悪感満載。ホルトのキチガイぶりがさらにいい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-30 23:29:17)
148.  リトル・ミス・サンシャイン 《ネタバレ》 
結局ラストは負け犬のままおわります。ただ登場人物たちの表情は非常に爽やかに笑顔がみれます。すごく感動とかすごく泣けたとかすごく切ないとかそんな感情ではなくなにかスーッと染み込んでくる心地よさ。なんだかわからないけど泣けてくる。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2012-01-29 23:21:19)(良:1票)
149.  ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト 鮮血の美学 《ネタバレ》 
復讐劇なんだけどなんかモヤモヤしてしまうラスト。こーいうの久しぶりだなぁ。ただリメイクなんだからさらに突き抜けるのもありなんじゃ?ってのはある。さらにグロくさらに鬱に。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-28 22:29:19)
150.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲 《ネタバレ》 
フラグをいい意味で立てながらの緊迫感作り方はうまい。また誰も死なないではなくある程度死んじゃうところにハラハラ感は増す。敵のキレぶりもそこに貢献している。悪くないんだけどあとなにか突き抜けるものがあればよかった。
[DVD(字幕)] 8点(2012-01-28 22:26:32)
151.  プリンセス・ブライド・ストーリー
なんだか不思議な感覚を覚える映画でした。物語の伏線やハラハラドキドキ感もしっかりしてるんだけどどこか抜けてるキャラクターたち。でももっと突き抜けてもよかったのかな?
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-28 22:21:45)
152.  ゴシカ 《ネタバレ》 
普通にオチがよめる。実は主人公はおかしくなかったってオチはありきたりすぎる。なにかもっとひねりほしかった。主人公がヒステリックでとにかくうざい。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-01-24 23:36:26)
153.  マチェーテ
ズバスバ人をなぎ倒していくアクションは爽快。ロドリゲスは本当にB級好きだなぁとつくづく実感。ジェシカさんがすごくキュート。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-23 00:14:14)
154.  リセット(2010) 《ネタバレ》 
導入は非常にいい。2012年終末論もあるせいか宗教と絡ませた人類滅亡映画多いなぁ。しかも日本人には宗教観ないから???の連続だと思う。まあ二人のアダムとイブは林檎をきっかけに新たなみたいなオチはいまさらだよね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-01-22 15:37:45)
155.  シリアスマン 《ネタバレ》 
主人公に次々と不幸が降りかかるんだけど正直いっちゃうとあんたの裁量次第でどうでも切り抜けることだろってことばかり。根が真面目すぎるのか相手のいいなりになってどんどん不幸になっていくさまはどうも歯痒い。唯一本人にはどうしようもないことといったらラストのオチ。こればからりはしょうがない。ただこの落とし方ちょっとずるい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-22 00:14:35)
156.  ハート・ロッカー
爆弾処理のシーンは緊張感あるんだけどいかんせんエンタメ性がない。ドキュメンタリータッチだからストーリーどうのこうというより臨場感だすためにつくってるから退屈なつくりになってしまってる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-21 14:39:59)
157.  ナイト&デイ
アクションもぱっとしないしなんかよくわからんまま終わりましたといった感じ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-01-17 23:21:44)
158.  ビッグ
色々つっこみどころあるんだけど許せるつくりはさすが。ただ今みると設定に目新しさがない。でもトムハンクスの演技はいい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-15 23:30:19)
159.  さまよう魂たち 《ネタバレ》 
前半は何気に雰囲気がバックトゥーザフィーチャーににてるなぁと思いながら見てました。後半のたたみかける展開は見もの。いい意味で邪魔が入ってくるとこはドキドキの展開でした。おもしろいのてすが意外にしられてないんですね。どうしてだろう?
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-14 19:43:24)
160.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 《ネタバレ》 
緊張感の中にすこしの笑いのバランスが非常にいい。そして嫁がでてこない理由も安易に別れたとかそんな理由でなくオチにまでもっていったのはさすがです。前半のドキドキハラハラぶりは半端ない。ビルでのやりとりはかなりやばかったです。後半ちょっとしりすぼみしましたがシリーズの中では一番好きです。
[映画館(字幕)] 9点(2012-01-14 02:40:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS