Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  日日是好日
普通に生きようとしてもいろいろある・・。 加えて、災害・疫病・不景気。普通に生きるのは難しいものですね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-07-02 20:49:38)
2.  人間魚雷出撃す
先日、回天特別攻撃隊を扱った佐藤秀峰『特攻の島』という漫画を読んだばかりです。 回天による攻撃は非常に難しく、戻ってくることもできません。見るのが辛くなります。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-08-15 15:00:14)
3.  22年目の告白 -私が殺人犯です-
最初から最後まで不愉快な映画。製作者の意図のままにあやつられました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-12-20 11:59:48)
4.  日輪の遺産
 泣かせる場面もありますが、ストーリーがとっちらかっている気がします。不要な要素が多すぎます。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-06-29 16:04:59)
5.  人間失格
 この映画、面白いとか、感動したとかいう人は少ないんじゃないんでしょうか。イケメンを使っても駄目なものは駄目です。 
[CS・衛星(邦画)] 2点(2011-02-05 14:32:44)
6.  西の魔女が死んだ
 まぁ、なんというか。何か起こるかなと思って見ていたら、何も起こらなかった、てな感じでしょうか。キムニイにはちょっと笑わせてもらったけれど。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-07-06 20:18:37)
7.  252 生存者あり
娯楽作品として楽しめましたが、ツッコミどころの多い作品かも知れません。感情移入できるかどうかが問題ですが、あまり冷めた目で見てしまうと、しらける可能性もあります。
[映画館(邦画)] 7点(2008-12-13 22:17:36)
8.  日本のいちばん長い日(1967)
 こんなことが本当にあったかと思うと恐ろしくなります。こういう作品はリメイクしてぜひ若い人にも見てもらいたいなぁ。商売になるかどうかわからないけれど。 
[CS・衛星(邦画)] 8点(2007-09-15 21:55:42)
9.  日本以外全部沈没
 タイトルで笑ってしまいました。あまり気むずかしいことを考えないで見ればそこそこ楽しめるかも知れません。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-08-11 08:42:40)
10.  ニライカナイからの手紙
 悪人がいないとか、きれいすぎるとか、そういうことを言いたい人がいるのはわかります。けれど、たまには悪い人が出てこない作品を見たいと思う人もいるんじゃないかなぁ。風希の幼なじみの男の子は切ないなぁ。これからどうするんだろう。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-04-30 17:58:17)
11.  日本沈没(2006)
 柴咲コウがハイパーレスキュー隊員として出てきた段階で嫌な予感がしましたが最後までツッコミどころの多い作品でした。樋口真嗣監督が関わっている作品をここのところよく見るようになりましたが、監督やる前にもう少し脚本を勉強したほうがよいような気がします。 
[映画館(邦画)] 5点(2007-01-02 12:06:44)
12.  日本沈没(1973)
 子供の頃、映画館で見て最近テレビで見直しました。どう考えても新作よりはるかに良い作品です。今ならつっこみどころがたくさんあるのでしょうが、あんなあほなリメイクするぐらいならこれと同じストーリーでCGだけリアルにして欲しかったと思うのですが。 
[映画館(邦画)] 7点(2007-01-02 11:58:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS