Menu
 > レビュワー
 > JF さんの口コミ一覧
JFさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 238
性別 男性
自己紹介 のんきなレビュアーです。よろしくです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブラック・スキャンダル 《ネタバレ》 
 あえて渋くつくる。悪くない。  たいして知らない主人公。ジョニーデップを禿げさせる必要を感じない。  FBIと組むことと密告を許さないこと。やはり詭弁でしかない。主人公は自分の利益のみを手にしたい根っからの悪党だと感じる。ポリシーを感じない。  矛盾しているので主人公のキャラが薄い。あ、髪じゃなくて。
[DVD(吹替)] 7点(2016-09-24 19:26:49)
2.  オートマタ 《ネタバレ》 
アントニオバンデラスと娼婦ロボットとの奇妙な情。最後まで頼りにならないロボットたちなの彼らの中にも奇妙な情がある。近未来の様々な作品の要素の中に確実にきっぱりと情がある。ここに日本人にも通じる愛を感じた。
[映画館(字幕)] 7点(2016-07-26 15:02:04)
3.  ロッキー 《ネタバレ》 
 エイドリアンが本当に暗くて地味で。ロッキーも本当に朴訥で不器用で。そんな二人の愛の物語がこんなに素敵なスポーツ映画に昇華されちゃったら観てる方はたまんないですね。これがスタローンの出世作だなんて知らなかったし、スタローンの脚本だなんてことも全く知らなかった。すげーパワー持ったアメリカンな映画だなと圧倒されたのが当時の感想ですね。
[DVD(吹替)] 8点(2016-03-02 16:18:54)(良:1票)
4.  マイ・フレンド・フォーエバー 《ネタバレ》 
 少年よ、一体どうしたらHIVを抱えてこんなに健気に生きていけるんだろう。   家の裏に越してきたHIVの子に偏見を持たず最後まで友達として全うする君も素敵すぎる。   そんなHIVの子を抱えたお母さん、子どもが死んでも、ほぼネグレクト&体罰をくらっているわが子の親友を助けるために動けるなんて。   以上3点。感涙だ。
[DVD(字幕)] 8点(2016-02-16 14:30:04)
5.  プリズナーズ 《ネタバレ》 
ハードでタフな出演者たち。誰をもってしても普通じゃない。  娘をさらわれた男。娘を取り返すためには手段を選ばない。ヒュージャックマン。 事件を追う警官。有能。我慢強い。弱点もあり。ジェイクギレンホール。  この二人だけでも相当なもんだと思うのですがまだまだガンガン人が絡みます(笑)。わからなくなるほどに。  綿密に計算された脚本。どこに行くかわからないというものではなく、どこに行くかはわかるんだけど行き方が全く想像できないといった感じ。  おススメです、一度では見逃してしまうかも(笑)。
[DVD(字幕)] 8点(2016-02-16 14:25:25)
6.  誘拐の掟 《ネタバレ》 
 渋い。この頃のリーアムニーソン映画の中でも数段上の渋さ。  元警察官、今は無許可の探偵の男が誘拐事件を捜査する。   観ても損をしない、ただリーアムニーソンの人気にあやかっただけではない良作。
[DVD(字幕)] 8点(2016-02-16 14:10:42)
7.  二郎は鮨の夢を見る 《ネタバレ》 
ただの寿司屋さんドキュメント。「すきやばし次郎」という三つ星寿司店(一人3万円で予約一か月以上待ち)の店主、小野二郎さんを中心に店を追う。  寿司をクラシック音楽とともに美しく映す。 店主も息子も見習いも普通のことしか言わない。シンプルでいいなあ。 これからも最高の寿司を作り続けてください。  あと。ビールを飲むときの「あー」と風呂に入るときの「あー」は同じ、ってのは名言だったな(笑)。
[DVD(邦画)] 7点(2016-02-16 14:07:57)
8.  キル・ユア・ダーリン 《ネタバレ》 
うーん、駄作。  相変わらず頑張っているラドクリフ君と、相変わらず後ろ髪ひかれるデインデハーン君を堪能できるという点でだけ評価。  以上。
[DVD(字幕)] 4点(2016-02-16 14:01:57)(良:1票)
9.  ゾンビコップ 《ネタバレ》 
だって、バディムービーばりばりの刑事ものかという始まりからいきなり相棒が死んで生き返って^^。悪者ゾンビ対ゾンビ刑事!こんなおもろい映画はないな(笑)。
[DVD(字幕)] 7点(2016-02-16 13:57:40)
10.  パラダイム
こんなホラー観たことなかったんですよね。だから怖いかどうかの前に「びっくりした」のを覚えています。   で20年以上たって再見して思ったのは、「十分怖い」。
[DVD(字幕)] 7点(2016-02-16 13:54:46)
11.  オデッセイ(2015) 《ネタバレ》 
 ポジティブシンキングは全然OKよ。地球の盛り上がりや中国の協力もOKよ。   でね、やはり地球から遠く離れて本当に孤独だったり絶望したりという場面がほしい。それがあってこそのポジティブシンキングでしょ?
[映画館(字幕)] 5点(2016-02-16 13:48:33)
12.  パージ 《ネタバレ》 
出オチだ出オチ。こんな映画、設定だけがおもしろくて中身がない。リアル鬼ごっことなんら差はない。
[DVD(字幕)] 4点(2016-02-16 13:44:46)
13.  ザ・ガンマン 《ネタバレ》 
ショーンペン主演  アフリカはコンゴを舞台に特殊工作員として任務に勤しむ主人公。大臣あんさつの仕事を終え、愛する女はそのままにコンゴを離れなくてはいけないことに。  それから8年。特殊部隊をやめ、コンゴのNGOの一員として罪を償う主人公。その主人公が命を狙われる。そこから始まる一大アクション映画。  うーん。正直な感想はショーンペンの魅力だけの115分だったなぁ。裏切りとアクションならボーンアイデンティティの方がはるかに上だし。アフリカを食い物にする多国籍企業問題ならナイロビの蜂の方がはるかかなたに上だし(^_^;) ショーンペン、すごい体してたなあ。55才?体だけなら30代でもいける^ ^ そんなショーンペンのアクション⁉️観なきゃと思ってイキって映画館きたら肩透かし(>_<)バルデム様も使い捨て。ガンマンといいつつラスボスのラスト銃じゃないし。  別の観点から。様々なアクション映画あれどここまで悲しい思いをするヒロインも少ないのでは。これはアクションを捨てて悲しくも添い遂げる恋愛ドラマということで(^_^;)
[映画館(字幕)] 5点(2016-02-11 20:16:32)
14.  ギター弾きの恋 《ネタバレ》 
こんなにうまくギター弾けない。こんなに下手に生きれない。
[DVD(吹替)] 7点(2016-02-03 16:22:26)
15.  ボーイズ・ドント・クライ 《ネタバレ》 
本編を観て。生まれて初めて映画を観て吐きそうになった。   性同一性障害を抜いて考えてもブランドンは悲惨。性同一性障害を抱え、ラナという理解者を得てなのであればさらに悲惨。ロミオとジュリエットを超える悲恋。骨の髄まで味わわされました。
[DVD(吹替)] 8点(2016-02-02 14:12:36)
16.  タクシードライバー(1976) 《ネタバレ》 
 小さい頃観たときは、モテない男が女にフラれてヤケになるって風にしか思えなかった。  まさか戦争による後遺症で不眠症とか、つまらない仕事に対する描写とか、若すぎる売春とか、孤独とか、社会への怒りとか…、そんなの詰まってるなんて。  サックスがこんなにいいなんて。   大人になってから観れば、一人の人間の苦悩を乾いたタッチと濃厚な音楽でソリッドに描いた作品だと理解できた。   ジョディフォスターの目の前で行われたクライマックスは印象深い。自分の頭を撃ち抜く仕草のトラヴィスはロックだ。
[DVD(字幕)] 8点(2015-12-25 11:46:00)
17.  モンスターズ・ユニバーシティ 《ネタバレ》 
 第一作目のとんでもないまでの完成度をこえられないのは仕方がないとして、第一作目が大好きな方には完全に楽しめる内容の良作。   私はマイク田中の大ファン。もちろん吹き替えで(笑)
[DVD(吹替)] 6点(2015-12-25 11:25:51)
18.  フェリスはある朝突然に 《ネタバレ》 
 私はキャメロンが好き。何をやってもうまくいくフェリスもかわいくて素敵だけど、凡人のキャメロン君にこそ心を持って行かれます。この映画の影の主人公は間違いなくキャメロン!しっかり成長しつつ前途多難な感じがたまらなく好き。   似たような意味ではジーニーの変容も好き。チャーリーシーンに出会ってから変わる少女の可愛さグッド!
[DVD(字幕)] 6点(2015-12-25 11:18:32)(良:1票)
19.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 《ネタバレ》 
カイロ・レンの鼻が長すぎるm(__)m
[映画館(字幕)] 8点(2015-12-19 21:45:36)(良:1票)
20.  ウルヴァリン:SAMURAI 《ネタバレ》 
真田博之孤軍奮闘。よくやった!
[DVD(吹替)] 6点(2015-12-15 13:42:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS