Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2293
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  JUNK HEAD
いや~ この作品が ストップモーションアニメであることに、少人数で7年かけて製作したことに、驚愕 驚嘆した..映画ファンとして 賞賛しない訳にはいかない、すごい!!! ストーリーも なかなかシュールで楽しめます~
[インターネット(邦画)] 7点(2024-02-12 12:22:54)
2.  鹿の王 ユナと約束の旅
いや~ なかなかの 凡作..物語として なにを伝えたいのか 意味不明..中途半端..制作者たちは ジブリを追いかける必要ある?..いやいや 製作側の思惑に違いない..ベストセラー小説、元ジブリスタッフ、類似作品を創れば 客入るでしょ~ ってね..センス 無さすぎ..残念..
[インターネット(邦画)] 5点(2023-02-12 08:39:16)(良:1票)
3.  シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
意味不明..理解に苦しむ内容..庵野が 精魂込めて 命を削って創った エヴァが、コレなのか? 残念...映画なら 観客側に もう少し歩み寄ってほしかった..(台詞で 説明し過ぎ(演出として最低!)ゲド戦記なみの ダメダメ演出)
[インターネット(邦画)] 3点(2021-08-14 13:42:32)
4.  真実(2019)
予告編に釣られ そして是枝作品だとは知らずに 鑑賞..老いた大女優..と 母として憎んでいる その娘の物語..それは 幼かった過去の記憶と 先入観 すれ違いが生み出した 母娘の確執..老いた大女優の自伝 出版を機に 数年ぶりに母娘が接近..娘が知らなかった母の姿(真実)も明らかに..登場人物たちの心情を丁寧に描ききっているところは さすがかな..フランス映画らしい 是枝監督らしい 作品..
[DVD(字幕)] 7点(2021-05-02 10:24:36)
5.  新聞記者
う~ん とてもシリアスに創ってはいるけど..大学を新設する理由が 荒唐無稽、リアリティーゼロ、コケた..残念...
[DVD(邦画)] 4点(2020-04-27 22:44:32)
6.  Genius Party Beyond
「GALA」 キャラ設定が幼稚、途中でなんとなくオチが読めたしね 1点  「OONDRIVE」 まったく楽しめない 1点  「わんわ」 とても斬新な作画 かなりレベルが高い、幼稚園児にウケると思う 7点  「陶人キット」 う~ん 中途半端 1点  「次元爆弾」 作画は上手いんだけどねぇ~ 意味不明 0点
[DVD(邦画)] 2点(2019-07-01 23:34:08)
7.  SHORT PEACE
4作品によるオムニバス形式の作品  「九十九」 監督 森田修平 人物もCGと思われるが、まだまだ違和感がある..6点  「火要鎮」 監督 大友克洋 火事場の群衆と火消したちが往き交うシーン、そして瓦屋根の家屋が崩れるシーンを観て、鳥肌が立った..これは 意図的? 宮崎駿がこだわった 震災のモブ(群衆)シーンを思い出した..9点  「GAMBO」 監督 安藤裕章 少しグロく 斬新なストーリー、ただ白い熊の怪力に違和感..7点  「武器よさらば」 監督 カトキハジメ 派手な戦闘シーン 作画は頑張ってるけど、微妙に兵器にリアリティがなく 退屈..6点
[DVD(邦画)] 7点(2019-06-23 11:59:03)
8.  ジェイソン・ボーン
ジェイソン・ボーンの過去が遂に明かされる本作..とにかくストーリー展開が早い、全編通してドドドーっと駆け足..スピード感があってそれはそれで良いのだが、ただそれだけ..って感じに..アクションまたアクションの連続..じっくりドラマ、ミステリー部分を堪能する、って創りにはなっていない..そこがこのシリーズの特徴(売り)だから、仕方ないんだけど..もっとじっくり見せてほしかった...
[DVD(字幕)] 7点(2018-02-03 11:15:44)
9.  ジョバンニの島
う~ん、期待はずれ..後半の展開が、フィクションにもほどがある、リアリティーのかけらも無い..子供だましの、陳腐なストーリー..制作者(監督)は、何を伝えたいのだろう..これを観て何を感じろというのか..残念...
[DVD(邦画)] 4点(2018-01-02 11:58:04)
10.  人生の約束
感動的なヒューマンドラマを期待してたのに..可もなく不可もなく..親友の死、祭り、会社の不祥事..と、いろんなエピソードが展開されるが、作者が思っているほど感情移入できないし、あまり ピン とこない..特に、親友の娘と主人公のやりとりは ???..感動とは、ほど遠い内容..残念...
[DVD(邦画)] 5点(2017-05-27 17:36:25)
11.  シン・ゴジラ
ゴジラを使って、こんな映画を創るなんて、庵野 らしいと言えば、庵野 らしい..ゴジラを主役にしないで、日本政府を主役にするとは、なかなかの変化球! 日本人なら、大なり小なりゴジラを知っているので、いまさら..って思ってしまうところを、逆の視点で描いているから、新たなゴジラを観せてくれる..政府内部のやり取りや、自衛隊などのリアルな描き方は、とても新鮮でGood!(若干、押井守ぽかったけどね) いろんなところで高評価なのも、納得! すばらしい 秀作、とは言わないが、暇つぶし程度に観るなら、合格点!!
[DVD(邦画)] 7点(2017-04-16 09:44:37)
12.  ジャッジ!
シナリオは、至ってまとも..おバカコメディとは別物だった..広告代理店を舞台に、敢えてベタなコメディタッチにしたって感じの..ブラックジョーク的な演出..深くもなく、浅くもなく、暇つぶしに観るには、ちょうどいいかな~って程度の内容..刷り込みではないが..なぜか、コン コン コ コ コ~ン コシ コシ コシ にゃー! が、ずーと 頭から離れない..ある意味、CM ってこわい..
[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-11-14 17:45:11)
13.  新選組(1969)
う~ん、近藤勇:三船敏郎(当時49才)、土方歳三:小林桂樹(46才)、沖田総司:北大路欣也(26才&老け顔)..皆、おっさん過ぎるでしょ(笑)..若さが足りない..実際は近藤勇、土方歳三は30才前半、沖田総司は20才前半..かなりミスキャストです..(三船敏郎が新選組を撮りたかっただけだろうが..) 物語は、当時小説や映画などで語られているエピソードを、それなりになぞっただけの(史実とは掛け離れた)娯楽時代劇..映画として(何も得られない)面白味のない作品..今となっては、時代を感じざるを得ない演出に芝居..残念...
[CS・衛星(邦画)] 2点(2015-08-09 13:38:46)
14.  昭和残侠伝 死んで貰います
健さん、東映時代の代表作の一つ、残侠伝シリーズ、その中でも最高傑作と呼び声が高いらしい本作..今まで観たことがなかったので、BS放映を観ることに..(私的にやくざ、マフィア映画は嫌いではない..) う~ん、思ってたほど、酷くはなかった..が傑作と言うほどでもない..ストーリー展開で言えば、肝心なところが破綻しているし、必然性の部分がかなり雑..しかしながら、目が見えなくなった継母には、泣かされた..それと、幾江 演じる藤純子..つい最近観た「緋牡丹博徒 花札勝負」、緋牡丹のお竜..あまりの変わりように、同一人物か?と目を疑った..
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-03-01 14:59:27)
15.  少年H
う~ん、中盤までは、すごく良かったです(10点満点)..空襲以降の展開が、ガク って、面白くなくなってしまいます..物語として尻窄み状態..共感できる部分がまるでない..作者が何を伝えたかったのか、分からない..とても残念...
[DVD(邦画)] 5点(2014-03-08 13:47:27)
16.  女帝 春日局
家光は、家康と春日局との子..というのは、昔から よく言われる俗説だが..それを真っ向から描いた 意欲作?..う~ん..コケタ..ショボイ、ショボすぎる..これが90年製作の映画なのかぁ? 目を疑うほどの、レベルの低さ..演出手法は古く、みんなコテコテのくさい芝居..観るに堪えない、中身が空っぽのストーリー..駄作の中の駄作! 観る価値無し!!
[CS・衛星(邦画)] 1点(2014-03-08 12:12:42)
17.  社葬
当時 観た時は、期待していたものとは違っていて..期待ハズレだったけど..新聞社の内情が、垣間見れたのが良かったかな..「新聞は、インテリが作り、ヤクザが売るんだ!」と言う、緒形拳 の台詞だけが、今でも印象に残っている...
[映画館(邦画)] 5点(2014-01-27 20:33:26)
18.  シュアリー・サムデイ
この程度の、脚本で映画を創るなって..無謀だ..もっと、気合いの入った良い作品を期待していたのに..残念...
[DVD(邦画)] 3点(2011-08-26 13:04:04)
19.  十三人の刺客(2010)
う~ん、期待してたんだけど~ 物語として、映画として、後半がイマイチだったかな~ ところどころに織り交ぜた、ギャグっぽい演出も、頂けない..やはり、監督のセンスかな~..作品として、お金を掛けているだけに、もったいない...
[DVD(邦画)] 4点(2011-07-01 12:59:58)
20.  少年メリケンサック
う~ん、それなりに、笑えるかな..小ネタを積み重ねただけの作風なだけに、一本筋の通った“もの”がほしかった(下妻みたいに..)、残念.. 私的には、宮崎あおいが車の後席で号泣し、周りで「さくら~さくら~」と熱唱しているシーンが、一番のツボ!...
[DVD(邦画)] 6点(2009-10-16 19:04:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS