Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧。3ページ目
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ターミネーター4 《ネタバレ》 
T3の印象が悪かったせいでしょうか?本作は楽しめました。
[DVD(字幕)] 7点(2010-09-04 10:17:37)
42.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 
なんでこんな事に。。。
[DVD(字幕)] 7点(2010-04-26 00:02:22)(良:1票)
43.  アビエイター 《ネタバレ》 
伝記物は基本的に好きです、レオナルドに何かあげたいですね、HDD録画してPSPに落として中国出張時に観賞した記念すべき作品です。あ、このカキコは台湾のホテルからです^^
[地上波(字幕)] 7点(2010-04-25 19:11:58)
44.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 
相変わらずタラちゃん風味なんだけど期待しすぎたかもです。
[映画館(字幕)] 6点(2010-04-25 13:27:33)
45.  コーチ・カーター 《ネタバレ》 
分かり易いスポ根を期待してみましたが、良い感じで裏切られ楽しめました。1人のバスケコーチが人生についてコーチするのが面白かったです、実話を基にしており割と最近の話なのも驚きですね。作品の中で語っていた半分がドロップアウトして、80%が刑務所いきってのも驚きです。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-21 00:24:51)
46.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 
DVDで1~2作を見てからの劇場鑑賞でした、シリーズモノで失速せずに3まで制作しているのはすごいですね、劇場まで足を運んでよかったと思える作品です。 
[映画館(字幕)] 8点(2007-11-28 20:29:51)
47.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 
最後に彼が出てきたところで( ̄ー ̄)ニヤリッ。。。それだけかも。。。せっかくなんだからもう少し日本人俳優を使ってやって欲しいところ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-09-30 18:20:22)
48.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 
強烈な大波に突っ込んでいくシーンは圧巻でした。ストーリーの方は序盤の港でのやり取り等は面白かったのですが、嵐に巻き込まれてからが、頑張りましたが結局助かりませんでしたって事なのでなんとも。。。映画なんだから助かっても良いと思うのですがどうでしょう?現実厳しく甘くないって事なんかな? ダイビングでボートに乗ったりしますが、海がちょっと荒れて、水面が壁に見えるぐらい船が傾く事があったのですが、その時はマジで死ぬかと思いました、パーフェクトストームに比べれば、戯れた程度なんですけどね。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2007-06-11 16:45:12)
49.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 
前作にも増してカーアクションが良かった、前作でヒロインの掘り下げがもう少し欲しかったので今作期待していたのに、序盤にあっさりと居なくなってしまうのがやや残念、その反面主役が出ずっぱりになってダレ無くなったのが良かったのかもしれ無い。
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-06 13:14:12)
50.  ボーン・アイデンティティー 《ネタバレ》 
他のアクションヒーローに比べると地味ですが、脳みそは多めに詰まってそうです。カーアクションが結構良かったです。ヒロインが各地を転々としているジプシーみたいだという台詞があったのだけど、もう少し掘り下げて欲しかったと思いました、コレを観るまでフランカの存在すら知らなかったのですが結構好きかも、続編に期待してます。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-12 17:56:09)
51.  ボウリング・フォー・コロンバイン
銃による死亡者の多さはUSがダントツの様ですが、銃以外の犯罪そのものの件数はどうなのでしょうか?色々なデータを見てみたいと思いました。メディアが不安を煽っているというのも、直接的ではないけどひとつの要因なのでしょうね、この作品を観る限りそのように思えます。銃社会には反対な方ではあるのですが、男の子としては銃を撃ってみたいし持ち歩きたいという相反した感情もあります、私にとって銃そのものが映画やアニメの中のレーザーガンやライトセーバーと同等の感覚でしか無いからなのではないでしょうか?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-26 13:35:44)
52.  運命の女(2002) 《ネタバレ》 
ちょっとしたことで、あんなになっちゃうって感じですかね。やっちゃった後の帰りの電車シーンの複雑な心境の演技は見事でした。
[DVD(字幕)] 6点(2006-10-19 08:37:55)
53.  ギャング・オブ・ニューヨーク 《ネタバレ》 
映画の内容よりも、時代背景の方に興味を抱きました。復讐劇のなかで史実が介入する構成のためすっきりしない感じがします。タイタニック同様苦手なジャンルかもしれません。 DVD特典のドキュメンタリータッチの方が良かったのでは無いかと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2006-07-03 13:03:18)
54.  17歳のカルテ 《ネタバレ》 
退院間際のスザンナが冷静に、他の患者を分析してるのが面白いです、映画とは関係ないが、インタビュー映像のウィノナの方が好きかも。。。
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-09 20:04:15)
55.  アイ,ロボット
意外に面白かった、言ってはいけないことかもしれないが、お手伝いさんロボット達が弱かったらさほど大きな問題にはならなかったかもしれませんね。ウィルスミスが実はロボットでしたってことになるかと勝手に想像しながら観てしまいました。押しつけられる平和とか秩序には猛反発って感じでしたが暗に某国を批判してるのかな?深読みしすぎ?
[DVD(字幕)] 7点(2006-03-30 00:39:58)
56.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 
ノンストップアクションでホラー要素は薄めというかホラーなのかな?ですが、楽しめました、個人的にはBH3プレイしたのだけど記憶が残って無くて、変な思い入れ等なく素直に観れたのが幸いしたかも?前作観てからずいぶん時間が経つので繋がりの確認のためもう一度1~2を通しで観たい。
[DVD(字幕)] 7点(2006-02-27 11:55:33)
57.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
普通に面白かったかな、この手の映画見て思う事だけど、元ネタが分かればもう少し楽しめそうですね。かといって今更小説とか読んだりはしないんだけどね。。。
[DVD(字幕)] 6点(2006-01-09 05:12:44)
58.  アメリ
小ネタ満載で楽しめました、似たような妄想をしている自分にとっては楽しめました。
[地上波(吹替)] 7点(2006-01-06 23:43:55)
59.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 
お話の結末はスッキリするのだけど、そんなやり方でいいのかぁ?ってモヤッとしたものが残ってしまいます。 重めのテーマを取り上げた映画は、ちょっと苦手かもしれません。
[DVD(字幕)] 7点(2005-09-23 00:35:10)
60.  8 Mile
演技の方はどうなのかと思ったけどすごく良いですね。エミネムかっこいいいです。シェルターでのバトルは映像内の客と同じテンションで盛り上がれないし、ただの罵り合いは???でしたが。物語の中で自然に遊んでるラップの方が面白かった。自分の決意が固まってラストで夜勤に向かうところに彼の未来を感じた。
6点(2004-02-28 20:35:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS