Menu
 > レビュワー
 > マーガレット81 さんの口コミ一覧
マーガレット81さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 306
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ファイティング×ガール
主人公が美人だったら映画になるが、実話の通りだったら… 事実がとんでもなく凄いことを映画にしたからといって、凄い映画になる訳ではない というかならない確率の方が高い
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-12-25 14:36:52)
2.  タクシードライバー(1976) 《ネタバレ》 
こんな話だとは思いませんでした。私の好きな『ザ・ファン』の狂気の演技の原点はここなのですね。あっちは評価低いですね。私が変なのかな?制作年代が違うけど、こっちの作品の方がよくわからない展開だと思いました。せっかく、あんな美人とデートに漕ぎ着けたのにあれは無いよね???っていうかデートまで普通いかないでしょ?作品の雰囲気とか音楽とかは、とんでもなく凄くカッコイイですけど。理由がどうであれ、正当防衛じゃないのに殺人で普通に無罪放免なんですね?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-03 17:03:23)
3.  エグゼクティブ・デシジョン
皆さん、ゼガール大好きですね。最後、着陸のシーンは映像は迫力があって良かったが、着陸失敗したときに、飛行機あんだけ操縦出来るのに、旋回しなかった事に個人的に付に落ちなかった。セスナ用だったら、滑走路短いでしょ?最近はCGばっかりなので、本物の戦闘機の迫力ある映像は良かった。 ハルベリーってあんまり変わってないですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-03 16:54:56)
4.  プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂
多くの人が普通に面白いと思う映画って意外とつくるのが難しいような気がする これがまさに普通に面白い映画ですね ただ、この映画だけに言えることじゃないんですが、CGの発達により、アクションシーンのドキドキ感を感じにくくなってしまっている 制作側の問題なのか見る側の問題なのかわからないが…
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-11-30 23:33:03)
5.  エアベンダー
アクションは良かったんだが、世界観にイマイチ入り込め無かった
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-11-26 17:17:56)
6.  マチェーテ
B級アクションならもっとストーリーがスッキリ単純な方が嬉しかった キャストが無駄に豪華ですね でも無駄では無いか…
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-11-26 16:45:03)
7.  ソルト 《ネタバレ》 
特典映像の別バージョン編も見ましたが、いくつものシナリオパターンを考えて最終的に一つに絞る作業の難しさを垣間見ました 両方見たあとだと、どっちが良いのかよくわかりません ちょっと入れ替えてちょっと足すとかなり違ったストーリーに出来るもんですね
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-11-26 16:28:23)
8.  バーレスク 《ネタバレ》 
リップリンクじゃダメだ。って言ったのに… いろいろ問題があるんだろうけど、少しクオリティが落ちてでも、あそこだけは絶対に生感を出さなきゃダメでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-11-23 19:05:37)
9.  リクルート 《ネタバレ》 
観客を騙すことに力を入れ過ぎて、面白く無くなってる。本末転倒。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-11-23 16:38:43)
10.  インヴィンシブル/栄光へのタッチダウン 《ネタバレ》 
草フットボールのシーンが凄いけど、現実でもあそこまでやったんだろうか? この手の映画の場合恋愛シーンは要らないと思うタイプなんだけど この映画に限ってはあってもいいかなってなんとなく思った アメフト知ってる人が見ても試合展開はイマイチ盛り上がらないんで知らない人が見るともっとつまらないかも… 試合展開も事実通りなんだろううか?最後、勝手にオーディブルしてたのってありなの?結局パントけったみたいだけど…まあ私もそれほど詳しいわけじゃないんだけどね ちなみに今シーズンのイーグルスは3勝6敗で厳しい感じですね
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-11-20 01:11:10)
11.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 
ありがちなストーリーをまだここまで面白く映画に出来ることに驚愕しました バレエをモチーフにしてありますがバレエを見る映画では無いのでそれに文句を言うのはナンセンスです バレエを見たければバレエを見に行ってください
[映画館(字幕)] 8点(2011-11-12 09:11:53)
12.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 
どこで面白く無くなるのかと思いながら見てましたが最後の最後まで面白かったです 混乱しそうな設定を普通の人が見ても面白く見れるようにつくってある所がこの作品の凄いところではないでしょうか?この面白さがわからないのは相当のバカか偏屈な人間でしょう
[映画館(字幕)] 8点(2011-11-12 08:57:38)
13.  RED/レッド(2010) 《ネタバレ》 
車の衝突シーンが無茶苦茶カッコよくて気に入ったので+1点 登場人物が多くてごちゃごちゃしたわりにストーリーがイマイチだったかな
[DVD(字幕)] 6点(2011-10-09 17:14:49)
14.  マーシャル博士の恐竜ランド
ウィル・フェレル主演ですからわかりますよねwギャクは日本人にわかりにくいのは少なめのような気がします ちょこちょこ笑えました
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-10-09 17:05:10)
15.  (500)日のサマー 《ネタバレ》 
オチは良かったwそれにサマーより全然私の好みの容姿でした
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-10-08 18:23:14)
16.  アンストッパブル(2010)
映像の迫力はありました でも一番凄かったのは取材ヘリの超低空飛行での追跡だったようなwあのヘリコプターのパイロットに救助作戦をさせれば良かったのに
[DVD(字幕)] 5点(2011-10-02 23:18:17)(良:1票)
17.  スルース(2007) 《ネタバレ》 
3本だてのコント?みたいな感じですね。3本目が不評なのはゲイねただからでしょう。アメリカはなんであんなにゲイねたが好きなんでしょうか?宗教的背徳感の強さからでしょうか?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-09-22 22:23:38)
18.  マーリー/世界一おバカな犬が教えてくれたこと
躾を出来無いなら、ペットは飼ってはいけません 他人に危害を加えたらどう責任をとるつもりなんだろうか? 映画は愛のある夫婦の人生の話としてはいいけど、マーリーの話を無理やりくっつけてる感じ 動物物で引っ掛けようとしているのでマイナス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-08-15 16:57:47)
19.  スペル
「死霊のはらわた」今度機会があれば見てみたいと思います 題名だけは知っていました
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-23 23:17:42)
20.  ダウト ~あるカトリック学校で~
吹き替えて見てしまったので、表情の演技でしかわかりませんでしたが、緊迫感がありました 今度は字幕で見たいと思います
[CS・衛星(吹替)] 6点(2011-06-11 20:33:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS