Menu
 > レビュワー
 > taron さんの口コミ一覧
taronさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 478
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/jdjxc866
メールアドレス tarottoi@hotmail.com
自己紹介 劇場版サザエさんが見たい

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  頭文字(イニシャル)D THE MOVIE
これはスポーツ観戦並みに手に汗握る攻防だね。私は車になんか乗りたくない、乗れば仕事へ行かなくてはならないから・・・私には才能なんてものは皆無、充実した生活など送れるわけがない。ああ、ただ真っ直ぐな道なのに86な私をお許しください。
[DVD(吹替)] 8点(2006-05-14 13:01:42)
2.  ラストエンペラー
人生なんてもんはそんなもんさ・・・人をさんざん祭るだけ祭っといて時代が変わればポイですよ。結局信じられるものなんて自分だけなのさ~、そして確かなのも身分じゃなくて自分だってことなんだろうね。それでもこの作品は無駄に長いと思われる。
6点(2005-03-17 20:35:13)
3.  MUSA-武士-
予備知識無し、歴史的背景全く知らずに見てしまったので内容が無い映画に思えてしまったのは自分自身のせいであるから仕方が無い。しかし、負けの美学はわかってるつもりである。この映画も負けの美学に徹底的にこだわってるように思えた。が・・・負けじゃない・・・こいつら、この主役のイケメン二人にヒロインのチャン・ツィーまさしく負けに相応しくない、負けなくても美学な連中なのである。だから、映画を見ている俺から見れば「お前ら、何もしなくても既に勝ってるよ」と思わずにはいられなく、心の底から感動することは出来無いのだった。
6点(2005-01-17 23:07:54)
4.  鬼が来た!
日本人は酷い。この映画を見るからにそれは確実のことで製作者の意図もそこにあるはずだ。日本人は戦争の時中国人に酷いことをしたんだ許されないだろう、それなのに中国人は寛大であり素晴らしい・・・と中国人が見たら普通に思うに違いない。日本人に対し中国人がいまだに偏見を持っているのはこの様な映画があり、そのような教育が行われていることを察することが出来る。どおりでサッカーの時ブーイングが酷かったことか。が、現代の比較的偏見を持ってない日本人の俺から見れば別に日本だろうが中国だろうが全く関係無くブラックコメディとして楽しめた。
8点(2004-11-11 00:52:14)
5.  2046
映画を見ながらこう思った「これが家のテレビならなぁ~・・・チャンネルを変えるのに・・・」苦痛に顔を歪めながらひたすらじっと腰が痛くなるのに耐え、時には時計を見、時には寝そうになるのを必死にこらえた。初恋のきた道のチャン・ツィイーの姿はどこにも無く、本当にアジアンビューティーで良いのか?と言う位に乱れる姿に悲しみだけしか感じず、キムタクも「キムタクが出てるドラマってどんなドラマでもキムタクだよね」を悪い方向にくつがえし、ただの日本人に成り下がってしまっていた。主人公の男も俺には演技が素晴らしいと言うよりデパートのマネキンみたいに「ただそこにある」としか感じとれなかった。以上より、この作品がきっと俺が今年見た映画で一番面白くなかった映画になるのは確実と思われる。痛烈な批判で読んで不快に思う人もいるかもしれないけど、これが俺自身の嘘偽りの無い本当の感想であることを付け加えて終いとします。
2点(2004-11-05 20:24:34)
6.  インファナル・アフェア 無間序曲
サム出すぎ。見れば見るほど嫌になってくる。ボディバランスといい、顔といい、なんてことだ。しかもちょっと良い奴・・・あんまり許されるべきではないハズ。
8点(2004-10-03 13:00:25)
7.  LOVERS
俺はかなりのチャン・ツィイー好きである。初恋のきた道では不覚にも借りてきたDVDを2回見てしまったほどである。アジアンビューティーの彼女に対し世界が嫉妬するのは当然である。そんなにチャン・ツィーが好きだから見れたものを・・・ハッキリ言って内容はありませんですし、面白くありません。アクションも足りません。時間も長すぎます。でも、チャン・ツィーが出てるから、、、泣きながら評価します。
5点(2004-08-31 13:21:32)
8.  最後の恋、初めての恋
映画としてならこれはダメダメなのは確かで、みなさんが指摘している通りの映画であると思う。だけど、俺個人としてはハマってしまった映画だった。主人公が中国語覚えないところとか、知らない間にヒロインが主人公に恋してるところとか、大した事故じゃなかったところとか、普通は説明いるところや映画としてどうかな?ってところなんだけど俺にはそれらが逆にリアルっぽく感じてしまい楽しめた。ま、それもこれも死にたい主人公と同調してしまったためと思われる。「死にたいと思って生きているのと、生きたくても死ぬの、どっちが辛いかしらね?」と言う台詞がずっと忘れられない。美しいヒロインと美しい上海の街並みに魅了されながらも切なく悲しいラブな話です。
8点(2004-08-22 19:17:39)
9.  變臉~この櫂に手をそえて~
役を演じてるとは思えないくらい二人の役者は時代風景に一体化しすぎていて怖いくらいだった。これはちょっと演技だとは思えない。
8点(2004-07-17 23:38:13)
10.  HERO(2002)
ぶりっ子チャン・ツィイー毒を食ら続けている俺にとっては赤だろうが青だろうがどの色が真実だろうが関係無い。俺にとって問題はチャン・ツィイーが何色でも泣いているってことなんだよ~。泣かすなよ!!それに脇役とは悲しすぎる~・・・てか、マギー・チャンの役がぴったしだろ~役代われよ~。ニーズに答えてない映画だな、全く・・・ああ、なんて独りよがりなレビュー、毒が抜けたらレビューも直さなきゃ。一応、内容などについても書くと、ぶっちゃけこの話には英雄なんて出てきません。あるのはクルクル回り続けることと飛ぶこと・・・何でそんなに回るのか、しかも人間魚雷の回り方で、あれはくにお君にしか出ないと思ってた。ワイヤーアクションって自分も出来るんじゃないかな~って錯覚を起こさせるところが好き。
6点(2004-02-17 22:05:27)
11.  初恋のきた道
素直にチャン・ツィイー良いね~。さすが世界が羨むアジアンビューティーだけはある。だけどこの映画はチャン・ツィイーだけでは無い。風景が素晴らしい、しかも無駄口が無いので字幕をほとんど見る必要が無く楽しめた。しゃべらない分演技にも熱が入ってたように思える。そして程よい長さ・・・純愛・・・ああ、何か忘れてたもの思い出したって感じがして素敵な映画だなぁ~。過去の方がカラーなのも良かった。ただ、チャン・ツィイーの変な走り方だけは笑える。あ~・・・いけないと思いつつもDVD返す前にチャン・ツィイー目当てで再び今度は日本語吹き替え版で見てしまった・・・借りてきたものは二度見ることはほとんど無いに等しいのによりによってコレとは・・・俺がまるでストーカーじゃねぇ~か~TT
9点(2004-01-20 22:47:31)
12.  グリーン・デスティニー
初めは吹き出してしまうワイヤーアクションも見慣れてくれば自然となり、あの吊られた感じがぎこちなく無くなってくるのが不思議だ。むしろふわふわと宙を舞う感じが結構心地よい。ワイヤーアクションだけで無く有りえない程素早い戦いは余りに早すぎて見ていてついていけない程だ。ストーリーは取ってつけたようなストーリー、全てはアクションのために捧げられてる気がする。賊のローとイェンのラブと奥手のリーとユーのラブ、そしてグリーンデスティニーの宿命・・・それだけ。が、率直な感想チャン・ツィイーは可愛い、ミシェル・ヨ-も綺麗だ目の保養になる。男の方も何だかよくわからんがあの威張りハゲには期待してしまうし、賊役の男も見た目は良い(台詞がくさい、ま、それは彼に問題があるわけじゃないからどうにもならんが)。で、結局グリーンデスティニーって天下の名剣らしいがどう見ても『字の書いてあるただの鉄べら』にしか見えない。穴開き包丁より切れなさそうだが切れ過ぎて危険だという・・・恐るべしグリーンデスティニー。
6点(2003-12-22 10:09:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS