Menu
 > レビュワー
 > MASH さんの口コミ一覧
MASHさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 100
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 よい映画は、イチゲンさんにも楽しめて、かつマニアをもうならせるものではないでしょうか。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フォーン・ブース
短く、テンポがよく、そこそこハラハラさせられました。 主人公のあわてっぷりが周りに伝わらないのがまた面白い。  とおりのド真中なんだけど電話ボックスは密室なんですね。うまいなあ。 ちょっぴり考えさせる終わり方もすばらしく、おすすめします。
8点(2004-08-09 00:20:27)
2.  インデペンデンス・デイ
このテの話を2時間に収めるのはムリがありませんか? テレビ映画「V」とかに比べると話が早いし唐突でダメでした。
3点(2004-01-06 12:42:59)
3.  明日に向って撃て!
まあ定番の名作ですね。安心して見れますし、面白いです。
7点(2004-01-06 12:40:44)
4.  ナチュラル・ボーン・キラーズ
みんな言ってるけど、キレがないので後味がドロドロしてる。 
5点(2004-01-06 12:32:17)
5.  ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ
狙いもいいし、展開も引き込まれるし、主役の徹底したプロデューサー根性もおもしろい。が、やはり最近のハリウッド映画にありがちな「ナレーションだけで淡々と進む部分」が多い。時間がなかったとかそういうことなんだろうけど。もっとエネルギッシュな映画に仕上がっていればよかったのに。 
6点(2004-01-06 12:28:36)
6.  ブギーナイツ
雰囲気はいいが、作りが荒く、途中で間延びしたり説明不足なところがある。
6点(2004-01-06 12:24:29)
7.  サンセット大通り
古典ですけど、迫力ありますよ。途中少し間延びがあったかもしれません。
6点(2004-01-03 16:21:29)
8.  アパートの鍵貸します
もはやスタンダードということで、今見てもベタベタなりに楽しめます。
6点(2004-01-03 16:10:23)
9.  チキンラン
ウォレスとグルミットが粘土を使ったドタバタコメディだったのに対し、こちらは粘土アニメというよりも「映画」として撮影されたのだなあと感じる。役者(粘土ね)の表情がすごくよいのと、ちりばめられた名作映画の引用、そして粋なセリフ。ロッキーが始終アメリカを誇らしく語り、最後に主人公がクリケットを教えてあげるわ、というあたりニヤリとさせる。カメラワークもよい。動物を最大限に擬人化・・というより人間を擬動物化した名作。そう、みんなとっても人間臭いんだ。 
8点(2004-01-03 15:51:14)
10.  大脱走 《ネタバレ》 
最初につかまってきたときから、すでに逃げる気マンマンなところとか、おもしろかった。で、つかまっても懲りたそぶりも見せずに壁キャッチボール。
9点(2004-01-03 15:40:56)
11.  スティング
よくできた映画、音楽も最高。
9点(2004-01-03 15:29:30)
12.  フルメタル・ジャケット
全編に漂う狂気がよかった。
8点(2004-01-03 15:26:10)
13.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
究極のブラックジョーク?
8点(2004-01-03 15:24:46)
14.  M★A★S★H/マッシュ
90年代後半、大学生のときにビデオで借りて見ました。なにやらダイジェスト版のような雰囲気ですね。テレビシリーズをまとめたものなんでしょうか? 音楽は最高ですね。
6点(2004-01-03 14:59:45)
15.  ブルース・ブラザース2000
嫌味のない続編ものだなあと思ってそこそこ楽しみました。自分は音楽ファンですが、それを抜いて純粋に映画としてみてこの点数です。。
6点(2004-01-03 14:49:18)
16.  ブルース・ブラザース
笑えるし音楽もいいし、コメディのセンスが秀逸。
9点(2004-01-03 14:46:26)
17.  スリーパーズ
期待して見ましたが、後ろ姿とナレーションばっかし。映画になってないと思いました。
3点(2004-01-03 14:33:56)
18.  夢(1990)
退屈でした。
3点(2004-01-03 14:22:38)
19.  猿の惑星
ラストに驚愕。人形を見つけて「おまえらにこれが作れるか!」というところとかもいい。
9点(2004-01-03 14:13:49)
20.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
なんか、最後に大合戦になってしまうのがしらけた。CGの進化と面白さは無関係。
4点(2004-01-03 14:11:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS