Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  BLUE GIANT 《ネタバレ》 
原作が良かったので期待して鑑賞しましたが、良かったと思います。やっぱり音楽の話なので、音が聞けるのは最高。ストーリーもうまくまとまっていると思います。ただ、時間制限のある映画だから仕方ありませんが、登場人物の魅力は原作ほど伝わってこなかった気もします。原作は深く心に残るけど、映画はサラッとしてるかなっと。あと、ラストのコンサートシーンは原作とちょっと違いますが、事故翌日の演奏は無茶じゃないかと思いました。(片手で演奏できる伏線はあったけど)
[CS・衛星(邦画)] 7点(2024-02-11 07:50:04)
2.  ブレット・トレイン
ノリのいいアクションコメディで、それなりに楽しめましたが、なぜか満足度はそんなに高くない。ほとんど漫画的なノリの映画なので、丁寧な説明は省略してテンポのいいアクションでまとめた方が良かったような気がします。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2023-07-01 06:42:25)(良:1票)
3.  Fukushima 50 《ネタバレ》 
事実に基づいていると思うと緊迫感があって良かったです。本作によるとベントが遅れたのは明らかに首相の責任ですよね。あと東電本社は足を引っ張ってしかないですね。発電所の方は勇敢な英雄で、首相や本店が悪役という構図になっていました。それはそれで分かり易くて面白いけど、これほどの未曽有の災害なのでもっと複雑な事故の要因があると思いますが、その辺の描ききれていなかったように思います。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-01-31 15:43:48)
4.  BLEACH ブリーチ 《ネタバレ》 
最近、あまりのも観たい映画がないので、暇つぶしにWOWOWでやってた本作を鑑賞しました。原作漫画を読んだことはありません。予想とおり全然面白くありませんでした。結局、死神一族の内輪もめに主人公が巻き込まれただけで、悪霊になったホロウのことは全然描かれていませんでしたが、原作もこうなのでしょうか?よく最後まで観れたと自分に関心します。でも、原作ファンの方が観るとまた違うのだろうなとは思いますが。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-08-31 19:48:05)
5.  不能犯
原作漫画を読んでいたので、内容に驚きはありませんでしたが、まあまあそれなりに楽しめました。ただ、この作品については、もっと原作と違った設定にして実写ならではのリアルさを出して欲しかった気がします。それと沢尻エリカは刑事には見えませんよね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-07-06 20:20:40)
6.  舟を編む
辞書がこんなに時間かけて地道に作っているものとは思わなかったです。地味な話を役者さん達の達者な演技で盛り上げて結構面白かったです。ただ、中盤ちょっと間延びして退屈になったのでもう少し短く編集しても良かったのでは思います。それにしても加藤剛はかっこいいですねえ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-04-29 17:58:18)
7.  プラチナデータ 《ネタバレ》 
面白かったのは序盤のDNAで捜査するシステムを説明するシーンまでで後はまるで面白くありませんでした。プラチナデータがセレブな人たちのデータであることは意外でも何でもなかったし、二宮君が二重人格というのも如何にもB級映画的で陳腐です。そもそも二宮くんはトヨエツと対峙するには子供っぽ過ぎる。期待はずれでした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-01-22 16:37:09)
8.  BRAVE HEARTS 海猿 《ネタバレ》 
詰め込み過ぎて内容が薄過ぎる感じがします。序盤のテレビの延長上のドラマ部分や伊原剛の存在なんかは要らなかったのでは。いきなり飛行機事故で始って良かった気がします。この手の映画は緊迫感が全てです。緊迫感がないと最後のハッピーエンドも茶番です。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-05-25 18:29:50)
9.  プリンセス トヨトミ 《ネタバレ》 
途中までは興味深く観れたが、後半は理解できないことばかり。どう考えても、5億円は全く無駄な支出でしょう。綾瀬はなぜ、少女を連れ去ったのか。富士山の十字架は?感動的なラストにしたつもりのようだが、無茶苦茶過ぎてしらけましたな。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-07-22 20:00:45)
10.  フラッド 《ネタバレ》 
大洪水の中、大金をめぐって繰り広げられる三つ巴の争いを描いたアクション。かなり強引にストーリーは進み、ラストはなぜか現金輸送車の警備員と銀行強盗のリーダーに友情が芽生えて、ハッピーエンド。なんでもありの展開で、洪水の緊迫感は全く感じられなかった。まあ、短い映画なので暇つぶしにはなるか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-06-24 18:56:23)(良:1票)
11.  プール(2009)
「かもめ」のチーム3作目。妻が好きなのでレンタルして鑑賞しました。相変わらずのゆるーい世界観。私は、この人たちどうして稼いで暮らしているのだろう?この土地や建物はどうして手に入れたのだろう?とか諸々のことが気になって、いまいち浸り切れず自己嫌悪。今回はあまり、楽しめなかったけど、4作目も観るんだろうな~。
[DVD(邦画)] 5点(2010-07-24 11:27:37)(良:1票)
12.  復讐するは我にあり
緒形拳追悼番組で改めて観ました。実際にあった事件ということもあり、緒形の迫真の演技で前半は緊迫感があり良かったです。ただ、後半は時間軸がはっきりせず、ダラダラとした感じがしました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-10-25 07:52:06)
13.  フラガール
会社の昼休みの45分間で、4日間かけて観ました。オーソドックスな内容でこちらの思った通りに展開しますが、見終わった後、すっきりする清涼飲料水のような映画です。ラストは松雪泰子にも踊って欲しかったなあ。
[DVD(邦画)] 8点(2007-05-02 14:19:49)
14.  ファイナルファンタジー
私の頭が悪いのか、作品の出来が悪いのか内容が全然理解できませんでした。前編フルCGってことで話題でしたが、あれ程リアルなCGなら実写でいいんじゃないのって思ったのは私だけでしょうか?
[DVD(吹替)] 1点(2006-08-01 14:03:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS