Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。2ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  グーグーだって猫である 《ネタバレ》 
グーグーだって猫である。わかっているよそんなこと。ペットショップで購入されて来たんだからそりゃご立派な血統証付きの猫さんなんでしょうね。(アメリカンショートヘアですか) それよりも。途中、いろんな所に里親探しのポスターが貼ってありましたよね。ならば、できれば、麻子さんとグーグーとの出会いというのは そっち方面での出会いであってほしかったかなという思いがあった。(ペットショップではナシに。) そのへん、麻子さんには何かあっさりと裏切られてしまったような気にもなってしまった。できれば、もらい猫か拾い猫であってほしかったかなと思えた。別にペットショップ否定派というわけではないですが。  ところで話は飛ぶが、上野樹里がよかった。ギャグシーンにおいても安心して見ていられた。ほとんどスベリは無かったと思うんですよね。 逆にギャグ要員として登場していた森三中のギャグはスベリまくりだったじゃないかなって思えたんですよね。 ってことは、つまり、上野樹里さんは芸人殺しだったってことなんでしょうね。 ひとって見かけによらないもんですね。(プフっ) なんてね。。(^w^)www
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-02-17 23:51:47)
22.  グロテスク(2008) 《ネタバレ》 
ティンティンちょっきんはよくあるハナシなんで然程悲しみは無いですが、女の子のティクビちょっきんちょっきんは、何があろうとヤッちゃイカン事のトップ事項であるべきだ。人間としてそれはヤッちゃイカンことであり、モラル違反であると訴えたい。 これを基にティクビ収集家とか現れたりしたらどないするんだ 女の子のティクビをちょっきんするだなんて、まったくもってけしからんことだわ 憤慨だ。と熱くなってみたりする。
[DVD(邦画)] 5点(2022-11-14 20:20:07)
23.  ぐらんぶる 《ネタバレ》 
おかしかったのは 始めの15分!  だけだった。orz  でも美女は3人発見しました。千紗と奈々華と化粧落としたケバ子。皆お綺麗。だから今、もしも、その3人中の誰かとお付き合い出来るんだったら誰にしようとかなとかと、楽しい妄想案が発動中。  で、決めました。ケバ子にいたします。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-08-22 21:15:12)
24.  来る 《ネタバレ》 
妻夫木&妻黒木。  イケメン男子であり、育メンパパの妻夫木君のコミカルなパート約1時間は普通にドラマとして楽しめた。その後、彼が御役御免をしてからのディスられまくり方もかなり心地好いものとなっており、コミカルドラマとして見るならとても楽しくて微笑ましく感じられてさえしまう。しかし、そこからの一転、彼から引き継ぐ形となって画面を占拠してゆく妻黒木華、地味顔代表なそんな普通ママが壊れてゆく様、約30分もドラマとして、そしてホラーへの導入部分としてかなり良き展開であり、十分に楽しめていました。だが、そこからの・・ とんでもはっぷんな嵐のような結末において、あとは壊滅的な文章になってしまいそうなので、そこはもう割愛。 なんでこんなにも無駄に大掛かりで大袈裟なものにしちゃったのだろうか  来る きっと来る きっと来る でも、ちょっと違う なんか違う 季節は白い
[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-08-11 14:23:09)
25.  クライマーズ・ハイ(2008) 《ネタバレ》 
熱い新聞社ドラマとしてなら そこそこには見れた。 ただ、結果として好きになれなかった要因の一つとして挙げさせてもらいたいのは 大事故を元に犠牲者多数の題材をネタにした作品であるくせに、事故で亡くなった520人の方に対する追悼の意があるように見れなかった事、そして追悼の表記が無かった事ですね。エンディングにおいて、事故原因についてのどうのこうのというのは有りましたが、結果として お亡くなりになった方への お悔やみ申しあげますの表記が一切無かったところ。そこが非情に残念でなりませんでした。  とまあ、映画に対する表向きな意見を延べてはみましたが、  言葉にはしませんが、 以下のリンク先を是非とも辿ってみてください。そして日航機事故の真相にもっと迫ってみてください。知らないでいる事の幸せだってありますが せっかくこうやって日航機事故を取り扱う映画に出合ってしまったわけです。 まあ何とはここでは言いませんが、その真相に興味を持たれた方、これを機会に是非とも辿ってみてください。(ただし、自己責任の上でお願いいたします。)それ以上は何とも言えません。  http://nyaaat.hatenablog.com/entry/japan_airlines_flight123_mystery http://news.livedoor.com/article/detail/15238508/ http://check.weblog.to/archives/1485859.html http://ugyotaku.web.fc2.com/JAL123Sinsou/JAL123Sinsou.htm http://www.asyura2.com/10/lunchbreak43/msg/329.html
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-01-06 03:40:03)
26.  愚行録 《ネタバレ》 
《ネタバレしてます》 後にして思えば、この兄貴というのが甲斐性なしで、妹思いのように見せかけておいての、実はそんなこと全くないではないか 妹の子供(つまり、甥か姪)の安否や容態を心配する気配は一切なく、ましてや自分の子であるかもしれない事を知っているはずでありながら まるで関わる事ないとは これどうしたものか 妹はそれを秘密にしていたのかもしれないが、それにしてもどうしたもんか 人間味の薄さを感じると同時に間抜けな兄貴であると思わざるを得ません。それでいて妹の復讐とばかりに他人様の命奪って ふてぶてしくも生きてるなんて なんともタチが悪い 同姓から見てもひじょうに気色の悪い男だ 言うちゃなんだがこんなの兄妹愛でもなんでもないやね 価値のない愚行愛だ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-09-15 23:50:31)
27.  空中庭園 《ネタバレ》 
彼女が赤い絵の具を浴びるシーンの描写がダサく感じた。そしてその時の彼女のうめき声の質にも違和感感じまくりでイケてなかった風に感じた。きっと赤子のような喘ぎをわざと彼女にやらせたのだろうが、それだったらいっそ本物の新生児の声を利用したほうがよかったのじゃないかなと思えた。ヤマ場と見られたシーンであっただけに残念、闇の部分を興じる小泉今日子ママの演技は良かっただけに残念、ただ一箇所、あの場面の出来の悪さに残念な思いがしてならなかった  
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-06-01 20:40:45)
28.  喰女-クイメ- 《ネタバレ》 
お岩よりか根岸季衣の顔のほうが怖いというのはどうしたことか おネギ最強 幽霊が脇役に喰われてしまってどないすねんな
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-03-11 23:20:38)
29.  クローズZERO
山田孝之がトップを張れる学校って一体どんななんだ? テルや山田敏光。菊リンや郷ミノルの時代に育ってきた自分としてはすっごく物足りない。やっぱ顔はそこそこ汚くなければワルではない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-02-04 23:30:55)
30.  クロユリ団地 《ネタバレ》 
あっちゃん もっと作品選べばいいのにとか思ってしまった。選んだ作品が悪いよ キャリア的に言ってまだなんでもかんでも飛びつかなきゃいけないって時期でもないでしょーに、もっと落ち着いて作品選べばいいのにとか思ってしまった。とにかく前田敦子にしては これって不運じゃないか ホラーにちびっ子が積極的に絡んでる時点でろくなことはない。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-02-14 23:50:23)
31.  くりいむレモン 《ネタバレ》 
兄は抑えの利かない猿となり、妹はそれに従うメス犬となってしまい。もうグタグタになっちまってるではないか。しかし、それもこれも兄が悪い。猿のほうが悪い。猿が責任をとるべき。猿自身の問題。純真無垢な妹はなんら悪くない。無事に妹うちへ送り帰してあげてください。猿は仕事すべきだ。もっと未来を見つめるべきだ。しばらく禁欲すべきだ。妹の前でフリチンしてる場合ではないってんだ。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-11-16 22:12:45)
32.  クレーマー case1 《ネタバレ》 
ずっと気になってた作品でして、ようやく鑑賞に至ったのですが、まず第一の感想といたしましては、まあこんなもんだろなってところでしたね‥   ただし、今となって思うは、この程度の脚本&出来栄えで よくぞ劇場公開まで漕ぎ着けたな~ という不思議な思いが込み上げてきますよねえ  なんせ 大した脚本になっていないし、お金だって全くといっていいほどかかって無い。 まあ、別にいいんですが、恐らく同時公開された〝case2〟の小野真弓が全ての頼り処だったのでしょうね。今後誰かにお奨めする事は100%無いだろうと思える作品 超地味品。   しかし、気なったのは、 へえ、付き合ってたんだと思わされた二人のお別れがあっさり過ぎたこと。 信じられんくらいに浅い関係。男と女の関係、あんなにあっさりとしたお別れってあるのか? 歳はとっても あんな薄っぺらい人間にはなりたかないですよね。ホント。(せめて片っぽが行方不明になったのなら探してあげようよ 心配くらいはしてあげようよ。)    あとさ、うじ虫はやめましょうよ。不快なんです。気持ち悪いんだってば。 いっそ、蓑虫ではいけなかったのかしら(殻付きの‥) そのくらいのセンスと配慮とが欲しいわな~ 
[DVD(邦画)] 3点(2010-05-18 23:53:48)
33.  食い逃げカップル 地獄の逃走5万キロ
うっわ これって本当に劇場公開なんてされてたのかしら・・ きっと目にした方あっけにとられてハラワタ煮えくり返ったことでしょうね。なんせお金がかかってない。いや、別に掛ける掛けないは出来栄えよければそれで済む事なんだけど、そんな問題じゃないでしょ、これってドンキホーテのCMでしょうよ、CM観るのにお金払って「なんだこらーあ!」 うんなわけであって、これってどう考えたって大谷みつほのコスプレ衣装にしかお金が掛かってない。しかも衣装っつってもドンキホーテから買ったか貰ったのかレンタルしたのかはどうかしらんけど、これだったら私だって制作費を見積れるよって感じだ。他にソバ代とかレンタカー代とかを足せばいいんでしょ? 〆ていくらだ?福澤諭吉が5枚くらいか? 
[DVD(字幕)] 3点(2005-07-04 22:20:23)
34.  女忍 KUNOICHI
心配なんは、女忍 これでクノイチと読み違える人がいるんじゃないかということだ。  まあ、確かに、 電撃 DENGEKIとか  一撃 ICHIGEKIだとか  奪還 DAKKAN だとか そんなパターンもありますが、 すみませんが、スティーヴン・セガールのおっさんとことは事情が違うんですよね   女忍はニョニンでにょにんが正解。(だからなに。)
[地上波(邦画)] 2点(2013-08-12 22:46:42)
35.  クローンは故郷をめざす
及川君、永作君、石田さん、と誰も悪くはないんだが、脚本だって悪くはないんだが、、撮り方が悪いんだと思う。 我慢しきれず、セリフ無さそうなところだけを見計らって早送りをしてしまいましたが、早送りしてたってまるで静止画でも観てるかのようなシーンがやたらと多い。及川君が宇宙服背負って歩いてくシーンについて思うことは、クローンは故郷をめざすというタイトルに相応しい場面であって大事な場面であること間違いないんですが、正直言って、ココが一番退屈なんです 不本意ながら、我慢できずに早送りしてしまってましたね。なんかひじょうに勿体無い作品になっていたと思います。 
[CS・衛星(邦画)] 2点(2012-01-13 20:16:01)
36.  クレーマー case2
まずは、小野真弓。 役作りのせいもあろうが、少し見ない間に 急に歳をめされたんじゃないかなという印象。  次に、小野真弓。あの飛びきりの笑顔は今回一切ナシなんですね。笑顔最高という貴重な武器を持っているのに残念ですね 勿体無い。   さてと、小野真弓。でも小野真弓がどうのこうのというより、ストーリーが全くと言っていいほど陳腐でヤバイ出来。なんせ、これでは単なるプチホラーではないか。リングもどきなのか。既にクレーマーっていう領域から掛け離れてしまってますし、ただただ残念 なんだこれ。  そして最後に、小野真弓。 今回、DVD特典として〝クレーマー case1&case2〟の舞台挨拶の模様が収録されていたのですが、そこでは主演であるにも関わらず、そこに居るのか居ないのかも分かりにくいくらいに地味に登場。よく見りゃ他の出演女子3人、長澤奈央ら長身でスタイルばっちりのモデル3人の間のに挟まれてしまって すごく損をしていたんではないのか。なんだか気の毒に思えてしまった。良い子そうなのに。
[DVD(邦画)] 2点(2010-05-19 23:58:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS